ツィッタウはポーランド・チェコに最も近い都市で
かつては市民が裕福なことから「リッチ」と呼ばれていたそうです。
ドレスデンにもベルリンにも そしてチェコプラハにも近いことから
このホテルで3泊お世話になることになりました。
ドライレンダーエックという小さなホテルです。
ウクライナからツィッタウに来て10年というフロントの女性が対応してくれるのですが
彼女は英語がまったく喋れずドイツ語オンリーです。
でもジェスチャーや数字は紙に書き 何とか滞在することができたんです。
(彼女の言葉ではっきり聞き取れたのはハロー とカフィ)
息子がいなければ絶対泊まることも外食することもできない街であったことは間違いないです。
ツィッタウの市庁舎です。
治安もいいみたいで夜中も歩けます
ホテルから食事するまでの街並みですが
もうこの景色にくぎづけです。 3度の気温も気にならず統一された高さと幾何学的な建物がとても魅力的でした。
小さな街なのにドイツはほとんどが電柱の地中化が進んでいるんです。
道路は全面石畳なんです 自転車とベビーカーは乗り心地悪いでしょうが
見た目は抜群です。
起床から24時間が経とうとしているのですが
今までに見たことのないこの街並みを眺めていると眠気も吹っ飛んでしまい
初日でテンションマックスです
今夜の食事処
「ドルンスパフの歴史的な家」と書いているようです。
機内食で十分満腹状態だったのですが
街をブラブラしている間に 胃袋にもスペースができ
ちょっと遅め(日本時間では早朝)のディナーです。
店内の雰囲気が日本では味わえません。でも時々日本にもこんな天井や壁のレストランがありますが
きっと西欧諸国を偵察して真似たんでしょうね
初日だけで何杯ビールを飲んだのか覚えていません。
でも二桁にはいってないのは間違い有りません
初日いきなり衝撃的な美味しさです。
ポテトが美味い
マッシュルームも美味い
ソースが美味い
ソーセージが美味い、 ただソーセージは店によっても国によっても味が違うんです。
プラハでも随分食べたけれど パンとソーセージとポテトはドイツが好みの味でした。
最終日にはスーパーマーケットにも行きましたが
ハム・ソーセージ・ワイン売り場の大きさと安さには度肝抜かれました。
(消費税は19%でしたが 食材や必需品の消費税率は低かったです。)
端から端までハム・ソーセージ・ワイン売り場なんです
ドイツ人は身体もでかいけど食材もでかい
明日明後日はドレスデン⇒ベルリン の予定です。
計画は全て子供任せなのでただついていくだけです。
ホテルに帰ってもテレビは照明代わり。
充電にいつも気を配ってました。 長〜い1日の終わりです。
堪能されているようですね。
でも、ビールはチェコの方が
かなり安かったでしょ。
初日から、グルメ全開ですね♪
街も美しいなぁ。
ビールって冷えてました? 私フランクフルトの空港で2回ほどビール飲みましたけど、
なんか生温かった思い出が、、、、
街並みがヨーロッパだ~ ケルン大聖堂とかも行かれたのかな? 楽しみにしております。
テラスでビールを飲んでるんですね。
店内が空いてても外で膝掛けをしながら
美味しいビールを飲んでました。
あの雰囲気すっかり気に入りました。
飲酒運転ではないので
遠慮無しに頂きましたよ。
人もでかかったですよ。
身長は負けませんが身体のでかさが全然違いました。
ビールはどこもキンキンに冷えてましたよ。
ボンまでは行かなかったので
ケルン大聖堂は見れなかったです。
でもたくさんの大聖堂を見てきました。
また元の街並みに戻す
諸外国は伝統を守る国
日本は伝統を壊す国
日本もそれはそれでいいと思いますが
ケーブルの地中化は思い切ってやらないと
実現できない大事業
日本人は文句を言う人が多い
諸外国はそれならと賛成する人が多い
国民性ですよね。
頼もしい現地ガイドさんがついているなんて、まさに鬼に金棒!
ドイツの食材は素材がおいしいので、普通の食事が一番おいしいなあと思っています☺