今日は、くら寿司さんへ。現在、極上とろとうなぎフェアを実施中です。
「特製茶碗蒸し(220)」くら寿司さんと言えば、出汁の美味しさは昔から変わらぬものとして美味なものだと思います。評判もいいですね♪ 最近食べてないから食べたいなぁ……と思ってお店に行きましたので、待望の茶碗蒸しです。くら寿司さんらしい優しい甘味の自然な味わいだと思います。
「天然さばたたき軍艦(115)」今回の限定メニューで最も気になっていたのはこれでした。夜にお店に行ったのでタッチパネルにはありませんでしたが、ぎりぎりレーンにはありました♪ 鯖のたたきですがクセもなく鮮度は良かったようで美味しくいただきました。
「塩だれ赤えびにぎり(130)」赤海老を塩だれで味付けしたものです。なるほど、これは相性がいいものだと思いました。海老や烏賊等は塩だれが合いますね。
「旨だれまぐろ軍艦(115)」鮪をおそらく、くら寿司さんオリジナルなたれで味付けしたものでだと思います。こういうのもビールが飲みたくなる軍艦巻きですね。くら寿司さんではこういった軍艦巻きが多いですが、こういうのもくら寿司さんの魅力ですね。
「あぶりまぐろ塩ユッケ軍艦(115)」あぶりまぐろに塩だれで味付けして、温泉玉子です。塩だれなのであぶりまぐろの甘い味付けがあっさり感じます。こういうのもありですね♪
「まぐろユッケ(115)」甘辛ユッケだれで鮪を味付けされている定番メニューです。濃厚ながら甘めでお子様にも食べやすい味です。辛いのが好きな方はこれに七味をかけて食べているのを見たことがありますが、こういうのもありだと思います。何回か試してみましたが結構、ビールにも合う味だと思いました。
「サラダ(115)」くら寿司さんは、マヨネーズも自家製だそうで、自然なあっさり味でお寿司にも合うように考えられているのかあっさり味にしてくれています。
「イベリコ豚スリーミーコロッケ(120)」イベリコ豚がそんなに知られていない約20年前に握りでイベリコ豚の握りを出してくれたくら寿司さんのおかげで私は初めて知ることができました。本当に美味な豚なのです。これくら寿司さんのサイドメニューの魚のすり身を加えたスリーミーコロッケに加えてくれたということでしょう♪ 本当にすり身が入っているのかな?と思えるくらいお肉な濃厚な味があり濃い味です。これもビールがすすみそうですね~
最近、くら寿司さんの軍艦巻きやサイドメニュー等、ビールに合いそうなのが凄く多くなったと思います。これから、ビールの美味しくなる季節ですが、ビールを少し安くして、ビールに合いそうなお寿司を全面に出す期間限定のフェアなんてあったらいいのかも?と、期待してしまいます。