回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転情報~廻鮮鮨喜十郎さん

2018-11-25 23:59:50 | 回転紀行~地元鮮魚重視高級店
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 大阪府泉南市に1店舗ある、大阪では珍しく地元のネタも重視してくれているお店です(泉タコや地元のはりいか等あります) 今年は、結構、三重にも行っていましたし、今秋は、秋の広島の旅、岡山、名古屋にも行ってましたし、最近あまり行ってなかった大阪の商店街にあるマイナーなお店にも行ったりと、「いつでも行けるやん」と大阪にあるいつもよく行っていたお気に入りのお店が疎かになっていました ここ数か月ずっと行きたくて…今日、やっとお店に行ってきました♪

「小鯛寿司(194)」当店特製とPOPに書かれています 喜十郎さんと言えば、酢で〆たお寿司や押し寿司が素晴らしいお店ですから、これがレーンに流れているのを見たからにはお皿を取らずにはいれない♪ 小鯛ならではの旨味を、喜十郎さんならではな甘めな味に〆てくれていて、やはり喜十郎さんにしかないこの味は素晴らしいなぁ…♪と、あらためて思いました

「はまち天身(108)」はまちの天身(まぐろで言うところの赤身の真ん中の脂の少ない部位なんですが…)だからとなんと3貫で出しくれていました♪ 食感はプリップリのしっかりとした食感だったのが印象的です きっと大ぶりなはまちだったのだと思います(はまちをさばいたことのある方は分かると思いますが、大ぶりなはまちでなければこれだけ天身は余らないものです… はまちが成長して鰤になったら結構余るので3貫で流すというお店もたまにあったりしますが…) お好みでレモンを搾ってというのもありだと思います
「自家製真鰯(194)」これも、当店特製とPOPに書かれています 片身で一貫というのが多いのですが、今日は小ぶりの鰯を一匹分使ってくれていました 甘めな味で〆てくれていて、これも鰯の旨味を〆ることで引き出してくれていたと思います♪ このあたりは、やはり喜十郎さんならではな素晴らしい仕事だと思います♪

「自家製煮だこ(194)」握りの蛸は泉だこ(大阪湾で獲れることからブランド蛸として流通している真蛸)を使用していますし、それを店内加工した端材を使っていると思います これを甘辛く炊いて(煮込んで)絶妙な味に仕上げてくれていると思います 蛸自身の旨味に甘辛く味付けした旨味も加わり絶妙な煮だこです これ、珍味で売ってたらこれだけで一晩ビール飲めそうなくらい飽きない素晴らしい珍味に仕上がっていると思います♪ 久しぶりにいただきましたが、やっぱり凄いなと思いました♪
「厳選貝5貫盛り(540)」しばらくお店に来ないうちにこんなのも登場していました♪ 左上から、帆立貝柱、赤貝、つぶ貝、ほっき貝、みる貝です こういういろんなものをいただける嬉しいメニューも出してくれていました それぞれの貝の旨味をあらためて食べ比べることが出来て良かったです♪ こういう食べ比べなメニューもうれしいものですね!

「さんま押し寿司(194)」喜十郎さんと言えば…な、押し寿司ですが、やはり本当に美味なものです♪ この一皿をいただいただけでも、喜十郎さんの素晴らしさを感じることができます 久しぶりにお店に行ってよかった~♪ 秋刀魚の状態もよかったみたいで本当に美味しくいただきました やはり、こういったお寿司の喜十郎さんのはどれも素晴らしいですね! 押し寿司好きにはたまらないお寿司です!

