いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<日本酒メーカー> 新潟 千代の光酒造

2025-01-11 09:25:08 | 日本酒

 「千代の光酒造」

 千代の光酒造株式会社(ちよのひかりしゅぞう)は、新潟県妙高市にある1860年(万延元年)創業の酒蔵。銘柄は「千代の光(ちよのひかり)」。火打山を水源とする地下水を仕込み水に使っている。

 千代の光酒造の酒造りの特徴として、昔ながらの甑こしきの米置き・抜掛けという手法を採っていることが挙げられる。昔は火力が弱く、蒸気が回りきらずに蒸し残しがあったためだが、現在ではボイラーで自在に蒸気が作れるにもかかわらず、より丁寧なこの方法を採用している。

 2020年(令和2年)公開の映画『瞽女GOZE』とタイアップした限定酒特別純米「瞽女」を8月26日に発売した。モデルとなった小林ハルの瞽女名がチヨノなのも縁がある。

 千代の光酒造株式会社 新潟県妙高市窪松原656

*Wikipedia より

 代表銘柄

千代の光 大吟醸

大吟醸
仕込みの全ての工程で考え得る最高の贅を尽くした造りをしています。馥郁たる吟醸香とキレのある後味をお楽しみ下さい。

〇アルコール度数16度
〇日本酒度+1 酸度1.3
〇精米歩合35%


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <日本の名水百選> 山形 ... | トップ | <慣用句・諺> は…として »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本酒」カテゴリの最新記事