NHK の夜ドラ 「作りたい人と食べたい人」よかったですね。
昨日の我が家の夕御飯
作りたい人(私)食べてくれる人(娘夫婦)
数年前までは三世代だったので正直作りたいと日々思っていたわけではないけれど
食事を作ることは嫌いではなく 料理番組や本 ネットで調べて献立をたてていた。
独り暮らしの夕御飯はまず食べてくれる人がいない。
作っても残る たいていは明日の持ちこし。
昨日は娘夫婦が夕御飯たべにきてくれて 唐揚げのリクエスト
昔はなまるマーケットの朝の情報番組でやっていた
ソース唐揚げ
鶏肉にソースで下味をつけて揚げるだけ。
簡単で美味しい。
ただしっかり中まで火を通すのでかなり色黒の唐揚げ
茶碗蒸 これも独りご飯では作らない
午後から強風の中買い物
独りご飯だったらきっとあるものですませていたに違いない
ケーキのお土産
私は右のチョコレートをご馳走になった
もうひとつて土産
大阪の心斎橋へブラブラ出掛けた時にかってきてくれたもの。
私のすきな飲み物 お香 🍺に入った蝋燭
来年私の父の三回忌
その時までおいておこう。
夕御飯たべて休憩して帰って行った後ろ姿
微笑ましい
たべにきてくれてありがとう