「いかおくら(108)」これも自家製です さりげなく、出汁醤油でしょうか?味をつけてくれていた様にも思いました♪ 今日は剣先を使ってくれていたようでした 烏賊をお店でさばいているからこその美味な端材なのだと思います♪ この絶妙な味に仕上げてくれているのはやはり凄いですね 醤油を一滴だけさりげなくかけていただきましたが凄く美味なものでした♪

最近、大阪以外の回転寿司店を紹介しすぎていましたが、大阪は、回転寿司の元祖である均一店の元祖廻る元禄寿司さんの発祥の地ですし、現在100+税円皿均一店(厳密には一部高いお皿もあります)が強いですから、高級店のレベルが低いと言われることもありますが(勿論、そういう面もあるのかもしれませんが…)それだけではなく! こういった素晴らしいお店もあります♪ 押し寿司や酢で〆たお寿司が好きな方は是非に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~廻鮮鮨喜十郎さん

2017-12-18 23:59:55 | 回転紀行~地元鮮魚重視高級店
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 大阪の地元のネタも使ってくれているお店で、泉南市に1店舗あるお店です

「さんま押し寿司(194)」喜十郎さんは押し寿司が美味なのでお店に行くとついつい食べてしまいます 自家製にこだわってくれていて安定した旨さを保ってくれています 押し寿司好きな方におすすめしたいです お店は泉南市ですが、大阪では和歌山に近い地域です 和歌山では秋刀魚の押し寿司はよく食べられるようですが、きっと和歌山の方も納得してくれるだけのお寿司だと思います♪

「小鯛寿司(194)」大阪の押し寿司では欠かせない「小鯛寿司」です こちらも、自家製でこだわってくれています 押し寿司好きな方は是非にお店へ!
「煮だこ(194)」蛸(おそらく握りで使用している泉ダコの頭部や足の先のところ)を細かく切って甘辛く煮込んだ蛸です 以前はもっと柔かな食感でしたが、最近食感はしっかりとしています 食感はどちらが好きかは好みの分かれるところかと思いますが… 細かく切ったこれを一個ずつ食べながらお酒を飲みたい♪(お酒好きな方におすすめ!) 絶妙な味に仕上がっています♪

「魚卵煮付け(194)」喜十郎さんは、自家製されたネタがどれも美味なもので、当然こういったサイドメニューもよくできています 魚卵好きな私、久しぶりにいただきました 上品な甘めな味付けで美味なものでした♪
「〆鯖(194)」こちらも自家製されたお店のこだわりな〆鯖です 自家製ならではな旨さがあり美味なものです♪

「真鰯(194)」結構大ぶりな鰯でした♪ 喜十郎さんでは、前回がそうでしたが、大ぶりな鰯が入った時は半分にして出してくれていたりします(こういうあたりが、自家製のこだわりのお店です) 甘めで絶妙な味に仕上がっているこの鰯は凄く美味なものです♪
「活〆真鯛(108)」昨年11月のリニューアルで108円皿が増えて充実しました この価格ながら鯛も大きくさばかれていました 脂もしっかりとあり美味な鯛でした

「きはだまぐろ(108)」きはだまぐろならではなあっさりとした甘味のあるきはだまぐろです この価格というのは嬉しいですね♪

押し寿司や、自家製されたネタやサイドメニューも充実しているお店です 職人さんがきっちりと店内調理されたネタやサイドメニューが多いと思います 隣席のお客さんも職人さんに色々料理のお話を聞いていました 結構お酒を飲んでいたようで上機嫌で帰っていきました サイドメニューも充実していますし、お酒を飲みに行くにも良さそうなお店ですね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~廻鮮鮨喜十郎さん

2017-12-03 23:59:00 | 回転紀行~地元鮮魚重視高級店
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 泉南市に1店舗ある、泉タコ等大阪湾の地物のネタも扱うお店です

「真鰯(194)」やや甘めに〆られた喜十郎さんの鰯です お店に行くと毎回の様に注文してしまいます♪

「はりいか(194)」甘味がしっかりとあるはりいかです 定番メニューではありませんがよく扱ってくれています
「小鯛寿司(194)」喜十郎さんの良さの一つに押し寿司がどれもよくできているということです 今日もちょうど押し寿司を作っていて流してくれました 今日も美味しくいただきました

