SMAPの報道から一転して
今朝は大雪と琴奨菊初優勝のニュースで持ちきりです。
日本人の優勝としては十年ぶりだったんですって。
栃東以来。 久しぶりに聞いた力士名です。
「和製力士、10年振り」って、何だか今まで
日本の横綱不在の中、モンゴル人の白鵬たちが頑張って
相撲界を引っ張て来てくれてたのに
はしゃぎすぎることに 少し違和感を感じながら観てました。
モンゴル出身の3横綱さん始め多くの外国人力士さん
「おいら日本が大好きなのに、 なんか寂しいなぁ」
なんて思わないでくださいね。
それにしてもカド番大関と言われた琴奨菊が
どうしてこんなに今場所は強かったんだろう!?
個人的には琴奨菊の立ち合いは好きではなかったのです。
『立つのか立たないのかはっきりせぃ!』と言いたくなるような立ち合いだからです。
今場所のがぶり寄りは確かにいつもと違うんですね。
そこで思い出したのが
日本チームが大躍進したラグビー
「世界一過酷な訓練を積んできたチーム」と評価されてました。
それと同じく、がぶり寄りに大切な背筋や大幹を鍛えるためのトレーニングが
凄かったらしいです。
やはりいい結果にはそれなりの努力が潜んでたんですね。
スポーツが好きということもあって
いいプレーには感動がついてくるんですね。
(昨日の全国駅伝も感動した! 大学生が中学生にタスキを渡すときに
肩をたたいて送り出すシーン。 中高大が一緒に宿泊して
チーム一丸となる場面。 いいねぇ)
いつの時代も 勝者のコメントには説得力があります。
日本人ってやっぱり外国人力士に勝って欲しく無いんだと思われる。
もう少し、外国人力士の気持ちを考えてあげないとね。
立ち合いに関しても同様。(^_^ゞ
個人としての琴奨菊を報道するのは良いけどね、あまり日本人だからにこだわらない方がイイですね。
私は大相撲が大好きですが
大相撲が危機だったときに
一人横綱で屋台骨を支えてきた
白鵬に対してもっと敬意を表するべきですよ。
間違ったナショナリズムが露頭した気がします。
サッカー部というスポーツを介して
世界が盛り上がるのが嬉しいです。
琴奨菊さんの優勝はやった日本と
素直に思いました。
基本練習をしっかりした者たちが勝利を収める
それは間違いない事実だと思う。
その対応に追われています。
帰宅が遅くなりそうなので
訪問だけで失礼します。
我々の世代のほうがマスコミに乗せられやすいかも
知れませんね。
若い世代の人たちはちゃんと距離を置いて
判断してるようですよ。
相撲お好きなんですね。
よっちんさんなら大鵬、柏戸の後の
輪島、貴乃花あたりでしょうか?
長い10年でしたね。
実は旭天鵬さんは日本人になった後(3年前)に
優勝してるんですけどね。
↓ しっかりと見せていただきました。
亡くなられた勘三郎さんが大好きなお宮で、
何度も、何度も階段を楽しみながら上り下りされたのですってね。
アネッティさんの、記事、写真に引き込まれ、
私も、ぜひぜひ行きたぁい!!
長くなりますが、私も同じことを思っていました。
国技、国技!って云い過ぎですよね。
その国技が危うくなったとき、支えてくれたのは誰か!
って云いたいわ。
モンゴル出身の力士さんたちがいないと滅びていたかもしれないですよね。
それにしても、
若い奥様、べっぴんさん
しっかりなさってて可愛いわ
仕事がまだ山積みです。
コメントをくれる皆様には申し訳ないのですが
今日も訪問だけで失礼します。
明日は普通に帰宅できるはずなので
いつも通り訪問しますね。
昨日や今日は平年並みの気温ですが
すごく温かく感じますね。
でも、大阪では雨が降り始めました。
天気予報では土曜日が雨なんですよ(+o+)
ああ、残念。