ええ!彼か? ここで走って いる訳ない

2008年09月15日 | 僕…

清々しい…連休の早朝です。
ちょっと早起きして…ジョギングをします。
今日のコースは…都会の辺鄙な場所です。

祭日の朝と云う事もあり…沢山のランナーがいます。
敬老の日と云う事もあり…元気な老人のウォーカーがいます。
辺鄙な所と云う事もあり…色々な変わったランナーがいます。

ピチピチのジャージを着た…中年おじさんがいます。
肌を露出し目を伏せたくなる…中年おばさんがいます。
手を握り合って楽しそうな…中の良い中年カップルがいます。

そして僕は…目を疑います。
100メートル先から…坊主頭の人が来ます。
その人は黒いサングラスをして…iPodを聴きながら走ってきます。

その勇姿は…EXILEのATHUSHIそのものです。
しかしバテ気味のフラフラの彼は…オーラがありません。
僕は立ち止って彼を見送って…その真意を確かめてみます。

そして僕は…目を疑います。
間近見たATHUSHIは…胸が揺れています。
そして腰がくびれ…お尻がドッシリしています。

「あっ!あっ!」と漏れる声は…まさに女性です。
坊主頭でグラサンの女性がいたって…別に構わないのです。
しかし僕が足を止めるほどですから…周りのランナーも足を止めていました。

きっとEXILEファンの…女性なのでしょう。
でも遠くから見た横姿は…亀田興穀に似ていました。
そして僕はiPodをEXILEにセットし…休日の都会を走りました。

Fun Fun We hit the step step ~~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいません あなたはそんなに 若かった

2008年09月14日 | 僕…

グリコのCMで…25年後のサザエさんが話題です。
カツオ君が36歳で…34歳のワカメちゃんがいます。
28歳のタラちゃんと…26歳のイクラちゃんが笑ってます。

そこで僕は…疑問を持ちます。
サザエさんって…何歳なのか?
そして判明して…かなり吃驚です。


現在の漫画設定では…24歳だそうです。
ここ数十年間…僕は彼女はアラウンド30と思ってました。
ちなみに現24歳のタレントは…小倉優子さん・香里奈さんです。

そして波平さんが54歳と知り…少し落胆の僕です。
果たして25年後のサザエさんや波平さんは…誰が演るのでしょう。
そして僕の一番の興味は…25年後まだタマは生きているのでしょうか。

そこで僕のサザエさんパロディで…お薦め本です。

綾辻行人・著『どんどん橋落ちた』の中にある短編《伊園家の崩壊です。

ブラック・ユーモアがお好きな方には…グリコのCMより楽しめますよ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレミファソ 正しい音は とりづらい

2008年09月13日 | 僕…

僕は…三大音痴です。

・方向音痴
・運動音痴
・音楽音痴

歌は雰囲気では歌えますが…正確に音がとれません。
絶対音感の方が…僕は天才と云うより異常に感じます。
しかし仕事柄歌の録音があり…当然譜面通りの音を求められます。

今迄の歌を集めれば…CD2枚組みは作れます。
でも僕は今その歌を買い集めて…この世から封印したいです。
それくらい嫌なく切ない…良い思い出でない収録だったのです。

僕は俗に云う…[裏をとる]事が出来ません。
そして今の音楽は…この裏が多いように感じます。
ですから解かっていても…この裏リズムでは苦労の連続です。

そんな僕が…DS《リズム天国》にチャレンジです。
最初のステージを…四苦八苦してクリアした僕です。
そして次のステージで…どっぷりハマッタ僕であります。

例の…[裏をとる]事が出来ません。
「さあ皆で!」と云う指示の後…ズレル僕です。
耳をそばだて目を凝らしていても…綺麗にハズレル僕です。

100回以上挑戦しても…結果はやり直しです。
画面の仲間の顔が怒って…僕を冷たく睨みます。
そして…たった1日でDS《リズム天国》をパスした僕です。

音符を無視して…雰囲気で歌うのは良い感じの僕なんですよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒース・レジャー 素敵な悪役 ありがとう

2008年09月12日 | 僕…

映画は…映画館で観るのが一番です。
しかしチェックしないと…終わってる事が多々あります。
そして劇場公開映画を観逃すと…レンタルもしないでスルーの僕です。

この夏話題の映画《ダークナイト》が…もう直ぐ終わります。
この撮影後亡くなった俳優…ヒース・レジャーの熱演が巷の噂です。
この映画だけは映画館で観て…彼を目に焼き付けておかないといけません。

そして…映画が始まって愕然の僕です。
ヒース・レジャーの演技は…人間技ではありません。
コミックが元の役ですから…考えられない性格や行動を繰り返します。

彼は多数の薬物中毒で…亡くなったそうです。
あの演技は薬に頼ったから…あのテンションっだのでしょうか。
それとも薬で興奮を下げないと…普通の生活に戻れなかったのでしょうか。

