制御系は副交感神経にいい。
つまり、ジョルテは副交感神経にいい。
いきなり何かと思われるので、少し補足する。
人間の身体は、自律神経によって制御されている。
交感神経は、昼間活発になる。
副交感神経は、夜活発になる。
ところが、交感神経ばかり活発になると車のアクセルだけ踏み続ける状態と同じで、自分の身体をやがてコントロールできなくなる。
最悪病気になる。
副交感神経は、車で言えば、ブレーキと一緒で走り続ける車つまり人間の身体を最適な状態、つまり暴走しないよう制御する働きをする。
つまり、交感神経の暴走を抑え、副交感神経が活発に活動するようにして、いつも身体を最適な状態にコントロール(制御)するには、具体的にどうしたらいいかということをこれから書いていく。
察しのよい読者の方は、それは既に書いているのではないかと指摘される方もおられると思う。
そう。
実は昨年から長々と書いてきたプリウスについての記事は、プリウスそのものが副交感神経にとっていいので書いてきた。
制御(運転)しやすい。
運転そのものが楽しめる。
燃費がいい。
静か。
そして、洗車しやすい。
どれも、とても副交感神経にとって、いいことばかり。
ちょっと横道へそれたが、自律神経の働き特に副交感神経をうまく働かせて、健康になるには、詳しくは、
小林弘幸氏の
「ゆっくり生きれば、遠くまでいける」
大和書房刊をお読みいただけるとありがたい。
このブログでは、この本には書いていない、より具体的な方法を書いていくつもりだ。
さて、この本では、78ページから休日を効果的に過ごすためには、「ゆるやかな計画性」が必要だと言っている。
それをどうやって、iPod touchやiPadミニなどを使って計画を立てるかを第1回目は書く。
(^_^)
使うアプリはジョルテである。
ジョルテは、計画ツールである。
予定を作るのには、今まで色々なツールを使ったが、プライベートにはこれが一番いい。
理由は2つある。
1. タスクリストとスケジュール表(カレンダー)が一つのツールでできることだ。
タスク(to do)を思いつくまま書いておいて、期限を決めたり約束時点がある時には、タスクをカレンダーに移して、スケジュールチェック出来るようにすればいいからだ。
簡単に言えば、iPod touchやiPadミニのリマインダーとカレンダーが一つになっている。
別々にコントロールするより1つでできた方が格段に便利である。
処理の流れが、タスクを書き上げ、それをスケジューリングする流れが、自然に出来るように設計されている。
(正確には、そうできるようアプリを調整できる)
因みに、ジョルテのスケジュール表示は、ひと月の表示の下に、タスクを表示するようにしている。
スケジュールとタスクが1つの画面から制御できるからだ。
具体的に言えば、ジョルテを起動したら、タスクでも、スケジュールでもどちらでも制御したい方へ行けるためだ。
また、スケジュールでは、ジョルテの予定はドライブなら車のアイコン(
など)と内容の文字情報(例えば「箱根へドライブ」)が同時に表示でき、直感的に把握できるのがいい。
2. iPod touchとiPadミニのカレンダーやタスクがジョルテでは、クラウドで同期出来る。
ジョルテの最新の更新で起動時にクラウドと同期できるようになった。
これまでは、その度ごとに同期する必要があった。
wifi環境などのネットに繋がる家庭の環境でさえあれば、外では、iPod touchやiPhoneで予定を入力して、同期しておけば、家のiPadミニのジョルテで開くと大きな画面で見られるので、家庭でもチェックしやすい。
さらに、家庭のiPadミニで、予定の修正をして同期処理をしておけば、持ち出したiPod touchやiPhoneで予定の共有も簡単に出来るようになる。
特にiPadミニやiPadでは、画面が大きいので、家族でジョルテのスケジュール画面(我が家では、ひと月表示が見やすいのでその設定をしてある)をまさにノートを見るように、スケジュールの調整をすることができる。
ノートpcは、ノートと言いながら、テーブルに置いて、何人かで同時に見ることが出来なかった。
画面が立っているから、画面の反対側の人たちは、仲間にはいることが出来なかった。
このように、iPadミニのジョルテによるスケジューリングは副交感神経にいい。
予定が重ならないようテーブルに置いてみんなで見ながら、調整出来るばかりか、仲間外れをつくらない。
みんなで調整して、予定のブッキングが起こりにくいのがジョルテの良さだろう。
大事な用事を同時に2つ予定したら、おじゃんである。
ジョルテで家族みんなで事前調整してあれば、トラブルを招かない。
慌てて、後始末をする必要もないし、謝る必要もない。
休日も楽しく過ごせる。
お互い、副交感神経にいい。
つまり、制御されている。
みんなハッピーだ。
(^_^)