7月29日 夕ご飯
ピーマンんの肉詰め
今回は鶏ミンチであっさりと作り大根おろしとポン酢で食べました
やはり夏は体が酢だったりあっさり味とか欲しくなるにでしょね。
冬だとあいびきでドミグラスで煮込んだりしますが・・・
たまご豆腐
野菜サラダ
一品頑張るとあとは手抜きです。
7月29日 夕ご飯
ピーマンんの肉詰め
今回は鶏ミンチであっさりと作り大根おろしとポン酢で食べました
やはり夏は体が酢だったりあっさり味とか欲しくなるにでしょね。
冬だとあいびきでドミグラスで煮込んだりしますが・・・
たまご豆腐
野菜サラダ
一品頑張るとあとは手抜きです。
7月22日 土用の丑の日。
丑の日 うなぎを食べて夏バテを乗り切ろうと お店では 鰻が並んでいました。
稚魚が少ないらしくて、倍近くの値段。
一匹少し大きめで思い切り2980円の鰻を買ってうな丼にしました。
細く切って 5人で 一人あたり3キレ。
卵でごまかしました。
うな丼
ひろうすの煮物
マカロニサラダ
マカロニをゆでて、塩 こしょう 少しのオリーブオイルをかけて 細かく切ったプロセスチーズを混ぜて、少しさめてからマヨねーズで和えました。
しじみ汁
一週間の始まりですね。
皆さんはどんな始まりですか?
今朝5時半頃にいきなり父におこされました。
リビングから「誰もいてないのかぁ」と大声で数回。
私は起きて「まだ 早いよ」
父は「そうか」
と言いまた自分の部屋へ戻りました。
ヤレヤレ 今週が無事に過ぎますように。
二日分の夕ご飯
7月18日
ヒレカツ
カイワレ大根のお浸し
なずびと厚揚げの煮物
7月21日
ハヤシライス
コールスローサラダ
チーズを海苔で巻いて食べます。
先週の猛暑を思えばほんの少しですが体が少しましです。
でも 口にしたいのは冷たいものばかりです。
だから喫茶店に入った時くらいは暖かい飲み物を頼みます。
7月16日 夕ご飯
コールドサーモン
たまねぎ 人参に薄切りの上に甘塩の鮭をのせて、かぶるくらいのお水と酢を大匙2から4杯入れて野菜が柔らかく 中の鮭のも火がとおるまで蒸し焼きします。
途中水に気を付けてね。
火が通れば
よく冷ましてから冷蔵庫へいれて冷やします。
マヨネーズソースはマヨネーズに牛乳か中クリームを入れます。
こしょうを入れてソースの出来あがり。
付け合せはなんでも。今日はわかめとトマト。
高野豆腐の煮物
ボイルウインナー 賞味期限が16日までだったのであわてて使いました。
7月16日 曇ったり晴れたり
三連休の天気は急な雨でしたね。
私は一人二駅乗って大型スーパーへバーゲン。
あまりの人の多さ。
大体いつもお気に入りのお店が決まっているので、そこをポイントに見て2時間ほどウロウロして
インナーを2点買って帰りました。
駅なかのカフェでお茶をのんで数時間の気分転換でした。
7月15日
夕ご飯
チンジャオロース
今回は素をつかわずに オイスターソース 酒 醤油 中華の素で味付けしましたよ。
きゅうりとカニかまの酢の物
ビールには枝まめでしょう。
レンジで蒸しました。
連日猛暑ですね。
夏バテしないように私なりに献立を考えています。
7月10日
夕ご飯
鯵の簡単マリネ
鯵の開いたものを揚げ焼き。
我が家は
「やさしいお酢」に少しの塩と胡椒。
たまねぎ きゅうりをみじん切りにして鯵の上にのせて上からお酢をかけて食べます。
彩にトマトなんかあればいいですね。
出来ればお昼につくり冷蔵庫に冷やしておけば最高です。
山芋
ふんわりかにたま
味の素のレトルトパックを使いました。
6月9日 関西も梅雨明けしました。
ちなみに昨日の私のに2階の西日の当たる部屋の気温は
42.5度
暑すぎる~~~
そして献立
ゴーヤチャンプル
ゴーヤはそのまま炒めて食べたいところですが、苦いのが苦手な我が家。
5ミリに切って塩少々して15分くらいおいてから、熱湯で湯どうしして冷水にとりよく絞ってから炒めます。
苦味は半減くらいになりました。
味付けは胡麻油でいためて 塩 こしょう だししょうゆ 鶏がらの素。
仕上げにたまごでとじてかつお節をかけます。
マヨ蛸ポン酢
ひじきの煮物
ゴーヤ 蛸のタウリン 夏バテしないように食べなくてはね。
7月7日 快晴 七夕
朝7時くらいから40分くらい散歩をしてきました。
この時期は朝か夜でないと歩きづらいです。
少し前まで歩く事が大嫌いな私が数日歩かないと落ち着かない。
信じられないくらいです。
7月6日 冷麺
冷麺
かぼちゃと鶏肉の煮物
生春巻き[惣菜を買いました)
冷麺はもちろん
を使いました。
美味しかった。
7月2日
晴れ 午後から蒸し暑い。
今日は半夏生。
蛸を食べるといいそうです。 たこう 多幸 らしい。
本当かどうかはよくしりませんが・・・
カットスイカ
切ってあるものをかったのではありません。
我が家はスイカをカットして容器に入れておきます。
誰でもすぐに手軽に食べられるように。
暑くなると甘いものもいいけれど、スイカの冷えたのは抜群です。