昔から…《バットマン》をあまり観ていない僕です。
しかし外国アニメ版の《バットマン》…今シーズンから出演してる僕です。
僕が声を担当しているのは〈ゴードン警部補〉と云う…渋い貴重な役柄なのです。

この〈ゴードン警部補〉を…映画ではゲイリー・オールドマンが演じています。
ゲイリー・オールドマンは…僕が名優だと思う俳優の一人です。
その彼が一歩引いて演じる…ヒース・レジャーの芝居です。

『狂気には…正攻法で相手しろ!』そんなゲイリー・オールドマンの教えの芝居です。
『狂気を演じたのか…演じる事が狂気なのか』そんなヒース・レジャーの人生です。
『狂気は…凶器だ』そんな事を感じて僕は引出しに仕舞って置きます。

《ダークナイト》は…後一週間で終わるようです。
DVDでは…規模が間に合わない映画です。
TVでは…放映カット満載の映画です。

『亡き名優…ヒース・レジャーの冥福を祈ります』




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守銭奴め ○○食わすか 愚か者

2008年09月11日 | 僕…

焼酎好きの…僕です。
特に芋焼酎は…格別な感じです。
ここ最近…色々な種類の芋焼酎に挑戦しています。

ところが…例の「事故米」問題です。
問題の《薩摩宝山》を…もう飲んでしまった僕です。
そして今度は《さつま司》と《かのか》も…問題だそうです。

問題のラベルのロット番号が…発表されます。
番号の最初の2桁【12】~【18】が…問題だそうです。
僕の購入した《かのか》のロット番号は…【14】です。

今夜…僕はこの《かのか》を飲み終わります。
空の紙パックは…回収の価値はないような報道です。
兎に角僕は…問題の焼酎を1800mlも飲んでしまったのです。

これは金儲けしか考えなかった…愚か者の犯罪です。
人が口にしてはいけないもの…例えば汚物の○○を売ったのです。
そしてその○○を僕は今…体内に入れて吸収を始めているのです。

各焼酎関係各位も…事故米を売ったヤツに怒りがあるでしょう。
金銭的損害には…僕の被害額はビビたるものかもしれません。
でも僕は○○を食わせた…あの守銭奴を殴りたいです。

そして僕の○○を…あいつに食わせてやりたいです!

○○には好きな言葉を入れて下さい…文字数は自由です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼は 自分好みで 食べましょう

2008年09月10日 | 僕…
牛丼を…食べに行きます。
毎度同じみの…牛丼を食べています。
すると或る若者が「牛丼…ネギヌキで」と注文します。

僕は牛丼に…ネギが入っていたか悩みます。
何故ならネギと云うと…長ネギを思い浮かべる僕です。
そして自分の牛丼を見つめてネギが…玉ネギだと理解します。

以前から…「ツユダク」や「ツユナシ」は知っていました。
しかし「ネギナシ」を…始めて知る僕です。
と云う事は…「ネギダク」ってあるのでしょうか?

そうなると…「ニクナシ」ってあるんでしょいか?
まさか「ニクダク」はあったら…別料金なのでしょうか?
もしかして「ニクナシ」「ネギナシ」「ツユダク」なら…いくら払うのでしょうか?

昔牛丼屋で…ライスと卵だけを食べた僕です。
その時に友人はライスだけで…醤油掛けて食べていました。
以前聞いた話では…生サラダだけを食べるお客さんがいるそうです。

そんなくだらない事を考えて…「生姜ダク」の牛丼を食べる僕です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲロゲロゲ そこのけそこのけ 皆逃げる

2008年09月09日 | 僕…
夜遅くに…電車に乗ります。
少し満員で…立っている人が触れ合う程です。
そして車内は酒臭く大声で話す人もいて…微妙にウザイです。

すると「うぇ~うぇ~」と…なにか呻く声が聞えます。
そして声の方向から何人かの人が…こちらに向って来ます。
人の隙間から覗くと…「うぇ~うぇ~」を発してる男は座って餌付いてる様子です。

酔った「うぇ~うぇ~」の声は数回繰り返され…人々を脅かします。
そして数駅を通過した時に…彼は遂に爆発して口からナニカを出します。
すると周りに居た人達は…いっせいに数メートル身を引きながら身を守ります。

その泥酔の男の半径5メートルは…誰も居なくなります。
そうなると自然と…僕の周りはギュウギュウ詰めの状態です。
しかし人間は非常事態になると…過酷に身体を密着する事が出来るものです。

一つの車両で…超満員の箇所とガラガラの箇所があります。
そして男は周りを気にしながらも…車内を汚し続けています。
やがて電車は駅に着き…人々は我先にと降りていきます。

僕は…その人混みに飲まれて降りてしまいます。

『あの~お酒を飲んでも良いですが…飲まれちゃ駄目ですよ』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米も カビや農薬 事故米に

2008年09月08日 | 僕…

『事故米(じこまい)…って?』
古米や…古古米なら聞いた事があります。
事故って…これを食べたたら事故ると云う事ですか。

『薩摩宝山…って?』
その事故米で作った
焼酎…もう飲んでるよ。
芝居の差し入れでも頂いて…美味しく飲んだんだよ。

『三笠フーズ…って?』
フーズって云って…細菌をばら蒔いてるんじゃないよ。
これじゃ20世紀少年の…ともだちと同じ事してんじゃないか。

『あ~なんか…具合悪い?』
もしかしたら…僕の身体にも菌があるかもしれません。
こうなったらアルコールで消毒するしかありませんから…焼酎飲みます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平民は セレブの生活 解りません

2008年09月07日 | 僕…

久々に…本格的フランス・ラブコメディの吹き替えです。
≪プライスレス 素敵な恋の見つけ方≫と云う…映画です。
ラブストーリーはハリウッドより…フランス映画の方がボンジュールな僕です。

高級ホテルで働くウェイターと…裕福は男を捜す女性の話です。
フランスの高級リゾート地…モナコとピアリッツが舞台となってます。
そして映画の中では…超お高いファッションやグッズが華麗に彩ります。

・《シャネル》の…サンダル
・《エルメス》の…ワンピース
・《ショパール》の…イヤリング
・《アザロ》の…フォーマルドレス

・《ジャガールクルト》の…ウォッチ

ちょこっと羅列しただけでも…ちんぷんかんぷんの僕です。
この《ジャガールクルト》のウォッチは…日本円で495万円もします。
腕時計無装着派の僕にとっては…全く考えられないお買い物です。

しかし映画は…煌びやかな方が観ていて良い感じです。
今回ファンになった女優オドレイ・トトゥは…優雅で目を釘付けにします。
そしてセレブの贅沢な生活は…もう映画の出来事と云うしかありません。

ラブコメ・ファンには…お薦めの映画です。
特に…日本語吹替え版がです。
僕は…ウェイターの役です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語は 難しいから 苦手です

2008年09月06日 | 僕…
道路に書かれた…《歩行者に注意》の文字です。
これは歩行者に注意して…自動車等が走行して下さいです。
でも読み方によっては…危ない歩行者に注意して下さいともとれます。

台本に書かれた…《こちらが珈琲になります》と云う台詞です。
この間違った日本語の使い方は…正解は《こちらが珈琲です》です。
読み方によっては…珈琲の前は何かだったので変化して珈琲になったのです。

基本のマニュアルが…間違っている言葉使いを強要します。
若い教師の教えで…沢山の言葉のアクセントが変わってきます。
若い番組製作者で…《ら》抜き言葉が蔓延して定着しつつあります。

果たして10年後の僕達は…どんな日本語を話してるのでしょうか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物は 責任持って 飼いましょう

2008年09月05日 | 僕…

我が家の近くに…野良猫がいます。
その野良猫は…首輪をしています。
そして名前が…シマちゃんと云います。

野良猫なのに…名前があって首輪をしています。
その理由は…その猫は以前は飼い猫だったのです。
だが飼い主は…その猫を置いて引っ越してしまったそうです。

今は近所の方々が好意で…シマちゃんに餌をあげてるそうです。
そしておとなしいシマちゃんは…道を行き来する人にいつも弄られます。
家がなくなったシマちゃんは…マンションの自転車置き場で寝たりしてます。

僕はあった事がないですが…シマちゃんには兄弟もいるそうです。
残念な事に…その猫達の引き取り手はいないようです。
ちなみに僕は…犬党で猫は苦手なのです。

でもシマちゃんは或る日突然…御主人がいなくなったのです。
誰からも餌を貰えず路頭に迷って…泣き続けたに違いありません。
提案です…引越す時にペットを連れていかない人は重罪のすべきです!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何処いった 迷子の迷子の 携帯や~

2008年09月04日 | 僕…
僕はジョギング中に…帽子を被っています。
僕はジョギング中に…タオルを首に巻いています。
僕はジョギング中に…ウエストにポーチを装着しています。

そのウエストポーチの中は…携帯・時計・iPod・小銭と水が入ってます。
あまり重装備でも走り辛いので…なるべく手軽にはしているつもりです。
しかし注水所が設置されていないので…飲料水だけは欠かせません。

今日のジョギングは…5キロを何分で走れるかタイムアタックです。
いつもよりスピードをあげて…快走する運動音痴の僕です。
小さい頃から長距離は走れず…歩いてた僕です。

約3キロを通過して…飲料水に手を伸ばします。
なんと…ウエストポーチのチャックが開いてます。
そして…携帯電話が無くなってる事に気付く僕です。

停まって周りを見ても…何処にもありません。
慌ててUターンして…散策するオチョッコチョイの僕です。
身を低くし目を凝らして…川原をウロウロする怪しい男です。

そしてジックリ探して30分後…距離にして約3キロの場所です。
僕の携帯が…そっとガードレールに掛けられていました。
つまり…その地点は今日のスタート地点でした。

僕はスタートダッシュで…もう携帯を落としたようです。
そして3キロ先で気付き…そこから3キロ戻ったようです。
その携帯を誰かが拾って…ガードレールに下げてくれたようです。

『僕の携帯を拾ってくれた方…ありがとうございます』
3キロ爆走し…3キロウロチョロした今日の僕です。
ジョギングに携帯が必要か…少し疑問の僕でもあります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめんも 時代時代で 流行あり   

2008年09月03日 | 僕…
数年前には…マスコミで話題のらーめん屋でした。
行列が出来る店としても…かなり有名なラーメン屋でした。
TVのベスト・らーめん店にも…必ず名を連ねるらーめん屋さんでした。

≪ちばき屋≫と云う…元和食の料理長の開いた店です。
一度行ってみたかったのですが…葛西は僕の行動範囲外でした。
まさかディズニーランドの帰りに寄るのも…ちょっと微妙な感じです。  

麺は…ちぢれの細麺です。
スープは…あっさり味です。
全体的に…コジンマリな感じです。

最近…太麺好きの僕です。
最近…こってり味が好きな僕です。
最近…濃く太が流行ってるらーめんです。

何や懐かしさを感じる…そんなラーメンです。
僕的には醤油らーめんより…塩味の方がお薦めです。
また平日の昼間だからでしょうか…行列はありませんでした。

支那そばって…戦前の言い方です。
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたと違う 客観的に 見れるんです

2008年09月02日 | 僕…

新政党を作ろうとした女性議員が…政党を辞めました。
しかし翌日話を撤回して…記者会見で震えていました。
裏切られた仲間は…「彼女を一人で帰して失敗した」と言いました。

政治は作り話よりも面白いと思う…政治好きの僕です。
チャッターギャングの2回目の公演でも…政治物を取り上げました。
その時は僕は髪の毛を小泉元総理風にして…政治家を演じました。

しかし昨日の政治ドラマの激変は…驚きでした。
一国の首相が2年連続で…勝手に突然辞任します。
二人とも記者会見は…悪びれる事なく話すのが不思議です。

「私は客観的にみる事が出来るんです」
「私はあなたとは違うんです!」
この台詞は…流行語になることでしょう。

そして世襲政治で…大きな党が崩壊を始めています。
昨日辞めた福田さんのお父さんは…福田元総理です。
昨年辞めた安倍さんのお爺さんは…岸元総理です。

田中元総理の娘さんは…党を出ています。
竹下元総理の孫は…TVで「ウイッシュ」と言ってます。
吉田元総理の孫は…果たして党を救えるのでしょうか?

僕の…今後の政治ドラマの発案です。
あの人気の小泉元総理の息子さんを…担ぎ出すのです。
俳優小泉孝太郎を政治家にして…政治ドラマを演じて貰うのです。
(相変わらず…楽観主義の僕です)

しかし達成出来ずに
辞める時は…《御免なさい》は言いましょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画でも 満喫出来る この作品

2008年09月01日 | 僕…
今日は…映画の日です!
僕は映画は上映して…一か月後に観る事にしています。
何故なら一か月も持たない映画は…観ると大抵失敗します。

でも映画「20世紀少年」を…我慢出来ず観ます。
しかし話題の映画で…世間では賛否両論の映画です。
特に原作物は読者の思い入れが激しく…否定的な意見が多いです。

かく云う僕も…この原作のファンの一人です。
でも必ず原作物を崩壊させる…日本の映画界です。
そして惨憺たる悲鳴をあげるのを…覚悟で観た僕なのです。

しかし結課は…◎です!
いや~面白くて…感心&感動です!
久し振りに原作物映画で…大満足の映画です!

1970年代の再現は…懐かしさが溢れます。
『そうそう!こんな雰囲気』と…思わず声を出しそうです。
しかし…あの時代に路上のカーブ箇所にミラーがあったか謎な僕です。

どうにか弾いて欲しかったのが…残念でした。
また或るトリックが無くなり…残念でした。
そして続きまで5ヵ月待つのが…残念です。

また宇宙特捜隊のバッチが…違うと思います。
何故なら僕は…宇宙特捜隊のバッチを持っていたからです。
でも少年時代が自分とダブラなかったら…ここまで熱くならないと思いますね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする