DaNang お天気 Blog

ベトナムの中部ダナン市より毎日のお天気と身近な情報をお届けしています。
過去ログは過去ログカテゴリーからどうぞ

[気温32℃][晴れ] ダナン麺コレクション

2018年10月08日 | 食べる




今日も一日穏やかな日でしたねぇ。
これがダナンの短い秋の季節ですね。

ススキも咲いてるかな?
市内中心部に住むようになってから、そうゆう景色が見られません。

明日にでも探しに行ってみよう。

さて、ダナン麺コレクション。
ダナンの麺を載せると、今は日本に勉強に行っていたり、就職していたり
ダナンを離れてホーチミン市で働いていたりするベトナム人にも人気があります。

海外に住む日本人が「ラーメン」の写真を見たり
「二郎ラーメン」をみたり、「CupNoodle」を見て身悶えするのと同じでしょうね。

でも、この感覚が、ベトナム人に分かってもらえる時が来るなんて。。。

18年前に来たときには「味噌汁飲みたい」と言ったら
Canh Chuaが美味しいのに何故味噌汁?

と普通に言われましたからね。

俺はブンじゃなくて、素麺が食べたいんだ!
と言っても、どこが違うの?と普通に言われましたからね。

毎晩、心が震えていましたよ。。。
でも、今は、そんな里心がついているダナン人にリベンジです。

元はフエが発祥みたいですが、ダナンでもポピュラーで
フエ味、ダナン味とお店によっても味が違うバンカン Banh Canh。



これは、さつま揚げやエビカニが好きな人はダナン人かな?
フエ人は、Xuongと言う骨付き豚スペアリブが好きかも。

冷やし中華ならぬ、冷やしベトナムと呼んでいるブンマム Bun Mam。
細麺のBunに具材を乗せてタレを掛けて食べる和え麺。
これは、クセもありますが、一度ハマると抜け出せない食べ物です。



これは、元々北部の食べ物なんだけど、意外に朝ごはんに食べてるダナン人も多い。
ブンモック Bun Moc。



ベースは薄めの豚肉出汁だと思うのですが、レモングラスのほのかな酸味とか
さまざまなハーブの香りや苦味がアクセントになって朝食べたい一品です。

各地からの移民も多いダナン。
実は、あちらこちらの本場の味が楽しめるんですよ。


[気温33℃][晴れ] いろいろ造りますが、これは使ったことがありません。

2018年09月27日 | 食べる




今日も気持ちの良い晴れた一日でした。
暑過ぎず、風もなく、ただ、夕方少し蒸すのが気になります。

ほぼ毎日、夕飯を自炊していますが、週に1回は、いつもと違ったものを造ります。

今週は魯肉飯。



五香粉は無いので、八角、クローブ、陳皮、シナモンなどなどを小さい出汁袋に入れて香り付け。
若干、カレー粉も添加。

あぁ、このやり方、自分好みの香り付けができていいですね。

青菜が無かったので湯通しした白菜を入れていい感じ。

買出しに市場やスーパーに行くとすごく疲れるので買いだめをします。
市場の中をぐるぐると回っていたら。。。

あった!



これは、Phoとかの出汁用に使うみたいですよ。
通常、予約していないと買えないらしいです。

この下あごは、昔々、家の鍋から出てきましたけど
当時の奥さんが自慢げに言ってましたww




[気温32℃][晴れ] ベトナムサンドイッチ(Banh Mi)コレクション

2018年09月22日 | 食べる




午前中は曇っていましたが、昼前から晴れてきました。
フィリピン沖遠くに台風24号がありますが、今の状況だとゆっくりと進みそうです。
9月ももうすぐ終わりですが、今年も台風直撃は無いのかもしれません。

今は日本でも人気のベトナムサンドイッチBanh Mi。
いろんな種類があります。



私の本でも紹介していますが、今日はそれ以外のところで良く食べるお店。

家の前にいつも出ているおばあちゃんのBanh Mi。



チャーシューとベトナムハム、それにわけぎなどの野菜にパテ。
オーソドックスなスタイルです。

これは、息子がよく買ってくるベトナム玉子サンド Banh Mi Op La。



ちょっと潰した目玉焼きにヌクマムベースのタレが掛かっています。
このしょっぱさと油が目玉焼きで中和されてパンと馴染みます。

こちらは、最近近所に出来たお店のBanh Mi。



ちょっと上品な感じでパパイヤではなく大根とニンジンのなますを入れているところがサイゴンスタイルなのかな?
パッケージもお洒落です。



Banh Miは本当にベトナム人にとって日常食。
紹介しきれないくらいのお店があります。

ぜひ、自分の好みのバインミー店を見つけてください。



[気温36℃][晴れ] Banh Canhと言う麺入りスープにもいろいろある

2018年09月02日 | 食べる




残暑厳しくなってます。
でも、太陽の角度は低くなっていて日没の時間も早くなり
確実に秋に近づいているなぁと感じます。

湿度が高いので夕方少しエアコンを入れますが
夜はもう無くてもいいくらいです。
が!今は羽蟻のシーズン
窓を開けておくと羽蟻がどんどん飛び込んでくるので開けられません。

雨季の前、蟻の引越しが行われているのでしょう。

蟻の引越しで蟻が木に登るとその雨季は雨が多い。
土に潜るとその雨季は風が強いと言うそうです。

今年はどっちなんだろう?
すっかり都会に住む様になったので蟻の動きが分かりません。

さて、僕の好きなベトナム料理にBanh Canh(バンカン)と言う麺入りスープがあります。
日本人的には、うどんに見えるかな?

エビや蟹や魚や肉で出汁を採り、味付けは塩ベースが多いですが
麺も、米麺だったり、タピオカだったり、小麦粉だったりと様々です。

代表的なのはこれ。

Banh Canh Cua(Nghe) Cha(バンカンクアチャー)蟹とさつま揚げ入りうどん。

これはタピオカ麺です。



バンカンにつき物なのはうずらのゆで卵。
これを、スープ扱いなのでスプーンですくって食べますが
最近は箸をおいている店も増えてきています。

Banh Canh Ca Loc Cha(バンカンカーロックチャー)雷魚と蟹つみれうどん。

これは米麺です。



青ねぎたっぷりに炒め唐辛子を入れるのがBanh Canh Ca Locのスタイル。
じんわりと染みるぴり辛出汁で体を内側から温めます。

そして、こちらがBanh Canh Ca Loc Hue(バンカンカーロックフエ)雷魚のフエスタイルうどん。

これも米麺で、切り出して直接鍋で茹でます。



元々少しピリ辛のスープにやはりネギだく+唐辛子。
うっすら額に汗を滲ませながら食べるのが寒いフエの朝食や夜食の定番です。

これから雨季に入って寒くなってくると3日に1回は食べたい料理です。

#ベトナム麺 #ベトナム料理 #banhcanh #うどん



[気温33℃][曇り] ダナンはただいまうどんブーム

2018年08月29日 | 食べる




うっすらと曇って楽な一日でした。

先日、Bac Ma山へ行って山歩きをしたので筋肉痛。
歳を取ると2日遅れで出てきますww

帰ってきてから毎日湿布をしていたので今日は右すね以外は痛みは取れましたので
マッサージに行ってきました。

ホットストーンマッサージを90分。
足と背中を中心にたっぷり揉んで貰ってだいぶ楽になりました。
家に帰ってきてから溜まっていた疲れが噴出してきたのか眠い。。。

うとうとしながら体を休めていました。

さて、最近、ダナンでは「うどんブーム」です。
日本式うどん屋さんが2軒出来てどちらも特徴があり、さらにリーズナブル。

まずはSato Noodle Factory

店内で製麺して茹でて出してくれます。
トレーを持って注文するセルフスタイル。

今日はぶっかけ釜玉。49000d



麺はベトナム人の好みに合わせてちょっと柔らかめ。
日本でもあまり「ぶっかけ」と言うのは食べた事が無いのでよく分かりませんが
個人的には出汁味が少ないので、トッピングコーナーにある魚粉をほんの少し入れると美味しかったです。

こちらは先日食べた冷やし胡麻ダレぶっかけ。



ちょっと私には酸っぱ過ぎました。

そしてもう一軒は、その名も「うどん屋」



こちらも日本式うどんで讃岐のようにしっかりしたコシのあるうどん。

まずはかき揚げうどんを。



しっかりした麺が美味しいのですが、こちら関西風と言うのかな?
塩味ベースのスープで東京人の私にはちょっと物足りないと言うか違和感。

でも、美味しいんですけどね。

どんぶりの蓋か?と思うほどの大きなかき揚げでした。



そしてこちらはカレーうどん。



牛肉ベースのカレーがスープと馴染んでなかなかでした。
が、ちょっと年寄りにはしょっぱいかな。。。

どちらも39000dとか、49000dとかとリーズナブルなのでどん兵衛食べてる場合じゃありませんねwww

とりあえず、メニューを一通り制覇するまで通う事でしょう。

#vietnam #danang #udon #ダナン #うどん





[気温38℃][晴れ] ダナン名物ヤギ料理

2018年08月28日 | 食べる




今日は久しぶりに快晴。外に出るとチリチリと焼ける暑さでした。
バイクに乗っていても暑すぎてクラクラするほどでした。

まだまだ気を抜けませんね。。。

先日、ヤギ好きな京都で料理教室をやっている高谷先生が来たのでヤギ鍋に。

ヤギは南部の名物と言われていますが、実はダナンの名物でもあって
フエの王宮にある九つ鼎のダナン-クアンナムにも特産として彫られています。

この店はダナンに4軒あるのですが、ここが一番美味しい。

ヤギ肉を食べるときに出されるハーブ類。



のこぎりコリアンダーや、レモングラスなど割と強めのハーブが合います。
ラオオム(ラオダン)と呼ばれる苦い草もヤギの獣肉感をビシッっと絞めてくれます。

かと言って「ヤギ肉は臭い」とかではありません。

まずは、ヤギのレモングラス炒め。



ターメリックが効いていていかにもクアンナム味。
微妙なカレー風味が食欲をそそります。

一皿の量が多いので要注意ですが、もう一品、バラ肉のローストも頼みました。
これも、バラ肉を炭火でじっくり焼いていてなかなかの逸品。

ヤギと言ったら、焼きを食べてからの鍋。

ヤギ鍋です。闇鍋じゃないですよ。



こちらもスープにターメリックを使っていますが
ヤギの骨の周りから出たこってりスープに
湯葉やハーブを入れてあっさり食べられます。

隣でパーティーをやっていて、まぁうるさいうるさい。
落ち着いて食べられず、お腹一杯でだいぶ残してしまったのが残念です。

日本ではなかなか食べることのできないヤギ肉。
ダナンに来たらぜひ一度お試しください。






[気温37℃][晴れ] 朝ごはんコレクション

2018年08月18日 | 食べる




北部に来ていた台風が雲を引っ張って行ったので昨日、今日と快晴です。
快晴になると暑い。。。一気にチリチリと暑くなります。

僕の朝ごはんの定番は、スープのある物。
どうしてもBun(ブン)という細うどんが多くなります。

この日は北部風あっさりBunのBun Moc(ブンモック)



のこぎりコリアンダーや、ミント、バジルの爽やかさで食べる
塩味ベースでトマトの酸味が軽く効いてます。

これも朝ごはんなんだけど、このお店は午後だけ。



午後2時から営業で夜7時ごろまでかな?
学校帰りや、仕事の休憩中に食べているOLさんも集まってます。

Banh Canh Cha Ca (バンカンチャーカー)
さつま揚げ入りタピオカうどんで、もちもちちゅるちゅるの食感と
魚ベースのスープにちょっと辛味を足すと暑い日でも食が進む逸品です。



なるほど、化学調味料も少なく、さつま揚げの量も多い。
路上の屋台だから値段も安く約100円。

元々食の細い私には、こうゆう食事が良いですねぇ。



[気温33℃][曇り] 地元ご飯とおやつ

2018年08月09日 | 食べる



明け方から雨がしとしと降ってきて、今日は一日エアコンのいらない涼しい日でした。
シーツを洗濯したかったのですが、それはちょっと無理だった。。。
明日も同じようなお天気かな?

しばらくBlogをさぼってしまってごめんなさい。
ちょっと、小さな事がいろいろあって寝込んだりしてました。

が!

もう元気です。復活しました。

最近、ちょっと気になっている事はホイアンもそうですが
ダナンの街も韓国人、ベトナム人観光客で溢れ返っています。

それはそれで良いのですが、気になっているのは値上がり。

観光客の集まるハン市場周辺と、韓国人観光客が大挙して来る大聖堂周辺の果物屋台など
もう、ローカルは相手にしていませんね。。。

まぁ、それは値段の話なのでまだ良いのですが一番の問題は味。

おそらく韓国人観光客もさることながら、ハノイ人、サイゴン人に合わせた薄味で
本来の地元の味では無く自分で勝手に味付けしてというスタンスになってきている気がします。

そんな中で、昔ながらの本来の味を残しているのは観光客が寄り付かない屋台や小さなお店。

Bun Rieu Cua 蟹エキスうどん。



本来は北部料理なのかもしれませんが、これはBun Cha Caに近いようなダナン味。
Rieu(蟹のエキスを固めた物)もたっぷり入って25000d。

Bun Bo 牛肉うどん



これは、ちょっと地元味と言うよりあっさりしていましたが
牛肉の出汁はしっかりでていて、お肉もいっぱい。
しかも、今時、Bun Boで25000dと激安地元民価格。

お客さんはベトナム人観光客も多かったですが、地元の方と半々くらいでした。

個人的に麺料理が好きなので麺ばかり紹介してしまいますが
たまにはベトナム定番おやつを。

青いグアバの塩唐辛子和え Oi muoi ot。



これは、もうベトナム女子と子供たちの大好きな定番おやつ。
なんで青いうちに食べるのかなぁ???
と思っていましたが、これは青い方が美味しいんですね。

なんだろう?きゅうりでも無いし、まくわうり?いや、瓜?
いやいや、どれとも違いますね。やっぱりグアバなんです。

そしてベトナムサラミ。



少し甘い中国サラミに近いですが、この脂っ気がビールに合います。
炙ってから食べやすい大きさに刻んでそのままビールのつまみとか、
スライスして、葉物系サラダと合わせて食べるのもいいです。
また、この脂を活かしてご飯と食べるのも美味しい。

それこそ、この赤米と併せると絶妙です。



ダナン周辺の美味しい物は僕の本などでご紹介していますが、



ホーチミン市、ハノイ周辺の美味しいものの本が出ました。



2冊併せて持って行けば完璧ですww

[気温36℃][晴れ] スタミナ補給は牛肉でしょ?!

2018年07月09日 | 食べる




日本は大変な事になりましたね。
あの状況がダナンであったら、僕はどうしていいのか分かりません。
いかんせん、経験が無いですから

ホイアンの人なら上手に対応できるのかな?
断水して掃除もままならないようですが、ホイアンの家はだいたい井戸がありますからね。

井戸があって、コンプレッサーがあったら楽なんじゃないの?