「さんま押し寿司(194)」一緒に流れてきましたのでこちらもいただきました 酢飯のなかにさりげなく挟んでいるガリが相性がいいと思いました
「天然活真鯛(378)」天然の真鯛というのも回転寿司店ではなかなかありませんが… 血合いの色が綺麗で大きくさばかれていました 上品な脂の旨味があり、美味しくいただきました♪

「イカオクラ(108)」自家製のイカオクラです イカがたっぷり、さりげなくオクラです
「煮だこ(194)」自家製の煮だこです いつもより食感がしっかりと固めでしっかりとしていました 味もしっかりと濃く感じました レシピが変わったのでしょうか? お酒がすすみそうな味に仕上がっています♪ 美味しくいただきました♪

「喜十郎いなり(108)」メニューを見ていて気付いたのですがいなりが「喜十郎いなり」と書いてありました 揚げはジューシーで、酢飯に胡麻を入れてくれています 美味しくいただきました♪

自家製された押し寿司や鰯、鯖等、どれもよくできていると思います きっちりと仕事をされているということですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~廻鮮鮨喜十郎さん

2017-11-19 23:59:20 | 回転紀行~地元鮮魚重視高級店
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 泉南市に1店舗あるお店です 大阪湾の地物の泉タコにもこだわってくれていますし、押し寿司、〆た鰯等自家製にこだわったものが魅力的なお店です

「サバ松前寿司(280)」いい具合の酢飯の硬さでいい具合に仕上がっています 喜十郎さんの魅力の一つは押し寿司はどれも凄くよくできていることです

「さんま押し寿司(194)」秋刀魚を甘めに〆ていて、白板昆布にも飾り包丁も入れてくれています 和歌山、三重の南部の方ではよく食べられているそうで、秋以外の季節にも登場しています 
「はりいか(194)」地物 定番メニューではありませんが、はりいかは地元泉州産にこだわって出してくれています 甘味が凄くしっかりとあり、食感は柔らかめで寿司ネタとしても相性がいいと思います 

「はりいか下足(194)」地物 こちらは下足を軽く湯引きして出してくれています 軟骨のところの少ししっかりとした食感がありますが、思ったより柔らかめな食感でした これも美味なものです
「剣イカエンペラ(194)」剣先烏賊のみみのところです 甘だれと山葵のトッピングです

「〆鯖(194)」自家製にこだわってくれています 自家製ならではなやや甘めな味で〆てくれています いい具合な味に仕上がってくれています
「〆鰯(194)」こちらも自家製にこだわってくれています 注文すると、皮をひいて飾り包丁を入れて出してくれました ややあっさりと〆られていました 鰯自身の旨味がしっかり感じられ、美味しくいただきました 自家製ならではな美味しさがあると思います

「茹でだこ(194)」地物の泉タコを使用して自家製してくれています 柔らかな食感に仕上がっていて蛸自身の甘味がいつもしっかりと感じられる美味な蛸です♪
「自家製イカオクラ(108)」烏賊をたっぷり、オクラをさりげなく加えた程度のものです この価格ながら凄く満足感のある1皿です♪

「本まぐろホホ肉(378)」霜降りのお肉の様な色でいかにも美味しそうだと、ついついお皿に手が伸びてしまいました 頬肉ならではなしっかりとした食感に噛むごとに感じられる脂の甘味がすごくしっかり♪ これはなかなかないくらい美味な頬肉でした♪ 生姜のトッピングというのも相性がいいと思いました

今日は、地物のハリイカもありました 大阪で地元産のネタにこだわる回転寿司店などないだろうと思っている方も多いと思いますが、廻鮮鮨喜十郎さんは唯一のお店として泉南市にあります! 興味のある方は是非に一度!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~廻鮮鮨喜十郎さん

2017-09-18 23:59:07 | 回転紀行~地元鮮魚重視高級店
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 泉南市に1店舗あるお店です 押し寿司や〆た鰯や鯖、地物のタコ等ひと手間かけたお寿司が魅力的なお店です

「鯛皮ポン酢(194)」以前、軍艦巻きで流れていた際にいただいたことがありましたが、一品でありました 鯛皮を小さく切ってたっぷりと盛り付けられていました ゼラチン質な独特な食感で甘味があり美味なものです これを少しずつ食べながらお酒をいただくと最高だなぁ…と思いつつ必死に我慢してお寿司と一緒に少しずついただきましたちなみに今話題の日本酒「獺祭」も扱っています

「小鯛寿司(194)」やや甘めに〆た小鯛の押し寿司です 私は、押し寿司が食べたくなったら喜十郎さんに行きます 押し寿司好きな方は是非に!
「〆鯖(194)」自家製された〆鯖です やはり、こういうのも喜十郎さんに来たからにはいただかないと…

「自家製湯泉タコ(194)」大阪湾の地物の蛸にこだわってくれています いい具合に茹でられていて蛸の旨味が凄くしっかりと感じることができます♪ やや柔らかめな食感です
「さんま押し寿司(194)」新物の秋刀魚もあったのですがついついこちらも注文してしまいました 酢飯の中にさりげなくガリが入っていますがこれも相性がいいものです

「もんごういか(108)」昨年11月にお店を改装して108円皿のお寿司が増えたのですが、この紋甲烏賊 甘味が凄くしっかりとあり美味なものです なかなかこの価格でこれだけの烏賊は無いと思います
「新さんま(280)」季節ものなのでやはり注文してしまいました 脂もしっかりとのっていて美味な秋刀魚でした♪

「真鰯(194)」こちらも脂がしっかりありました 甘めに〆ていて独特な味に仕上がっています 喜十郎さんの真鰯はやはり凄くよくできていると思います♪

やはりきっちりと仕事をされているから、ひと手間かけたネタが凄く美味ですね 大手さんとは異なる独特な魅力のあるお店です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~廻鮮鮨喜十郎さん

2017-07-27 23:59:24 | 回転紀行~地元鮮魚重視高級店
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 泉南市に1店舗あるお店です 大阪の地物の泉たこも登場していたりするお店です 押し寿司等、〆てひと手間かけたお寿司もこだわりのあるお店です

「小鯛寿司(194)」小鯛というには身も厚く、やや甘めに〆てくれています 回転寿司店でもこれだけこだわった押し寿司があるというのも嬉しいですね♪ 押し寿司にも凄くこだわってくれている喜十郎さんならではなものだと思います

「さんま押し寿司(194)」さらに、秋刀魚の押し寿司もいただきました♪ こちらは酢飯の間にガリもはさんでくれていますがこういうのも相性が良く美味なものです 席に着くとついつい押し寿司が2つ流れていたのでついついお皿に手が伸びてしまいました♪ 押し寿司好きな方は是非にお店に!
「もんごういか(108)」身も厚く丁寧に飾り包丁も入れてくれています 甘味が凄くしっかりとあり凄く美味なもんごういかです この価格ではなかなか無いと思います

「自家製イカオクラ(108)」うっかり烏賊のお皿を続けて取ってしまいました さりげなく出汁を効かせた味にしてくれています これも自家製ならではな味ですし、この価格でこんなのは無いと思います
「真鰯(194)」浅く〆たくらいな感じの真鰯です 少し甘めに〆てあり凄くいい具合に仕上がっていると思います 鰯の旨さがきっちりと感じられます♪

「〆鯖(194)」こちらも、やや甘めで凄くいい具合に仕上がっています やはり、こういったお寿司も喜十郎さんのこだわりを凄く感じられます
「茹でだこ(194)」甘く煮こんだ蛸を小さく切って軍艦巻きに盛り付けた「煮だこ」をいただこうと思っていたら、残念ながら品切れ… ということでこちらを注文しました 蛸自身の旨味も凄くしっかりと感じられ、蛸も柔らかく寿司ネタとしてもいい具合に仕上がっていて凄く美味なものなのです♪

「自家製玉子握り(108)」少し幅が狭くなってひとまわりくらい小さくなったかなぁ? とはいえ、この価格でこのジューシーさ、甘味と出汁のバランスの良さ… これも良くできていると思います♪

やはり押し寿司は凄く魅力的です きっちりと自家製にこだわったネタの美味しさはどれも凄いと思います♪ ちょっと大人向けの回転寿司店です 昨秋改装し、メニューも一新した際に、サイドメニューも大幅に増やしましたし、お酒を飲みに行くというのにも使えそうなお店です

先月末、お店から約3キロ離れた、イオンモールりんくう泉南に、金沢の有名店で最近関西でも着実に出店を継続している、まわる寿しもりもり寿司さんがオープンしました それに対抗してか、のどぐろやばい貝も登場していました ばい貝は378円と、もりもり寿司さんよりも100円以上割安に設定されてました もりもり寿司さんは金沢の有名店ならではなネタを揃えてくれていますが、喜十郎さんは、押し寿司等喜十郎さんにしかない魅力があります お客さんは全く減っていない様でした♪ 少し心配していたのですが全くの杞憂だったようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~廻鮮鮨喜十郎さん

2017-02-19 00:00:50 | 回転紀行~地元鮮魚重視高級店
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 泉南市に1店舗ある、地元産の泉たこも定番メニューであったりするお店です♪ 以前はメニューは高級化する傾向にあり、8%に消費増税した際に同時に多くのメニューの価格が上がって割高に感じる様にもなり常連客の私もお店からやや遠のいてしまい、お客さんも少し減っていた様にも思いました 昨年11月お店をリニューアルした際に108円皿も増やし、やや割安な方向になり、お酒、サイドメニューの種類が大幅に増えました お客さんも少し戻ってきた様にも思います♪

「さんま押し寿司(194)」押し寿司のレベルの高さはお店のオープン以来のものです 一時、注文しても「さんま押し寿司」「小鯛寿司」が品切れであることが続いていたのですが、前回両方、今回「さんま押し寿司」が流れていましたのでついつい♪ 甘めでいい具合に〆られていて美味なものです♪ 押し寿司好きな方は是非に遠方からでもお店に行って欲しいと思います 回転寿司店でこれだけ押し寿司にこだわってくれているお店もなかなかないと思います

「剣先いかなんこつ握り(280)」剣先烏賊の軟骨のところを握りにしたものです 独特な食感で甘味が凄くあり美味なもの♪ 希少部位ですがこれは美味ですね♪ この価格で、こういったあまりなじみのない部位のお寿司が流れていて、結構良く売れているのです やはり魚貝類好きのお客さんの多いお店ですね!
「生キングサーモン(194)」喜十郎さんで、あえてサーモンをいただかなくとも… そんな思いで、押し寿司や〆たお寿司、自家製なネタを食べる傾向があったのですが… 凄く脂がのっていて美味しそう♪ 久しぶりにいただきました 脂は凄くあるのに脂だけでなく鮭自身のあっさりとした独特な旨味もしっかりと感じられました これは美味なもの! 予想以上!

「剣先いかエンペラ(194)」エンペラ(耳)のところです こちらも独特な食感が人気なものです 甘だれを付けてくれていました さらに山葵のトッピングです オリジナルなトッピングだと思いますが、こういうのも意外と相性がいいものですね!
「活タチウオ(280)」銀色の皮の色も全く傷付いていたりはがれていなくて綺麗です 身の色はやや桃色っぽく、太刀魚にしては脂も結構あって甘く感じました♪ この価格でも納得の美味な太刀魚でした♪ 以前からこだわってくれていましたが、なかなかこんな太刀魚は無いと思います おそらく大ぶりな太刀魚だったようです

「煮ダコ(194)」こちらも自家製の様です 蛸の頭部も使って、細かく切って、柔らかく甘辛く煮たものの軍艦巻きです お店に行くとついつい注文してしまいます♪
「モンゴイカ(108)」結構厚くさばかれていますし、甘味もしっかり美味なモンゴイカです♪ この価格でこの味、このボリュームだとなかなかないと思います♪

「〆サバ(194)」やはり、〆たものは喜十郎さんの魅力ですね! 今日のは、いつもよりもややあっさりめに軽く〆た様にも感じました ジューシーな鯖の身で、鯖自身の旨味がしっかり♪ やはり、美味なものです♪
「自家製イカオクラ(108)」さりげなく味を付けてくれている様ですが、紋甲と剣先の端材にオクラの様です♪ この価格ながらちゃんとこだわってくれていますね♪ 毎回の様にいただいてしまいます♪

「自家製玉子焼き握り(108)」玉子焼きにしてはジューシーで、いい具合に甘味と出汁の味が利いていて美味なものです♪

やはり、自家製のネタはどれもよくできているなぁという印象なお店です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~廻鮮鮨喜十郎さん

2016-12-18 23:59:12 | 回転紀行~地元鮮魚重視高級店
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 大阪、泉南市に1店舗あるお店です 地元のブランド蛸「泉たこ」も定番メニューにあるというお店です 先月23日にリニューアルオープンしました 内装をリニューアルしただけではなく、メニューもリニューアル 108円皿やサイドメニューを増やすなどしました

「さんま押し寿司(194)」さて、先日のリニューアル後、メニューから残念なが外れてしまった「さんま押し寿司」「小鯛寿司」がなんと流れていました 勿論、早速お皿を取りました リニューアル前から、私がお店に行った際、品切れというのが続いていて、あまり言いたくはないのですが、ついつい喜十郎さんへ足が遠のいてしまっていたこともありました… そういうわけで、約1年ぶりにいただくことが出来ました♪ 写真は尻尾のところの方から撮影してしまいましたから分かりにくいですが、大ぶりな秋刀魚を使ってくれていた様で、結構身も厚かったです やや甘めに〆られて、白板昆布の存在感もしっかりで、がりとの相性も凄くいい♪ 美味なものです 「〆鯖」等、〆たり、押したりしたお寿司が何と言っても喜十郎さんの魅力だと私は思っています 久しぶりにいただくことができて凄く嬉しかったです

「小鯛寿司(194)」こちらも久しぶりにいただきました 今日のは、小鯛というより、普通の鯛じゃないかというくらい肉厚なものでした♪ こちらも白板昆布の存在感もしっかりでした 甘めに〆た鯛の旨味が凄いですね♪ 続けて押し寿司2ついただきましたが、喜十郎さんの魅力といえばやはりこういったお寿司だと思います こういったお寿司は他の回転寿司店にはなかなかないですから、これで他店と差別化して欲しいと思います 私も、遠方からお店にずっと通っていたのはこういったお寿司があったからなのです
「自家製イカオクラ(108)」さりげなく、出汁醤油?で味付けされたものです この味付けもこだわりなのだと思います♪ 今日もいただきました♪

「タラの白子(280)」季節のメニューも一つはいただこうということでこれを! 見た目に形がしっかりとしていて新鮮そう あっさりとした甘味かな?と思っていたら後から結構濃厚な甘味が広がり、全くクセの様なものもなく美味しくいただきました 白子が好きな方は勿論、苦手な方もこれなら大丈夫かも?
「自家製〆鯖(194)」喜十郎さんの象徴的なメニューと言ってもいいのかもしれません 自家製ならではな独特なやや甘目な味で〆ているのが魅力的なものです 濃過ぎず、鯖自身の旨味もしっかりです

「自家製湯泉タコ(194)」地元、大阪湾のブランド蛸の泉蛸を自家製で茹でたものです やや柔らかめな食感で旨味が凄くしっかり感じられる凄くよくできた茹でた蛸です これも凄くよくできていると思います
「真鰯(194)」最近、品切れだったりも多かったのです 前回はあっさりとした感じで〆られたものでした 最近は甘さは控えめな傾向があったと思いますが、今日のは久しぶりに甘味を効かせた、以前の喜十郎さんの「真鰯」に近い鯵になっていました♪ あ~!これ、これ、喜十郎さんに求めていたものは…そう思いつつ美味しくいただきました♪

「自家製煮ダコ(194)」柔らかくするために酢も入れているのかな? せっかくいい味に仕上げてくれているのに、喜十郎さんの甘だれも美味しいからついつい時々かけてしまいたくなるのですが、今日はそのままいただきました これも良くできていますね 蛸を自家製しているから頭のところも使ってくれています こういう、蛸の頭とかあるお店はちゃんとお店で調理しているからこそですね!

108円皿を増やしたメニューのリニューアルも、気軽に色んなお寿司をいただけるという意味でよかったと思います しかし、喜十郎さんならではな良さが失われていくという心配はありました 是非に、今回復活していた「さんま押し寿司」「小鯛寿司」を定番メニューとして復活させたり、泉南地域の鮮魚なネタを仕入れた際はPOPに書いてくれたり、喜十郎さんにしかできないことを過去に遡って考え復活できるものは復活していただけると嬉しいです お店のオープン以来の常連客な私はそう思っています 今日は、喜十郎さんらしさのあるお寿司に凄く満足してお店を出ることができました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~廻鮮鮨喜十郎さん

2016-11-23 00:00:23 | 回転紀行~地元鮮魚重視高級店
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 泉南市に1店舗あるお店です 2009年頃の4月オープンだったと思いますがオープンからすでに7年半が経過していました そんなにお店が古くなっていた印象はなかったのですが… 前回11月3日にお店に行った際 すでに改装中でしたから、結構時間をかけて改装したのだろうと思ってお店に行きました 壁紙や照明、トイレの床、壁等新しくなっていましたし、レーンのかなり上のところに湯飲み(陶器のお店のロゴ入りにしたものから、大手均一店さんで使われている様なものへ変更) やお手拭きが置いてあり、お箸も箸箱になり、フロアの方の作業は軽減されている様でした さらにメニューを見るとお酒やサイドメニューが大幅に増えていて、お寿司の種類も増えている♪ しかも一部値下げされていて、新規メニューも増え、特に108円皿が増えていました

「自家製いかおくら(108)」改装前からある自家製にこだわったお寿司です さりげなく味を付けてくれていて自家製ならではな美味ないかおくらです

「鯨皮(194)」定番メニューではありませんがテーブルにあった本日のおすすめでしたか…?の紙に書かれた中にありました 鯨の皮のところの脂のところです しっかりとした食感で噛んでると甘い… 独特な食感と甘味が美味なものです♪
「活〆真鯛(108)」真鯛もこの価格になりました 結構厚くさばかれていました これなら、大手均一店と比較しても割安にすら感じます

「もんごいか(108)」結構厚くさばかれ、甘味もしっかりのもんごいかです♪ この価格でのこれはなかなかなもの♪
「オニオンサーモン(108)」サーモンはやや小さめかもしれませんが結構脂がありました オニオンスライス、マヨネーズのトッピングです この価格ながらサーモン自身もなかなかなもの♪

「えび(108)」海老もこの価格になりました 108円皿が増えたことで、この価格になりました 気のせいか少し小さくなったのかな? この価格だと、この大きさでも納得です
「自家製〆鯖(194)」お店のオープン以来、自家製にこだわってくれています 今日のは驚くほど脂があり美味なものでした♪ 自家製のこだわりは是非継続してほしいものです

「自家製真鰯(194)」こちらも、自家製にこだわってくれている鰯です 喜十郎さんは以前は甘めに〆ていましたが、最近は甘さは控えめの傾向の様です 今日も、シンプルに軽く〆ていた感じでした とはいえ、自家製ならではな良さはあります
「生泉たこ(280)」地物「泉たこ」大阪湾で獲れるブランド蛸です 久しぶりにいただきましたが、やはり美味なものですね♪ 甘味もしっかり、吸盤の食感もパリッとしていて凄く美味なものです♪ 大阪の地物なものって、実はいろいろあるのですがいまいち地元でも知られていないのですが… 大阪の地物を扱うお店がもっと増えて欲しいと思います

「湯泉タコ(194)」こちらもたしか自家製だったと思いますが… こちらも、喜十郎さんならではなちゃんと調理してくれて凄くよくできた蛸です 軍艦巻きの甘く煮付けた「煮だこ」も凄く美味なものです 蛸好きな方には是非お店に行って欲しいと思います

今回、メニューが変更され、「さんま押し寿司」、「小鯛寿司」がメニューからなくなっていました 凄く残念です… 、まぁ、回転寿司店で押し寿司はそんなに求められないものかと思いますが、自家製で〆たものや押し寿司が喜十郎さんにしかないこだわりとして、オープン以来ずっと食べ続けていた私としては残念なものです(お持ち帰りのメニューとしては存続しています) 「鯖松前寿司」は継続して出してくれるようです

大手均一店を意識した様な108円皿は増加しましたので、子供連れのお客さんからしたら少しうれしい様にも? メニューの選択肢は増えたと思います 価格に厳しい私達大阪人…108円皿の増加は嬉しいと思います 今日は、オープン初日でしたし、近隣にはチラシも入れた様ですし、いつもよりお客さんが居ました 喜十郎さんの今後の展開にも期待しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~廻鮮鮨喜十郎さん

2016-09-18 23:59:59 | 回転紀行~地元鮮魚重視高級店
今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ 泉南市に1店舗ある、大阪の地物も扱ってくれているお店です 蛸は大阪湾の「泉タコ」を使用してくれています

「赤玉(180+税)」玉子を入れた赤出汁です 一杯ずつ温めなおしてくれているようで注文してから少し時間が経ってから出てきました 玉子をそのまま入れていて白身にはきっちりと火が通り、黄身がややしっかり火が通った温泉玉子というくらいの硬さでした 出汁のしっかりとした濃厚な赤出汁です 玉子との相性もいいと思います

「〆サバ(180+税)」自家製にこだわってくれているもので、お店に行くと毎回の様にいただいています
「平鯵(260+税)」血合いの色も鮮やかな赤色で見た目に鮮度が良さそう♪ 以前はPOPに産地を明記してくれていましたが、最近はその表示はありませんがもしかしたら地元の平鯵を使ってくれていたのかな? そういう期待をしつつ、いただきましたが期待通りにクセもない新鮮な平鯵でした♪

「湯泉タコ(280+税)」大阪湾の大阪海域で獲れた蛸は泉タコ、兵庫海域で獲れると明石タコとブランド化されている様です とはいえ、大阪で生活していても影の薄い地元産鮮魚… お店で調理してくれているようで、蛸の旨味もしっかりのこの蛸♪ これも、喜十郎さんのこだわりのお寿司です
「サバ松前寿司(260+税)」「さんまの押し寿司(180+税)」「小鯛寿司(180+税)」が、最近お店に行っても品切れであることが多く、もう随分とご無沙汰… 今日も、品切れしていましたが、こちらならあるということで… 肉厚な鯖の松前寿司で、確かに美味なもの♪ 押し寿司の充実している、どれも美味なお店だけにこれだけというのは残念です

「新さんま(260+税)」今年は秋刀魚は不漁ということもあると思います ネタは以前よりやや小さめの様にも感じながらも鮮度はよく脂ののった美味な秋刀魚でした♪
「特製漬けまぐろ(260+税)」甘味のある漬けだれにしっかりと漬けこんだ鮪です 結構脂もあり本鮪? なかなかに美味な漬け鮪でした♪ 山葵と胡麻のトッピングです

「自家製玉子焼き(100+税)」甘味と出汁の味をしっかりと効かせた自家製の玉子焼きです お店のオープン以来ずっと自家製にこだわってくれていますがこういうこだわりは嬉しいですね

定番メニューに「泉タコ」とある、他には無い大阪の地物を扱ってくれているお店です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする