おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

ロハスな時間~マリンバコンサート~中止とあいなりまして・・・

2009年06月12日 | 暮らし
6月14日に予定しておりました
ロハスな時間~マリンバコンサート~は急きょ中止となりました。

アクシデントに見舞われたとき、わが尊敬する福島正伸先生は大きな声でこう言います。

「ちゃ~んす!!」

そうです、これはきっと何かのチャンスなのです。

ポジティブポジティブ・・・

人生と歴史~お年寄りから学ぶ~

2009年06月12日 | 暮らし
通所介護所有限会社あっとほ~むさんを訪問いたしました。

空きビンに野花をさりげなく飾っているテーブル、それがとてもぴったりきてて、癒される空間を創り出してくれてます。




ねらったように昼食時の訪問になってしまいました(笑
有機栽培米や、手作り味噌、手をかけた数々のお料理は利用者の方への思いやり。
いいですね~



90歳をとうに超えたおじいちゃまがおいででした。
とてもしゃきっとされているので思わず
「どんなお仕事をされてきたのですか?」
「満州で働いていたんだよ。」

にこにこしながらお話してくださる事はまさに歴史の本を紐解くよう・・・
満州事変、召集令状、ついつい興味津々でお話に夢中になりましたら
「○○さん、お風呂の用意できましたよ~」とスタッフの声。
おっと、つい夢中になりすぎてスタッフさんにご迷惑おかけするところでした(笑

次にお会いしたのは80歳も後半のおばあちゃまでした。
おばあちゃまは音楽の先生の経験を生かして、長いこと地域でコーラスの指導をされていたそうです。

「耳も眼も悪くなったので、周りに迷惑かけると思い、次の方へお願いしたのよ。」
と、話す言葉はころころと歌をうたうように心地よいリズムを感じます。
素敵なイヤリングをしてとてもセンスの良いおしゃれがしっかり身についておられます。


ああ、この人たちの人生の歴史は凄すぎる!
この人たちのお蔭様で今の日本があるんだと、心から感じる一日でした。

いろんなご縁があって、このような施設を訪問できることに心から嬉しく思います。