明日から三連休です。
天気はどうなんでしょうか?
まだまだ蒸し暑く 窓から見える空は雲がどんよりしています。
9月14日 夕ご飯
鯖の塩焼き
鯖に塩こうじをまぶして焼きます。 こうじは焦げやすいの弱火でじっくり。
卵豆腐
野菜スープ
我が家の三種調味料
塩昆布
昆布茶
塩こうじ
塩こんぶは乾燥しているもので、短くカットされているのが、便利です。 中にゴマの入っているのが私のお気に入り。
お漬物 和え物 もちろん ふりかけ 冷奴にかけたり。 使い方etc
皆さんの家庭のこれだけは必ずおいてあるってあるでしょうね。
はじめまして、ご訪問ありがとうございます。
塩こうじはこれで2個目です。
とにかく たいていの料理には使えます。
煮物以外
卵焼き 野菜炒め 魚やお肉を焼いたり、etc
たくさん使うと塩からいものもあり、焼く時は麹が入っているので、焦げやすいですね。
だも、今は少しブームから離れつつありますね。
キャベツと和えたり、オクラと和えたり、さっぱりおいしいですよね
塩麹は最近まだ2度ほどしか料理したことありません。
冷蔵庫に入ってるはず(~_~;)
忘れてました。