家庭菜園をするようになって、またまた野菜が大好きになった。
人参、キャベツ、大根。
先日の休みは、朝採りした大根がサラダ。

写真のとおり、庭で洗ってそのまま皿の上。
ナイフでカットして、そのままいただけば、ジューシーな大根の甘さが、口の中に広がる。
マヨネーズやチーズのトッピングしても、これまたおいしい。
野菜大好きになるこれ以上の方法はないのでは?

キャベツは、みんなで葉っぱを一枚一枚剥がしながら、各自味噌をつけながら食べたらあっという間に売り切れた。
野菜は窮極のスイーツ!

大根を皿の上で切って食べようと思いついたのは、イタリア旅行の経験から。
ベネツィアのホテルでの朝食。
バイキング形式なのだが、フルーツはいろいろある。
大好きな洋なしがまるまる1個選べる。
これを大きな皿の上で、ナイフを切っていただいたそのおいしさといったら。
やはり、自分で切って好きなように食べるというのは、一番おいしく食べることができる。
このときのホテルのウェイトレスの対応も最高。
たぶん、人生で最高の朝食だったのではないか。


このホテルは、それ以外にも最高のサービスをいろいろしてくれた。
中でも、ホテルに到着して、ロビーでチェックインできるのを待っていたとき。
ラウンジが隣接されているのだが、誰もいない。
入っていいかどうか逡巡していたら、ニコニコして座っていいと言ってくれた。
(あまり高級なホテルに泊まったことがないので分からない(笑))
日本のホテルだとあまり、声をかけないのが一般的。
プライバシーもあるからだろうが。
このイタリアのホテルマンの一言は、いっきにくつろいだ気分にしてくれた。
朝食の洋なしとともに一生忘れることができない「おもてなし」を受けることができた。
このホテルには、機会があればぜひもう1回宿泊したい。
このホテルに泊まるためだけに、イタリアへ行ってもいいと思うくらいだ。
ボーイがトランクを部屋のトランク台に、にこにこしながら載せてくれたホテルである。
人参、キャベツ、大根。
先日の休みは、朝採りした大根がサラダ。

写真のとおり、庭で洗ってそのまま皿の上。
ナイフでカットして、そのままいただけば、ジューシーな大根の甘さが、口の中に広がる。
マヨネーズやチーズのトッピングしても、これまたおいしい。
野菜大好きになるこれ以上の方法はないのでは?

キャベツは、みんなで葉っぱを一枚一枚剥がしながら、各自味噌をつけながら食べたらあっという間に売り切れた。
野菜は窮極のスイーツ!

大根を皿の上で切って食べようと思いついたのは、イタリア旅行の経験から。
ベネツィアのホテルでの朝食。
バイキング形式なのだが、フルーツはいろいろある。
大好きな洋なしがまるまる1個選べる。
これを大きな皿の上で、ナイフを切っていただいたそのおいしさといったら。
やはり、自分で切って好きなように食べるというのは、一番おいしく食べることができる。
このときのホテルのウェイトレスの対応も最高。
たぶん、人生で最高の朝食だったのではないか。


このホテルは、それ以外にも最高のサービスをいろいろしてくれた。
中でも、ホテルに到着して、ロビーでチェックインできるのを待っていたとき。
ラウンジが隣接されているのだが、誰もいない。
入っていいかどうか逡巡していたら、ニコニコして座っていいと言ってくれた。
(あまり高級なホテルに泊まったことがないので分からない(笑))
日本のホテルだとあまり、声をかけないのが一般的。
プライバシーもあるからだろうが。
このイタリアのホテルマンの一言は、いっきにくつろいだ気分にしてくれた。
朝食の洋なしとともに一生忘れることができない「おもてなし」を受けることができた。
このホテルには、機会があればぜひもう1回宿泊したい。
このホテルに泊まるためだけに、イタリアへ行ってもいいと思うくらいだ。
ボーイがトランクを部屋のトランク台に、にこにこしながら載せてくれたホテルである。