今日は、生簀回転すし活魚寿司さんへ。台風直撃…臨時休業するお店も出ている様ですが、オープン15分後(11時15分)駐車場には車が無く、休みかな?と思いつつ駐車場に入ってみると、従業員さんの姿が!ちゃんと営業してくれていました♪ 私の後にも車が入ってきましたし、みなさん車が一台も停まっていないから営業してないと思って帰ってしまっていたのかも…
「こぼれる赤海老切れ端(143)」酢飯にのりきれないくらいの量の赤海老をのせてくれています。こんな切れ端を有効活用してお得なお寿司にしてくれると嬉しいです♪
「数量限定 天然本鮪中落ち(165)」数量限定ということで登場していました。中落ちで脂がかなり濃厚で美味なもの♪ これをこの価格というのが、凄いですね♪ さすがは、活魚寿司さんです。
「活魚のモツ軍艦 当日数量限定(110)」これも、店内に生簀があるからこそできるのだと思います。魚の内臓を軍艦巻きにしてくれています。お酒のおつまみにもよさそうですね。これ、3貫で110円というのも凄いですね!
「こぼれる下足マヨ(110)」下足をマヨネーズで和えて、こぼれるくらいに盛り付けたものです。シンプルですが、下足とマヨの相性は凄くいいですね♪
「漬けキハダ鮪(143)」出汁醤油で漬けにしてくれていました。出汁醬油が香ばしい様に感じましたが鰹節だったのかな? これ、なかなかに美味なものでした。
「不定期 数量限定 天然本鮪カマとろ(242)」しっかりとした食感で、本鮪らしい濃厚な味で脂はしっかりでした。天然本鮪カマとろ、これ他店で食べたらいくら取られるでしょう… この価格でいただけるのは、活魚寿司さんくらいでしょう。この価格じゃ、本鮪の赤身でもなかなかありません…
「白とり貝(198)」かなり肉厚で大ぶりな白とり貝でした。旨味もしっかり♪ これだけの白とり貝もあまり無いのでは?と思うくらいのものでした。
「肉みそ玉子(143)」肉みそが登場していました。肉みそのみ、海老、鰻、玉子があり、色々迷いましたが玉子にしました。もう少し肉みそが欲しいと正直思ったのですが、食べてみて肉みその味が濃く、まさにちょうどいい量だと思いました。活魚寿司さんは、お寿司の種類が多く、新しいものを次々と登場させていますが、まさに活魚寿司さんらしいお寿司だと思いました。
大手さんも驚くくらいのお寿司の種類の多さ、さらに低価格で泉南地域で3店舗ある人気の回転寿司店です。