湯田川温泉の朝は。。。6時に目が覚めました。朝食は7時半からにしてたので、少し旅館の周辺を散策することに。。。。。
旅館のすぐ横には、『正面湯』という共同浴場(入浴料200円)が建っています。こういった施設があると温泉地だな~って実感しますね。

正面湯の前からは、石畳の路地が伸びています。

石畳を歩いて行くと、『由豆佐賣神社』の鳥居に突き当ります。

鳥居をくぐり石段を登っていくと、右手に県の天然記念物に指定されている「湯田川の乳イチョウ」が目に飛び込んできます。高さ37m、幹回り7.3mで樹齢300年以上と推定されている立派なイチョウです。個人的にはイチョウの木って好きなんです。何枚か落葉してたイチョウの葉をいただいてきました。

石段を登りきると神社の本殿拝殿です。ここは映画「たそがれ清兵衛」のロケ地でもあったそうです。幽玄な雰囲気気がとてもよい。

こういった、苔むした石段。。。個人的には好きな景色なんです。

温泉街には、こういった雰囲気を持った旅館もあったりします。

小一時間ほどの散歩を終え、旅館に戻り朝食です。普段は朝からこんなに食べないのですが、旅館の朝食は、なぜがお腹に沢山入っちゃうんですよね(^^)v とても美味しく頂かせていただきました。

食事を終えた後、次の訪問地・酒田市へと車を走らせたのでした。。。
旅館のすぐ横には、『正面湯』という共同浴場(入浴料200円)が建っています。こういった施設があると温泉地だな~って実感しますね。

正面湯の前からは、石畳の路地が伸びています。

石畳を歩いて行くと、『由豆佐賣神社』の鳥居に突き当ります。

鳥居をくぐり石段を登っていくと、右手に県の天然記念物に指定されている「湯田川の乳イチョウ」が目に飛び込んできます。高さ37m、幹回り7.3mで樹齢300年以上と推定されている立派なイチョウです。個人的にはイチョウの木って好きなんです。何枚か落葉してたイチョウの葉をいただいてきました。

石段を登りきると神社の本殿拝殿です。ここは映画「たそがれ清兵衛」のロケ地でもあったそうです。幽玄な雰囲気気がとてもよい。

こういった、苔むした石段。。。個人的には好きな景色なんです。

温泉街には、こういった雰囲気を持った旅館もあったりします。

小一時間ほどの散歩を終え、旅館に戻り朝食です。普段は朝からこんなに食べないのですが、旅館の朝食は、なぜがお腹に沢山入っちゃうんですよね(^^)v とても美味しく頂かせていただきました。

食事を終えた後、次の訪問地・酒田市へと車を走らせたのでした。。。