
2017年12月 JR京都駅(京都府京都市下京区)
12月某日、仕事帰りにJR京都駅で途中下車して駅構内に設置された大きなクリスマスツリーを見にいった時の写真ですね。
下に居る人たちと比べてもその大きさが分ると思います。
左には建物の柱のすき間から京都タワーが見えました。

大階段にはLEDで雪ダルマやサンタクロースの絵が映し出されてました。

道の駅 琵琶湖大橋米プラザ(滋賀県大津市)
守山から琵琶湖大橋を渡り対岸の大津堅田へ。
道の駅 琵琶湖大橋米プラザからの望む比良山系の冬景色。

琵琶湖大橋米プラザは琵琶湖大橋西詰にある道の駅ですが、正直 あまりウリになるようなものがなくパッとしない印象がありますね。
ビワイチ(自転車で琵琶湖1周の呼び名)での休憩場所には最適かもしれませんが・・・

唯一、道の駅の裏手からは琵琶湖大橋が一望でき、琵琶湖大橋の夜景の撮影スポットとしてインスタグラムなどでは有名ですね


望海幸楽(福井県三方上中郡若狭町)
福井県若狭町、常神半島にある料理旅館の望海幸楽さんにお邪魔しました。
冬の越前福井と言えば・・・

越前ガニ(ズワイガニ)ですよね~🦀
グルメ番組でしかみたことなかったカニの刺身を頂きました~

新鮮なカニが水揚げされる産地ならではの贅沢です。

まだうねうね動いてるアオリイカの活け造りもコリコリで美味しかったなぁ~。

焼きガニにしたり、カニすきにしたりとまさにカニ三昧の望海幸楽でんでした。

食後の腹ごなしに息子と海を眺めながらお散歩です

日本海さかな街(福井県敦賀市)
この年は福井に何度も行った年でしたね。2か月ぶりに再び敦賀の日本海さかな街へ。

カニ漁が解禁になったので、市場の中はカニ、カニ、カニ・・・。
確かこの年は普段よりちょっと値段が高めだったように記憶しています。

いつものお気に入りのデザート屋さんでイチゴパフェをテイクアウト🍓

香具波志神社(大阪府大阪市淀川区)
年の瀬も押し迫った某日、以前の仕事場の近くにあった大阪淀川区の『香具波志(かぐはし)神社』にお参りしてきました。
太平記には正平6年(1351年)に楠正成の三男 正儀が加島明神(今の香具波志神社)の森に馬をとめ、社前に祈願とあるそうです。

文久2年(1862年)に再建された社殿は1995年の阪神淡路大震災で手水社や表門が大破、大鳥居、本殿、境内社はことごとく倒壊して瓦礫の山と化してしまったそうですが、氏子たちの尽力で復興を遂げました。
2017年の行楽の記録、これにておしまいです。
過去記事<Memories of vacations in 2017(17)>
よろしければ、応援クリックお願いします!

にほんブログ村