いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

未成年者も飲める?ノン・アルコール飲料

2010-07-17 10:37:50 | 独断と偏見
 カクテルにも「ノン・アルコール」が登場した。

 最近「アルコール0.00%」という「お酒もどき」が市場に数多く出回っているが、「未成年者」は飲んでもいいのか?と思ってしまう。

 アルコールを含む「お酒」だと処罰されることは明白。
しかし「ノン・アルコール」だとそうではない。お子ちゃまでも飲んでもいいと法律は定めている。

 しかし、これは大きな問題である。
「飲酒」を誘発するノン・アルコール飲料だけに、やっぱりマズイと思う。
メーカーも「未成年者には勧めないように」などと悠長な注意を発しているが、これは発売させること自体に問題はないのか?

 もう少し「青少年の飲酒」を徹底するなら、発売させるべきではない。

 もしくはいっそ「欧米並み」に規制を緩くするという手もあるが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公務員仕分け

2010-07-17 08:30:13 | 独断と偏見
 公務員改革が行われようとしている。

 「絶対安泰、首切りナシ」と安住を保証されたかのような「公務員」。

 しかし財政危機を受け、世界各地でも「公務員改革」が今ブームか?

 まず「人員配置」については必要性を感じる。民間企業なら当然起こる配置転換の少なさは驚くばかり。特に地方公務員の場合は「縁故」が影響しているためか?
優秀な人材だけが移動対象だったりして(笑

 次に「給与見直し」。
これは地方公務員格差が大きい。是正の必要性も感じるが、個々の財政との兼ね合いを考慮すべきである。

 国家公務員を含めて「給与カット」の方向性があるが・・・これはご一考願いたい。
「歳出削減」をすればいいのであれば、個々の職場・職域で「自らが提案」し歳出カットすればいい。まず「無駄排除」した上でいいのでは?

 自分たちで「歳出削減」をする「自助努力」をしてもらいたい。
極論から云えば「歳出削減額」に見合った「無駄削減」「人員カット」などなどを行った上で「給与カット」としてもらいたいものだ。自分たちで「自分の給与カット」はしたくないだろうから、いろいろな無駄削減が出てくるに違いない。

 まずは・・・「自助努力」に期待したいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氾濫する素人アイドルとその反乱

2010-07-16 08:49:19 | Weblog
 やはり出ました、元アイドルのヌード写真集。

 元アイドルとは「AKB」出身者。
「素人アイドル」の氾濫は、いずれキャパシティー・オーバーとなり、何人もが「賞味期限切れ」で「卒業」という形でアイドルから離脱する。

 それに対して元アイドル「を」うまく利用し「ヌード写真集」やAVなどで金儲けをしようと狙っている。
 
 また元アイドル「が」以前の知名度をうまく利用し「金儲け」を狙ってることも考えられる。

 所属事務所は、卒業後「3年間の期限」をつけて「足枷」をはめる。
しかし!裁判所は「芸名」も「プロフィール」も変更したためか「出版差し止め却下」とした。

 これは「計画的」なのか?
元素人アイドルの扱い方は難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユンケル40本なんて・・・

2010-07-15 08:40:52 | お粗末な事件・事故
 いくらなんでも1日でユンケル40本飲んだなんて・・・

 某大学教授が「飲酒運転」の疑いで検挙された。
飲酒運転ではないと言った言い分として「ユンケルを40本飲んだ」と。

 そんな馬鹿な話はあるまい。
誰も信じることはない。ましてや警察を欺こうなんてけしからん!

 バレると思ってなかったのか?

 結局、缶ビール5本を呑んだと自供。

 なんで「飲酒運転」するんだろっ・・・。
アルコール中毒でもない人が出来心でやるのか?それとも「見つからなければいい」と甘く思っているのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500色のクレヨン

2010-07-14 11:09:30 | ヒットの予感
 フェリシモがサクラクレパスと共同で「500色のクレヨン」を販売する。

 500色!

 一度に買うのでは総額3万円以上の高額になるため、頒布会形式になるという。

 潜在的に購買層は存在するだろう。
そして「500色」を作る技術もあるだろう。

 それに「頒布会」という販売手法で対応する。

 うまく組み合わさったように思う。

 今後、二番煎じが出てきそうな予感がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「操作ミス」ではないのか?-暴走車事故

2010-07-13 18:12:04 | Weblog
 大阪のミナミで起きたタクシー暴走事故。

 運転手は25年のベテラン。
「絶対に踏み間違いはない」と言い切っている。

 高齢者を中心に「操作ミス」による暴走事故が多発しているが、実際どのなのか?

 もし「整備不良」のあるなしに関わらず、「暴走するような車」があるとすれば大問題である。今回は「タクシー」という特殊な車両ゆえ一概に一般車と比較にはならないとは思うが・・・。

 あのタクシーは・・・どこのメーカーだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「民意反映」は実現されるか?

2010-07-13 18:05:28 | 独断と偏見
 参議院選挙の結果を受け、「国政」とは別の争点が全国各地であった。

 象徴的なのは、「沖縄」と「八ッ場ダムの群馬」。

 「沖縄」は候補者も立てられなかった与党。これを「不戦敗」とみなすのか?

 「八ッ場ダムの地元」では、圧倒的大差で野党が勝利をした。

 「民意」を無視するのか?
「国民生活第一」と訴えた与党の今後の判断を見逃すな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「選挙費用」の仕分け2

2010-07-13 10:06:47 | 独断と偏見
 今回の参議院選挙において、またまた「ねじれ国会」となりそうな雰囲気となった。

 一部のメディアでは、この与党の大敗を受け「総選挙で真意を問え」なんて話も出ている。

 国民が投票するわけだから、「ねじれ国会」になろうが「国民の意思」の結果である。「騙された」感のある国民は、今回は衆議院選挙とは別の答えを出した。

 だからと云って早々に「総選挙をせよ!」なんて・・・メディアも無責任ではないのか?この難局をどうやって「与党」は凌ぐのか?という点を見てみたいものだ。

 一体「総選挙費用」はいくらかかるのか?
概算ではあるが「総選挙」となると、700~800億円ほどかかるらしい。
すっごい金額である。

 「選挙費用」を惜しむばかりに「国が衰退」しては困る。
しかし「選挙」ばかりして、「巨額の支出」を図ることは決して得策とは思えない。

 まず国民が一回一回の、一票一票の重みを感じて「投票」することを「教育」すべきではないのか?「学校の勉強」ではなく、「大人-国民教育」を実施する必要もありそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡き友人への思い

2010-07-13 08:33:29 | Weblog
 W杯決勝で決勝点をあげた「スペイン イニエスタ」。

 感極まって「ユニフォーム」を脱いだ。
当然の如く「イエローカード」である。

 しかし彼のユニフォームの下には「メッセージ」が書かれていた。
これまたよくある話である。過去に何人もメッセージを書いたシャツを下に仕込み、得点とともにそれを全世界に発信したケースがある。

 決勝の舞台で見せたメッセージとは・・・
「亡き友人に対するメッセージ」であった。昨年急逝した1歳年上の友人に対して。

 「イエローカード」を出されても構わないとの覚悟ありありで、彼は亡き友人へ、そしてその家族らにメッセージを送った。

 あんな大舞台で「決勝点」をあげ、最高のシチュエーションだったことだろう。
「違反」を犯しても構わない覚悟は、彼が亡き友人との絆を象徴するものだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「選挙経費」の仕分け

2010-07-10 17:25:38 | Weblog
 明日投票が行われる「参議院選挙」。
「仕分け」は、その「選挙経費」まで仕分けを指示した。

 たしかに「効率的」とは決して云えない「選挙管理」だが、急に「経費削減」と云われても削減するのが難しかろう。

 会場の「冷房」をクーラーから「扇風機」に切り替えるなど目に見えるような「経費削減」もあれば、「人件費カット」というあまり目につかないものまでさまざま。



 思うのだが・・・
あの「投票場」って・・・もっと削減してもいいのでは?
「小学校単位」にしなければいけないものなのか?

 そして「会場」が、広い「講堂」や「体育館」って・・・普通の教室では駄目なのか?「冷暖房費」の削減には一番効果的だと思うのだが・・・。

 もっと「選管」が、「削減マニュアル」作ってやればいいのに・・・。
どうせ「お役所仕事」と、「頭使ってない」お役人がやっているんだろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする