ランチェスター経営戦略の栢野克己氏が2度目の来盛。
ミーハーおばさん大全開の私はツーショット写真に感激全開。
私がブログを毎日書くと決意したのも栢野さんのセミナーを受けてからでした。
(あ、今日は午前様で帰ってきてしまい、一日飛んでしまいました(汗)
ためになる講座を受けたら必ず何か実行しようと思っています。
そのひとつがブログを続けようということでした。
さて、今朝ほど近くのコンビニへ軽食を買いに出かけました。
パンやおにぎりをレジへ持っていくと
「お客様、フライドチキンはいかがですか?」
え?そうか、購入内容を見て声をかけたに違いありません。
そして夕べ娘が主人に頼まれてサンドイッチを購入したときにフライドチキンも買ってきたのを知り、
そのときはなぜフライドチキンなんだろうと思いましたが、
「なるほど、これか~」
そして、次にとなりの八百屋さんへよりバナナを一房購入、すると・・
「お客様、ゆでたてのとうもろこしがありますが、いかがですか?」
店にはほかほかのとうもろこしの香りが漂っているのです。
1本200円のとうもろこしを私は思わず手にしてしまったのです。
(夫の大好物なもので・・)
やるじゃない~
小さな八百屋さんでさえ、こうして売り上げを伸ばす工夫をしているのです。
コンビニと八百屋さんから私は学ばせていただいた朝の一コマ。
みんながんばっているじゃな~い!
ミーハーおばさん大全開の私はツーショット写真に感激全開。
私がブログを毎日書くと決意したのも栢野さんのセミナーを受けてからでした。
(あ、今日は午前様で帰ってきてしまい、一日飛んでしまいました(汗)
ためになる講座を受けたら必ず何か実行しようと思っています。
そのひとつがブログを続けようということでした。
さて、今朝ほど近くのコンビニへ軽食を買いに出かけました。
パンやおにぎりをレジへ持っていくと
「お客様、フライドチキンはいかがですか?」
え?そうか、購入内容を見て声をかけたに違いありません。
そして夕べ娘が主人に頼まれてサンドイッチを購入したときにフライドチキンも買ってきたのを知り、
そのときはなぜフライドチキンなんだろうと思いましたが、
「なるほど、これか~」
そして、次にとなりの八百屋さんへよりバナナを一房購入、すると・・
「お客様、ゆでたてのとうもろこしがありますが、いかがですか?」
店にはほかほかのとうもろこしの香りが漂っているのです。
1本200円のとうもろこしを私は思わず手にしてしまったのです。
(夫の大好物なもので・・)
やるじゃない~
小さな八百屋さんでさえ、こうして売り上げを伸ばす工夫をしているのです。
コンビニと八百屋さんから私は学ばせていただいた朝の一コマ。
みんながんばっているじゃな~い!