~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

ギャラリーミニコンサート

2014年07月24日 21時49分33秒 | コンサート(企画、協力、出演 含む)

ご近所のギャラリーのイベントに伺ってきました。

現在、ドイツの風景写真展の期間中なんですが、

その中の木曜午後、写真の解説・ストーリーテリングとミニコンサートがあるというわけです。

6月末あたりに「15分くらいなにか演奏をお願いできませんか?バロックがいいです」とお声かけいただいてから、どうしようか・・と考えたのですが、

友人にも協力してもらうことにし、

バッハ:6つの小プレリュード BWV924~928,930

バッハ:G線上のアリア(チェロと)

ヘンデル:サラバンドと変奏

ヘンデル:オンブラマイフ(チェロと)

 

という、午後のティータイム向け(?)のものにしました。

ピアノでバッハやヘンデルを弾くのはものすごくひさしぶりで(といいつつチェンバロでも3年以上前ですが・・)、練習し始めは違和感があったのと、子供時代のインベンショントラウマというか、「バッハはちょっと・・・」という意識がよみがえって、なかなかのれませんでしたが、先週くらいからけっこう吹っ切れてきました(笑)。小品とはいえ、すばらしい曲だなあ、と。

盛りだくさんの2時間で、写真、お話、それぞれ興味深く楽しませていただきました。

コーヒー&お菓子もゆったりといただき、外の暑さを忘れるゆるやかなひととき。

ありがとうございました。