-畑沢通信-

 尾花沢市「畑沢」地区について、情報の発信と収集を行います。思い出話、現況、自然、歴史、行事、今後の希望等々です。

畑沢も盛夏

2015-07-28 09:49:05 | 近況報告

 昨日7月27日は、朝から暑い日でした。背炙り峠を越えて畑沢に入りましたが、いつもの涼しさはありません。外に出るだけで全身から汗が湧きだしました。

 この間はまだ初夏だったのですが、今は間違いなく盛夏です。下の写真はおなじみの葛(畑沢語ではクゾ)です。マメ科植物ですので、たんぱく質に富み家畜の餌に好適ですが、今の時代は誰も刈り取りません。いたるところで、県道まではみ出してつるが伸びています。

 田んぼにもオモダカが咲いていました。代掻きの時に畦に寄せられた球根から、葉と根を伸ばして群落を形成していました。水田の厄介ものです。しかし、葉の形が面白いので、私としては好きな植物です。

 

 畑沢の盛夏で最も代表的な花は、「山百合」です。水田に続く山の裾には、多くの山百合が「咲いている」と言うよりも畑沢の人達によって育てられています。上手に山百合を残すように除草されています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする