万葉文化館1Fにカフェがあるので行ってきました。
今年の紅葉は例年以上に美しいそうです。
夏は暑く 9月の台風の影響が少なかったので葉が落ちなかった事。
そして11月にグッと冷え込んだ事などの要因が重なり綺麗な紅葉だそうですよ。
人もそうですが、ある一定の距離から眺めるのがいいですね。
あまり近づくといくら美しくても いろいろ見えちゃいますからね
あら探しはダメです。 ここから見るのがエチケットです。
この子は別です。
アップです。
玄関に「せんとくん」
大きな窓から見える外の万葉園がとっても美しいです。
そこでいただく<水出しコーヒー>
水出しコーヒーは酸味が少ないですが
甘みと柔らかい苦みなのでとっても飲みやすいです。
ブラックの後はフレッシュを入れて
パンもこだわっているようです。
中のしっとり感はなく、パリパリの食感です。
それにしても 大きな窓から見える景色に釘付けでした。
4Kテレビを見ているようです。
青空に恵まれなかった山口のブログもあと少しあるのですが
まだ作成できてなくて先に 旬の紅葉を載せました。
2年間苦しんだ腰痛も少しだけマシになりました。
暇があればストレッチ体操・寝る前のストレッチ。
(おかげで膝を曲げずに手のひらが床に付くようになりました)
寝返りが打てる環境作り
大好きなテニスも軽くならできるようになり
練習試合にも参加しています。
なんとか あと10年は元気にラケットを振り回せるようになりたいですからね。