アネッティワールド

日常の体験から・・・

二十四の瞳 映画村

2021年12月14日 14時05分49秒 | 香川県

二十四の瞳 映画村は小豆島の南部、四国に近い処にあります。

小豆島は人口の多いときで70,000人いたそうで

今は27,000人だと島民の方が言ってました。

山が多く平野部が少ないんですね。

日本には小豆島より大きい島が20以上あるそうで

もっとランキングが上だと思ってました。

そんな小豆島ですが美味しい物や良いところがたくさんあり

その良さを備忘録として残したいと思います。

ここが映画村の入り口付近です。

大きな樽があります。

前に回ってみると可愛い女の子が

楽しそうに会話しながらアイスクリームを食べています

一言二言声をかけながら撮影許可を頂きました

恥ずかしそうにしながらもニコッと笑顔で、 「ありがとうございました。」

ここの売店で簡単なお土産購入。

昭和初期の小さな村を再現した映画村です。

コスモスも終盤、何枚も撮った中からの1枚です。

 

「二十四の瞳」の撮影セットを改築し、懐かしい音楽も流れ

当時の街並みにタイムスリップしたような気持ちになります。

 

そんな雰囲気が出たかな?

写真の整理をしながら載せていきたいとおもいます


小豆島上陸

2021年12月11日 12時40分44秒 | 香川県

恒例の秋のドライブ旅行です。

予定では広島県の「帝釈峡」でしたが

雪、路面凍結の恐れがあったので急遽変更して「小豆島」へ行くことにしました。

 

前回の小豆島へは岡山県からフェリーに乗ったのですが

今回はいいルートを発見したのです

神戸港から出てるフェリーがあったのです。

メリットがたくさん、3時間乗船で到着できる。

高速料金もガソリン代も節約できる。

ただ早いんです。6時出港です

一時間前に着いておきたかったので4時出発です。

3時起床に合わせて前夜9時就寝のつもりがとんでもないことに・・・

『そんな時間に寝たことない、いつも深夜1時か2時』なのに

結局ほとんど寝ず仕舞い  

 

6時出航も遅れること30分

それでも船内ガラガラで和室でゆっくり寝ることができました  

まず前回行けなかった「二十四の瞳」のロケ地へと向います。

小豆島出身の壺井栄氏の小説「二十四の瞳」

その後映画が作られ高峯秀子主演の舞台となりました。

二学年が1教室で学び全部で三教室あります。

 

小さいかわいい木の机と椅子です。

合板(モルパ)の机の前はこんな机でしたね。

穏やかな瀬戸内海なんでしょうね。

海抜がとても低いんです。

そんな海面ギリギリの道路を走るのがとても気持ちよかったです

 

それでは映画村へと向いましょう 


スタバでほっこり

2021年12月10日 10時04分53秒 | 日記

ひと月前の小春日和に

レオを連れてテラス席のあるスターバックスへやって来ました

日差しがあるとまだポカポカ暖かい日でしたが

12月に入ると寒くてもう無理です

堺市の宿院近くにあるスターバックスですが

テニスで毎週この前の道を走るんです  

<最近のレオ>

食欲はあります。

見ての通り後ろ足の筋力が衰え歩くと足を引きずり

アスファルトに爪の擦れる音を立てながら歩きます。

尻尾を立てることは滅多にありません。

目も余り見えなく散歩中駐車している車や手すりに頭をぶつけて飛び上がってます

(側溝に落ちることも)

おしっこの回数が増えてマナーベルトが欠かせません。

オスの場合はマナーベルトがずれるとおちんちんが出て床に「ジャー」です

それでも車に乗ることが大好きで玄関で催促します。

ところが乗るとペット用ベッドですぐ寝るだけなんですが

 

 

スターバックスの隣の

「利晶の杜」で先日お亡くなりになった

さいとうたかを展が開催されていました。

ゴルゴ13

本を買ったことはありませんが

喫茶店や待合室に置いてあるのでよく読みましたよ

 

 


本栖湖からの富士山

2021年12月06日 10時24分05秒 | 山梨県

久し振りのブログです

別に体調不良でもサボっていたわけでもなく

ちょっと遠出していました

 (整理してまた載せたいです

 

テレビからも離れていたので近況のニュース知りませんでした

オミクロン型が世界で市中感染しているようで

個人的にヨーロッパが心配です。

 

立憲民主の党首(泉氏)も決まってたんですね

 

さて、これで最後の富士山ですが

いい富士山が見られたんですよ

 

本栖湖から見る富士山は初めてなんですが

雄大で美しい富士山がこんな近くから見られるんですね 

感動しました

 

右下に写ってるのは・・・?

 

 

カヌーでした

修学旅行生のようですね。

予定に入れてなかったので今回はカヌー体験無しです

「湖面からの富士山も撮ってみたかったなぁ

 

地元の方が

「こんな雲の少なくてクッキリした富士山は珍しいね」と仰ってました。

それを聞いて尚更 得した気分になったのです

道の駅「朝霧高原」から見た富士山です。

手持ちカメラでこんなに綺麗な富士山が撮れて

ほんとよかったです

 

時刻は15:10 ここから自宅に向けてラストドライブです。

22時くらいに到着したと思います。

 

今回の走行距離 ちょうど1,500㎞でした

 


富士大石ハナテラス

2021年12月01日 09時57分57秒 | 山梨県

12月に入りましたね

師走は大雨からのスタートです。

なんだか不吉な予感が・・・

 

オミクロン型と言う名のウィルスが感染拡大し始めてます。

とうとう日本にも1名、ナミビアという国から帰国した男性が陽性反応がでました。

男性は2回ワクチン打ってたし妻子は陰性。毒性の強さは不明なようですね。

飛行機同乗者全員が濃厚接触者として隔離だそうです。

これからどんどん解明されていくのでしょうが、

感染拡大だけは防いで行きたいものです。

 

さて

富士大石花テラスでランチです

 

あのツインの建物は何だろう?

賃貸住宅?別荘?施設?

正面に富士山が見えてとても良い環境の住居ですね。

テラス席でランチです

風が強くてパラソルもピザも飛びそうでした

私は運転があるのでビールは撮るだけ どんな味か気になるなぁ

味はともかく

天気も眺めも最高です 

 

では河口湖を後に

最後の湖へと向います