いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

やはり「本当の生」ではなかった

2010-01-07 09:36:03 | Weblog
 ツイッターを、日本国首相が始めたと記事にある。
早速拝見したが・・・

 正直に書かれている。
「たくさんのフォローありがとうございます。「本当に本人が書いてるの?」というコメントを読ませていただきました。スタッフの意見も聞きつつ、基本的に私が書いています。それをメールで秘書官付に送り、ツイッターへの送信はその人がやってくれています。 」と。

 つまり「本当の生」のつぶやきではなかったのだ。

 当然と言えば当然だが、それじゃツイッターやってるって・・・言えるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARの行方

2010-01-07 08:33:37 | Weblog
 「AR」について、本日の産経ニュースに記事が出ている。

 「AR」・・・Augmented Reality、拡張現実とされるもの。
 簡単に言うと、コンピューターを利用し現実の情報に仮想・再現情報などを付加したものである。

 遺跡など復元する莫大な費用もかからず、訪れた人をあたかもあるかのようにカメラなどを通して「再現」できる。いくつもの学説などがあっても、切替て表現できる。

 また仮想現実として、様々な情報を伝達できるというメリットは大きい。
そのため今後普及することは間違いない。

 ただやり過ぎると・・・
「情報過多」により、受け手はうんざりするだろう。
そして「仮想」を飛び越え、「現実」まで情報を取り入れ、現実にその場に行かなくても全ての情報を「仮想」として表現するようになる。

 つまり・・・全てが「バーチャル」になるかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする