毎年2月17-19日に開催される滋賀県甲賀市の田村神社の厄除け大祭(田村まつり)に行ってきました。
本殿に上がる階段の矢のゲートは、主祭神の坂上田村麻呂が鈴鹿峠の悪鬼を退治した際、「これより後は、この矢の功徳を以て万民の災いを除く。この矢の落ちた地に私を祀りなさい」と言って矢を放ったという伝説に由来するようです。
本殿で参拝
御札の授与所が並ぶこの夜の参道が田村神社で一番好きな風景。
ではでは、お祭り屋台を巡りまーす
参拝前から気になってたあんこがたっぷり塗られた焼き団子を買いました🍡
「ただ今、卵2個入り大サービス中」に釣られて、お好み焼きもお買い上げ(笑)
ちいかわのお面が可愛い
今でもお面を買う子っているんでしょうか?
凄いなコレ! らせん状に切ったジャガイモを揚げたトルネードポテト!
湖国滋賀にふさわしい鮎の塩焼き🐟
すっかり夜になりました。
例年、田村まつりの期間中が一番寒い頃で、雪が降ることが多いのですが、今年は最終日に雨が降っただけで、雪が降ることはありませんでした。
おしまい
過去記事<田村神社で厄豆落とし>
よろしければ、応援クリックお願いします!