
11月。でも紅葉はまだ。
秋晴れの朝でした。 気持ちが良いので、バルコニーへ出てみると山はまだ緑。 今年は色づくの...

ワンパターンな過ごし方。
日曜日の朝にトレーニングをすることにしました。 どのグループの日曜日は休みにしているので...

二回練習+学祭。青春は忙しい。
今日は午前、午後の二回練習。 早朝からウェイトサーキットもやって、みんなどこかに筋肉痛。...

家でゆっくり。
朝の練習は陸上での補強が中心。 水中は4000mほどで終わり、みんな学園祭へ飛んでいきました...

かずと二人でてっちゃん。
昨日からかずと遊ぶと約束していて、幼稚園の給食が終わる時間にお迎えに。 家へ帰って着替え...

30年前の話
1978年の10月にカリフォルニア州ミッションビエホにコーチ留学したころの話。 当時世界記...

普通にハードに
木曜は二回練習とウェイトサーキット、金曜は二回練習と補強。 普通にハードなトレーニングを...

久しぶりにEN3のメイン
今日は近大の長水路で100mのEN3. どれくらいまで上げられるか試してみました。 久しぶりのハ...

この日を迎えられた喜び
昔は子供が無事に育つことが難しく、育つ過程の節目ごとにそれまで無事に育ったことを感謝し...

きれいに色づき始めました。
週末からの雨のあと、急に肌寒くなりました。 近大の桜の木も秋色。 大学生スイマーにとっ...
- APSC(382)
- Singapore(594)
- 台湾(344)
- 光州ユニバーシアード(12)
- KAZAN 2015(9)
- World Cup(6)
- 香港・昆明・シンガポール(55)
- Japan Open 2016(8)
- Rio 2016(22)
- Swim Camp(77)
- Cooking(45)
- Diet(12)
- Half Day Off(66)
- SEA Games 2021 (2022)(9)
- 海外遠征(26)
- 一時帰国(37)
- 単身でSingapore(123)
- SEA Age (6)
- オーストラリア(31)
- ノンジャンル(113)
- father(250)
- Coach(346)
- father & swim coach(511)
- Santa Fe(17)
- Hawaii(4)
- Streamline(8)
- BIKE(349)
- off(299)
- swim coach(1158)
- MR2(12)
- ひとりごと(69)
- ASCA(41)
- 日記(8)
- 旅行(8)
- グルメ(1)