お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

SIKU シトロエン トラクシオン アバン

2024年02月23日 10時00分00秒 | その他のミニカー

本日はミニカーのお話です。

2009年頃に発売されたSIKU(ジグ)のダイキャストミニカーから、No.1471「CITROEN TRACTION AVANT」をご紹介。

ギャング映画にでも出てきそうなクラシカルなデザインが買い求めたジクでした。

ジク社は1921年の創業以来、世界約60ヶ国へミニチュアカーを輸出しているヨーロッパのトップブランドで、トミカより7年早く、亜鉛ダイキャスト製ミニカーを販売しました。

フランスのシトロエンが1934~1957年に製造販売した乗用車で、世界で最も早い時期に前輪駆動とモノコックボディを採用した先進的な車だったそうです。

ただ、このトラクシオン アバンを製造するための工場への過剰投資で、シトロエンの経営は悪化。創業者のアンドロ・シトロエンは辞任。会社はミシュラン傘下となってしまったいわくつきの乗用車です。。。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


忍者の里 甲賀(意匠編4)

2024年02月22日 21時07分58秒 | 忍の里 甲賀2

今日、2月22日は世間的には、「にゃん、にゃん、にゃん」で猫の日🐈

でも、管理人の地元 甲賀では、「にん・にん・にん」で、忍者の日なんです(笑)

朝日新聞DIGITALより(甲賀市職員、忍者姿に 忍者の日 [滋賀県]:朝日新聞デジタル (asahi.com))

甲賀市は隣接する三重県伊賀市とともに、2月22日を「忍者の日」として、観光PRなどに取り組んでます。

市役所でもこの日になると、1階受付の職員の皆さんは忍者装束で対応して下さるんですよ(爆)

それでは、地元の忍者の意匠紹介第4弾でーす。

甲賀流忍者参上 分身の術・・・の顔出しパネル

甲賀の老舗の和菓子屋さんのお菓子いろいろ

今日も忍の里 甲賀を紹介しました。

カテゴリ<忍の里 甲賀 2

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


チョロQ 懐かしの名古屋市電

2024年02月22日 12時00分00秒 | チョロQ

本日はミニカーのお話です。

2008年にアピタ・ユニーで発売されたチョロQ「名古屋市電 1400形・1800形」をご紹介。

名古屋市営地下鉄開業50周年を記念して発売された商品でした。

昭和の市民の足として活躍した名古屋市電を代表する1400形と1800形の2車両をモデルとしたチョロQで、金山橋行きの1400形は昭和12年に開催された汎太平洋平和博覧会への乗客輸送のため製造された車両で昭和49年まで活躍しました。

鶴舞公園行きの1800形は新線開通による車両増強のため昭和28年から投入された車両で、昭和47年まで使われました。

10年くらい前に名古屋市科学館で撮影した名古屋市電1400形。

名古屋出身の管理人ですが、市電は自分が7歳の頃までは走っていたことになるけど、記憶には全くありません。。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


日野ひなまつり紀行2024(1)

2024年02月21日 22時28分15秒 | 行楽・旅行記4

2月18日

昨年に続いて、滋賀県蒲生郡日野町で開催された『日野ひなまつり紀行』に今年も妻と出掛けてきました。

日野町の旧市街地のおよそ150軒の民家や商家に飾られているお雛様を見ながら街を巡る毎年恒例のイベントです。

古いお宅では、この地域独特の桟敷窓(さじきまど)と呼ばれる塀に開いた四角い窓越しにお雛様を見ることができます。

庭先まで入れてくれるお宅や座敷に上がってお雛様を見せて頂けるお宅もあって、かなりオープンな雰囲気ですね。

日野は蒲生氏が代々治めた地域で、近江日野商人発祥の地。

江戸時代後期から昭和初期の面影を残した旧家がまだたくさん残ってます。

この蔵には、日野祭りの曳山に装飾されるハリボテが納められてましたが、ちょっと怖い

日野祭りは、馬見岡綿向神社の春の例祭で、850年以上の歴史を持つ、日野で最も大きなお祭りだそうです。

もう少し、街をぶらぶらして、綿向神社、日野まちかど感応館へ向かいます

つづく

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


JMS2023トミカ 日野 デュトロトラック

2024年02月21日 12時00分00秒 | 限定トミカ4

本日はミニカーのお話です。

2023年10月に開催された『ジャパンモビリティショー2023』の開催記念トミカから、No.3「日野 デュトロトラック」をご紹介。

ベースはNo.37-7「日野 デュトロ クレーン付トラック」(2012-2017年)ですね。

レギュラー系トミカではクレーンの付いた平荷台でしたが、限定モデルの多くは箱荷台に架装されてます。

デュトロのキャビンはレギュラー系トミカでは凄いチープ感があったのですが、限定モデルではいずれも塗装の細かさでイイ感じに仕上がってますね。

アドトラック風の仕様もお気に入り。トラックモデルのトミカではほとんど見ない淡いブルーカラーも綺麗です

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


田村まつりの屋台巡り

2024年02月20日 22時11分42秒 | 忍の里 甲賀2

毎年2月17-19日に開催される滋賀県甲賀市の田村神社の厄除け大祭(田村まつり)に行ってきました。

本殿に上がる階段の矢のゲートは、主祭神の坂上田村麻呂が鈴鹿峠の悪鬼を退治した際、「これより後は、この矢の功徳を以て万民の災いを除く。この矢の落ちた地に私を祀りなさい」と言って矢を放ったという伝説に由来するようです。

本殿で参拝

御札の授与所が並ぶこの夜の参道が田村神社で一番好きな風景。

ではでは、お祭り屋台を巡りまーす

参拝前から気になってたあんこがたっぷり塗られた焼き団子を買いました🍡

「ただ今、卵2個入り大サービス中」に釣られて、お好み焼きもお買い上げ(笑)

ちいかわのお面が可愛い

今でもお面を買う子っているんでしょうか?

凄いなコレ! らせん状に切ったジャガイモを揚げたトルネードポテト!

湖国滋賀にふさわしい鮎の塩焼き🐟

すっかり夜になりました。

例年、田村まつりの期間中が一番寒い頃で、雪が降ることが多いのですが、今年は最終日に雨が降っただけで、雪が降ることはありませんでした。

おしまい

過去記事<田村神社で厄豆落とし

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ホンウェル BMW イセッタ 250

2024年02月20日 09時00分00秒 | その他のミニカー

本日はミニカーのお話です。

香港のミニカーメーカーHongwell(ホンウェル)の1/72スケールミニカーから、「BMW Isetta 250」をご紹介。

戦後の耐乏期、ヨーロッパのモータリゼーションの底辺を支えたのが「キャビンスクーター」あるいは「バブルカー」と呼ばれた簡便な小型車でした。

中でも大きな成功を収めたのがこのイセッタでした。

イタリアのイソ社のイソ・イセッタをドイツのBMWがライセンス生産した2人乗りの小型車で、イセッタ250は1955年に登場。すぐ298ccに排気量を拡大してイセッタ300に移行し、1962年まで生産されていました。

愛知のトヨタ博物館で実車を見たことありますが、フロントを冷蔵庫のドアみたいに開けて乗り込む、面白可愛い車でした。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


田村まつりで厄豆落とし

2024年02月19日 20時00分00秒 | 忍の里 甲賀2

2月17日

かつて、鈴鹿の山中に巣くい、街道を行き来する旅人を喰らっていた蟹の化け物を退治した叡山浄土宗の祖でもある恵心僧都。

僧が真言を唱えると、蟹は甲羅を八つに割り、消えてしまいました。蟹の流した八つの血の固まりが飴になり、僧は「この八ツ割飴は厄除けに効果がある」と村人に授けたという言い伝えがあります。

今は蟹が坂飴として甲賀市土山町の名物にもなってます。

その鈴鹿峠の街道の入り口にあるのが田村神社

平安時代、嵯峨天皇の命で鈴鹿山脈の悪鬼を退治した征夷大将軍 坂上田村麻呂を祀る神社です。

田村麻呂の死後、疫病が発生した時に嵯峨天皇の勅命でここで厄除け大祈禱が行われたことから、今も厄除けの神として崇拝され、毎年2月17-19日に厄除け大祭(田村まつり)が開催されます。

夕刻、その田村まつりに妻と出掛けてきました。

管理人は5年ぶりの厄除け大祭、前に来たのはコロナ禍前の2019年でした。

参道に露店がたくさん並ぶ田村まつりでしたが、コロナ前より露店の数はやや少ない感じがしました。

地元でこういった人の賑わいを見ると嬉しくなりますね。コロナの間は露店が出ることもありませんでしたから。。

福豆授与所で福豆を買いました。

田村麻呂のお告げにより、境内を流れる御手洗川に架かる太鼓橋から豆を自分の年の数だけ流す事で厄が落ちる「厄豆落とし」も厄除け大祭の大事な神事です。

管理人も自分や家族の厄除けを願って、川に豆を落としてきました

つづく

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカリミテッド セドリックワゴン パトカー

2024年02月19日 13時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2011年に発売されたトミカリミテッドから、No.TL-0127「日産 セドリックワゴン パトロールカー」をご紹介。

ベースはNo.47-1 「日産 セドリックワゴン」(1972-1977年)なので、トミカの中でもかなり初期の金型が使われてました。

1971年に登場した230系セドリックワゴン(W230型)のモデル化で、実車ではこの230系からセドリック/グロリアが姉妹車となりましたが、ステーションワゴンはセドリックのみに設定されていました。

警視庁仕様のパトロールカーですが、時代を感じさせますね。ライトバンタイプの警察車両もあまり見なくなりました。

ボンネットのスピーカーの他、ホイルの換装や精緻な塗り分けが施されていて、初期トミカの金型とは思えないほどディテールアップされていて、お気に入りのリミテッドモデルです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


【映画のチラシコレ82】機動戦士ガンダムシードフリーダム

2024年02月19日 05時00分00秒 | 映画・映画のチラシ

本日は管理人の40年に渡る映画のチラシコレクションから

【タイトル】 機動戦士ガンダムシードフリーダム
【日本公開年】 2024年
【出演】声:保志総一朗、田中理恵ほか
【監督】福田己津央  
【ジャンル】 アニメ

公開18日で観客動員163万人、興収26.8億円で、歴代ガンダム映画の興収記録を塗り変えた『機動戦士ガンダムシードフリーダム』。

2002年に放送された『機動戦士ガンダムシード』と2004年の『機動戦士ガンダムシードデスティニー』の続篇がおよそ20年ぶりに映画で甦りました。

先のコーディネーターとナチュラルの戦いから2年後のC.E.(コズミックイラ)75年、戦いはまだ続いていた。地球各地域の独立運動やブルーコスモスによるテロ攻撃を沈静化するため、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構コンパスが創設され、キラやシン、ルナマリアたちはその一員として各地の紛争に介入する。そんな時、ファウンデーション王国からブルーコスモス本拠地急襲の合同作戦を提案されるが・・・。

Youtubeの公式ガンダムチャンネルで冒頭映像が6分間公開されてますが、もうそれだけで興奮してしまい、映画を観に行ってきました。

初代ガンダムシリーズをオマージュしたモビルスーツの数々、キラのピンチにアスランが赤いズゴックで現れるシーン、終盤の戦闘シーンで流れる挿入歌「ミーティア」には感極まっちゃいました

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


春が来た気持ち

2024年02月18日 17時00分00秒 | 言笑自若

2月16日

大阪での仕事を終え、帰路へ。

午前中にあったプレゼンの途中、ポケットに入れていた携帯にLINE着信のバイブレーションがありました。

この日は息子の合格発表日だったんです。。。

プレゼンを終え、昼過ぎに恐る恐るLINEを開くと・・・息子から第一志望校に合格したという連絡でした

実は先に発表のあった第二志望校は不合格だったから、まさに薄氷を踏む気持ちでこの1週間を過ごしてました。

一気に気が抜けました。良かった~

※写真はイメージです(笑)

阪急十三駅の連絡通路にある手塚漫画・アニメのパネルが好き。

手塚治虫氏は兵庫県宝塚市の出身で名誉市民ですからね。阪急宝塚駅から宝塚大劇場を越えて少し行ったところには手塚治虫記念館もあります。

阪急梅田駅

今、阪急はちいかわとコラボしてるから、ちいかわラッピング電車が見たかったんだけど、SDGsトレインしか停車してませんでした。。

阪急グランドビル32番街の1階通路

JR大阪駅

ホントに気が抜けちゃって、この日もどこにも寄らずに帰宅。早く合格通知が見た~い(笑)

一足早く、春が来た気持ちです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


JMS2023トミカ スズキ ソリオ

2024年02月18日 09時00分00秒 | 限定トミカ4

本日はミニカーのお話です。

昨年10月に開催された『2023 ジャパンモビリティショー』の開催記念トミカから、No.11「スズキ ソリオ」をご紹介。

ベースはNo.24-11「スズキ ソリオ」(2022年~現行品)で、2020年に登場した4代目ソリオのトミカ化でした。

外箱のトミカの写真に比べると随分赤っぽい茶色ですね。。

レギュラートミカでもそうでしたが、今回もリアにSUZUKIの「S」エンブレムはありませんね。シルバーのポッチがあるだけ。。

個人的にはソリオ バンディットもトミカ化してくれたら嬉しいんだけどなぁ

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


大阪の夜はガンダムで

2024年02月17日 21時24分20秒 | 言笑自若

2月15日

翌日の16日は朝から大阪で仕事があったため、この日は前乗りしてホテルに宿泊しました。

JR西日本グループのホテル ヴィスキオさんです。

JR西日本はもう10年以上前からキティちゃん推し

関西空港特急はるかも今だにHELLO KITTYラッピング仕様ですから・・・。

夕食は久しぶりのとんかつ和幸さんで、一口ヒレカツと牡蠣フライのセットを頂きました

夜の9時過ぎにレイトショーを観にホテル近くの映画館へ

チラシはよく貰いに行くけど、映画を観るのは本当に久しぶりでした。

観たのは『機動戦士ガンダムシードフリーダム』なんですけどね(笑)

初代ガンダムが放映されたのが、今から45年前の1979年。ガンダムシードは2002年に放映されましたが、初代ガンダムと世界観が似ていて、久しぶりに熱中したガンダムシリーズでした。

その続編がおよそ20年後に映画として復活したからには、観ないわけにはいきません!

感想は・・・ガンダムシードを見ていた方々にはたまらない作品だと思います

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


マジョレット ランサーWRCラリーカー

2024年02月17日 00時02分00秒 | マジョレット2

本日はミニカーのお話です。

2008年に発売されたマジョレットのラリーカーシリーズから、「三菱 ランサー WRC」をご紹介。

当時、ラリーカーにフォーカスした菓子付きミニカーマジョレットが全13種発売され、お菓子売り場でいくつか摘まんでみたものが、引っ越しの際のコレクション整理で出てきました。

2005年の世界ラリー選手権(WRC)に参戦した三菱ランサーWRC05のモデル化ですね。

この年、三菱ワークスチームは最終第16戦のラリー・オーストラリアで、H・ロバンペラがチームでそのシーズン最高位となる総合2位でフィニッシュしました。そして、三菱自動車は経営資源の選択と集中をさらに推進する必要があるとし、翌2006年からのWRCへのワークス参戦を休止しました。。

このアソートでは、前に紹介したスバル インプレッサWRCとともにこのランサーが人気の車種でした。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカアルペン号バスセット 信南交通バス

2024年02月16日 00時02分00秒 | 限定トミカ4

本日はミニカーのお話です。

2009年に発売された松本電気鉄道特注トミカギフトセット『運行20周年記念 高速バス アルペン号バスセット』から、「信南交通株式会社 高速バス」をご紹介。

長野県で広く事業を展開するアルピコグループ傘下のバス会社とその他の信州のバス会社、関西のバス会社が共同運行している高速バス アルペン号4種を集めたセットでした。

ベースはNo.1-5 「三菱ふそう エアロクイーン」(2008-2017年)ですね。

信南交通は長野南部の伊那谷、飯田市を中心に新宿、名古屋、大阪の3大都市を結ぶ路線を主路線として高速バスを運行しているそうです。

ボディカラーのクリーム色は伊那谷の大地、オレンジは太陽、天竜川の青をイメージしています。

最近はギフトセットの特注トミカも無くなっちゃいましたね。。。

このセットは当時、阪急高速バス大阪梅田ターミナルで購入したものです。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村