魚べいさんでは、【秋の丸かぶり寿司】予約受付中!!です
☆☆☆秋の丸かぶり寿司☆☆☆
11/6(日)は節分の日
期間限定で4種類の『丸かぶり寿司』を販売します。
お寿司屋さんの手作り『丸かぶり寿司』をぜひご賞味ください!
テイクアウトでも販売いたします。
また、一部の店舗ではネット宅配注文「出前館」「Uber Eats」でも販売いたします。
アプリからの「お持ち帰りネット予約」では【早割】も実施!
詳細は下記をご確認ください。
【予約受付期間】
2022/10/1(土)~11/5(土)
【販売期間】
2022年11月1日(火)~11/6(日)
。。*+:・゚*+*゚・:+*。。*+:・゚*+*゚・:+*。。*+:・゚*+*゚・:+*。。*+:・゚*+*゚・:+*。。
【販売商品】
『丸かぶり太巻』 420円(税込) 【ハーフ 210円(税込)】
6種の具材:玉子、きゅうり、かにかま、あなご、おぼろ、かんぴょう
『極上海鮮巻』 900円(税込) 【ハーフ 450円(税込)】
8種の具材:玉子、サーモン、いくら、いか、えび、きゅうり、かずのこ、あなご
『たれ漬けヒレカツ巻』 540円(税込) 【ハーフ 270円(税込)】
2種の具材:たれ漬けヒレカツ、レタス ※タルタルソース入り
『高菜カルビ巻』 440円(税込) 【ハーフ 220円(税込)】
5種の具材:ピリ辛高菜、牛カルビ、玉子、きゅうり、レタス ※マヨネーズ入り
秋だけの限定商品!
【初摘み海苔】使用!
希少価値が高く、くちどけが非常に良い“初摘海苔”で巻いています!
。。*+:・゚*+*゚・:+*。。*+:・゚*+*゚・:+*。。*+:・゚*+*゚・:+*。。*+:・゚*+*゚・:+*。。
【早割 通常税込価格より5%OFF!】
公式アプリ“お持ち帰りネット予約”限定
【早割対象期間】
2022/10/1(土)~11/3(木)
受け取り希望日の1か月前から3日前までの事前予約が対象です。
※お持ち帰りネット予約のお支払いは、クレジットカードもしくはアプリ内SushiCa決済のみとなります。
ご利用いただけるクレジットカードは3Dセキュア2.0(本人認証サービス)対応のVISA/Mastercard/JCB/AMEXのみとなります。
現金、その他お支払方法をご希望の方は電話注文/店頭注文(通常価格でのご提供)をご利用くださいませ。
※下記店舗ではお持ち帰りネット予約はご利用できません。電話注文/店頭注文をご利用くださいませ。
元気寿司川崎駅前大通店
スシロー大田原店さんが、オープンしました。
栃木県大田原市浅香一丁目10番60号
▼店舗詳細情報はコチラ
https://www.akindo-sushiro.co.jp/shop/detail.php?id=2619
TEL:0287-20-5215
FAX:0287-20-5216
◆10月27日(木) グランドオープン
グランドオープン 営業時間
平日 11:00~22:00
土日祝 10:30~22:00
(ラストオーダーは平日・土日祝とも21:45)
※営業時間は予告なく変更となる場合がございます。最新の営業時間は各店舗情報ページをご覧ください。
今日は、くら寿司さんへ。10月からの価格改定で110円皿と2枚重ねの220円皿の2種類から、複雑な価格(115円、165円、250円、300円)に改定されました。お皿は、投入口に入れるシステムですが、会計はどうするのだろう…?確認しに行ってきました。
「とろけるはまち軍艦(115)」はまちの軍艦巻きです。生姜を加えた味付けです。こういうのも相性がいいと思います♪
「特盛海鮮軍艦(115)」特盛の名前の通り山盛りで、甘辛くしたたれで味付けされたネタの端材をたっぷりと盛り付けたものです♪ これはお得ですね♪ 一皿でこの満足感はすごい! これ2~3皿あったらビール注文してせんべろ(千円でお酒飲んで満足)できます♪
「旨だれまぐろ軍艦(115)」こちらもたっぷりと盛り付けてくれています。ガーリック風味?こちらもお酒のすすみそうな味付けですね♪
「桃太郎からの贈り物(115)」桃太郎のPOPが流れてきました。桃太郎からの贈り物とは? 驚きました。なんと一皿3貫です♪ えびマヨ、サラダ、コーンです。普段、あまりこういったメニューは食べないですが、たまに食べたくなります♪ くら寿司さんのあっさりとしたマヨネーズも美味ですね♪ えびマヨ、サラダは昔大好きでよく食べていました。コーンは何年ぶりだったっけ?くらいでしたが、コーンも甘味がしっかり♪ 美味しかったです♪ 3貫あることでお得なのでついついお皿を取ってしまいます。これで食べたことがない、あまり食べないネタを食べ、その美味しさに気付くこともあると思います。コスト的に安くて実は味に自信のあるネタを流すなんていう使い方もありだと思います。
「桃太郎からの贈り物(115)」今度は、焼きはらす、とろサーモン、サーモンの3貫です。サーモンの食べ比べ♪ こういう食べ方もこんな一皿がなければすることもありませんし、嬉しいですね♪ 他には、シュークリームが入っていたのもありました。他にもあるのかな? 次回お店に行くのも楽しみです。この試みは継続して欲しいですね♪
「特盛海鮮軍艦(115)」わぁ…さっきのより大盛りじゃないか~と、もう一皿食べてしまいました♪ これは本当にお得なものですね♪
「極み熟成漬けはまち(115)」色んな軍艦巻きと比較したら、味付けは控えめであっさりなものでした。天身を漬けにしている様です。こういうのもありですね♪
「ローストビーフ たっぷり野菜(165)」ローストビーフにたっぷりの野菜をのせています。ローストビーフもくら寿司さんらしい自然な味付けです。たっぷりの野菜との相性がよく健康にもお寿司だと思いました。こういうたっぷり野菜のお寿司というのは、栄養のことを考えると増えて欲しいですね。
さて、レーンには115円皿しか流さずに他のお皿は注文のみになっていました。こうすることで、それ以外のお皿をサイドメニューと同じくタッチパネルで管理でき自動で会計ができる様にしていました。なるほど… 私は、くら寿司さんが色んな価格なお店になるとお皿にICチップを入れ、投入口にもセンサー的なものを設置しないといけないと思っていましたので莫大な設備投資が必要だと考えていてなかなか困難だと思っていました。なるほど…確かにこれならできますね。レーン上が115円皿だけだと客単価が下がってしまうのでは?と心配してしまいますが、タッチパネル注文がメインにつつある現在では大丈夫なのかもしれません。もし客単価が下がる傾向であれば、115円皿の2枚重ねの230円皿が登場するかもしれませんが…
はま寿司さんでは、「新春おせち」予約受付開始!しています
紅白かまぼこ、伊達巻、黒豆など縁起の良い食材をはじめとする「おせち」で新年を迎えられるよう、おいしさはもちろん、贅沢さと彩りをテーマにしたはま寿司の「新春おせち」をご用意しました。
「はま寿司お食事優待券」が付く「プレミアム二段重」と「プレミアム三段重」には、しっとり柔らかい"黒毛和牛ローストビーフ"や北海道産のほたてを甘辛く味付けした"ほたて煮"、本ズワイ蟹の旨みと風味が引き立つ"本ズワイ蟹爪幽庵"など、新年にふさわしい豪華な食材をふんだんに盛り込みました。
ぜひこの機会にはま寿司の「新春おせち」をお楽しみください。
☆はま寿司「新春おせち」ご予約はこちら☆ ※数量限定のため、なくなり次第終了します
【通販】ゼンショーネットストア
https://netstore.zensho.co.jp/shop/r/r1-osechi/
※予約受付期間:9/8(木)AM10:00~12/15(木)PM 12:59
【電話予約】はま寿司おせち受付専門窓口
TEL 0120-501-612
※予約受付期間:9/8(木)AM10:00~12/15(木)PM 12:59(受付時間10:00~17:00)
はま寿司の「新春おせち」一覧
黒毛和牛ローストビーフ、国産のどぐろ、本ズワイ蟹入り
「プレミアム三段重」<約3~4人前>
23,780円(税込)一の重:イセエビ、味付数の子など11種
二の重:山口県産のどぐろ甘酢漬け、有頭海老など11種
三の重:黒毛和牛ローストビーフ、鹿児島県産黒豚の肉団子、
ほたて煮、本ズワイ蟹爪幽庵など10種
黒毛和牛ローストビーフ、本ズワイ蟹入り
「プレミアム二段重」<約2~3人前>
15,480円(税込)一の重:有頭海老、味付数の子など13種
二の重:黒毛和牛ローストビーフ、ほたて煮、
本ズワイ蟹爪幽庵など10種
「彩り三段重」<約3~4人前>
16,480円(税込)一の重:有頭海老、味付数の子など13種
二の重:紅ズワイ蟹爪幽庵など14種
三の重:イセエビ、山口県産のどぐろ甘酢漬けなど9種
「彩り二段重」<約2~3人前>
11,780円(税込)一の重:有頭海老、味付数の子など13種
二の重:紅ズワイ蟹爪幽庵など14種