
ホームの水はやさしい
帰国して昨日はオフ。 今日は初の水中となりました。 朝は軽めのATメニュー。 午後は近大の...

桜花賞
朝、上小阪で選手権に備えてのウェーク・アップスイムを見て早めの帰宅。 今日は娘たちもスイ...
いよいよ週があけて
選手権への出発まであと三日と迫って、選手一人ひとり最終チェックに余念がありません。 体調...
最終調整
近大での最終調整。 ブロークンでペースを確かめるもの、スプリントのチェックをするものなど...

浜松
朝8時選手たちの荷物を載せて上小阪をワゴンで出発。 一足先に浜松の宿舎へ到着。 荷物を降ろ...

DAY1
まるでJOのような選手の多さ。 アップの混雑は予想外にひどく、日本選手権独特の張り詰めた空...

DAY2
悔しい。 ベストは出ても目標に届かず。 準備のつめの甘さか。 今日はメラメラと炎を燃やして...
DAY3
今日はもとみが、たけしがやってくれました。 ふたりとも予選からベストで決勝進出。 たけし...
DAY4
日本選手権最終日。 たけし、もとみ、あやかがベスト更新。 たけしは100で1:01.80と立派なタ...

お誕生日でした。
昨日までの興奮が冷め遣らぬまま迎えた休日。 まだ午前保育のかずを迎えに行ってスイミングへ...
- APSC(382)
- Singapore(594)
- 台湾(344)
- 光州ユニバーシアード(12)
- KAZAN 2015(9)
- World Cup(6)
- 香港・昆明・シンガポール(55)
- Japan Open 2016(8)
- Rio 2016(22)
- Swim Camp(77)
- Cooking(45)
- Diet(12)
- Half Day Off(66)
- SEA Games 2021 (2022)(9)
- 海外遠征(26)
- 一時帰国(37)
- 単身でSingapore(123)
- SEA Age (6)
- オーストラリア(31)
- ノンジャンル(113)
- father(250)
- Coach(346)
- father & swim coach(511)
- Santa Fe(17)
- Hawaii(4)
- Streamline(8)
- BIKE(349)
- off(299)
- swim coach(1158)
- MR2(12)
- ひとりごと(69)
- ASCA(41)
- 日記(8)
- 旅行(8)
- グルメ(1)