と、思いましたが、電気も無い家も多いんですよね。。。
僕にはどうしたらいいのか分かりません。。。

時々紹介しているベトナムローストビーフ。Be Tuoi。



ここは、ローストビーフ(子牛の丸焼き)の有名な町。
たくさんあるお店の中で、このお店だけはいつでも混んでます。

実際美味しい。



ライスペーパーにハーブと一緒に巻いて食べますが、実はこのあと食べるスープが激旨!
毎日、2tの牛肉を裁くそうなので、筋や骨、皮は沢山出ますからね。

これを煮込んだら絶対美味しい。。。
味をつける前に欲しいくらい。。。

いつか、みなさまもチャンスがあったら食べてみてください。



もちろん、プライベートツアーでお連れしますよ。

[気温36℃][晴れ] ミークアンはひとつじゃない

2018年07月08日 | 食べる


でもうす曇

今朝はうす曇だったので楽な一日になるかな?と思いましたが
やっぱり暑かったですねぇ。。。

まぁ、日中、室内ならエアコンなしでも過ごせる程度。
しかし、夕方から雷が鳴りスコールが降ってきて
涼しくなるか?と思ったら、むしろ蒸し暑くてエアコン入れました。。。

さて、ミークアンの話。

何度か書いていますが、

「ミークアンはどこが美味しい?」と聞くと
『うちのお母さんのミークアンが一番美味しい』と答えると言う話。

そう、ミークアンの味はひとつでは無く、各家庭で麺も出汁も具も違います。
それこそ、お袋の味があって、それがひとりひとりの美味しい味になっているのです。

このお店の辺りは、Dai Loc式のミークアンの有名な地域。



Dai Loc式は、麺が薄めでモチモチ。米の味がしっかりあります。
出汁は少し多めなのがDai Loc式なのですが、ここは少なめなダナンスタイル。
味も、あっさり味で、でもコクがあって実に美味しい。


聞くと、ここで使っている鶏は地鶏では無く自家鶏

自分の家で育てた鶏を使っているそうです。
もちろん麺も自家製で、麺の幅がバラバラなのが味があります。

この感じのミークアンはダナンではなかなか無いかな?
みなさんもチャンスがあったら食べてみてください。




[気温38℃][晴れ] 熱さと辛さで暑さを制する

2018年07月06日 | 食べる




今日もチリチリに暑かったですねぇ。。。
もう日中は外に出られませんよ。
出たら焦げます。。。

それでも、明日は仕事があるので夕飯が作れない。
もちろん、今夜の夕飯も作らなくてはいけない。

でも。。。
野菜が全然無い!

どうも鉄分が足りないと言うので、レバーやハツも買って来ましたが
料理をする暇が無いので、下ごしらえだけして冷凍に。

と思ったら臭み抜きする牛乳ないし、たまねぎ、にんじんなどの基本野菜も無い。
とりあえず、買いに行かなくては。。。

と、でも腹ごしらえしてから行こうと思いBanh Canh 屋さんへ行ったら
ビル工事が始まっていて無くなっていました。。。

しかたないので、以前にも行ったBanh Canh Ca Locのお店に。



美味しいですよ。ここは。

でもね。。。飽きるんです。。。
一杯食べきれないのです。。。

これはたぶん微妙に入っている化学調味料のせい。
美味しいのですが、食べ進むと口の中に何かがまとわり付いてきて飽きてきます。

そして30分後にトイレに行きたくなったので、間違いなく化学調味料ですね。。。残念。。。

さて、昨日の天気図を覚えていますか?



飲み込んだ台風を起点に日本全国から中国にまで掛かる前線。
案の定、記録的な大雨になってしまいましたね。

20年近く毎日のように天気図やひまわり画像を見ていますが、こんなのは初めてでした。

そして、今日。
予想通り、起点は北上しましたが、



むしろ前線の中盤を刺激する低気圧と、その低気圧を刺激する高気圧。
さらには、北に低気圧3連弾。

そして、南からは新しい台風。。。
これ、本当にやばいと思いますよ。

こんな構図は、本当に17年間見た事ありませんし、どう考えても雨降ります。。。

みなさま本当にお気をつけください。

[気温36℃][晴れ] Banh XeoとBanh Khoai

2018年07月04日 | 食べる




今日は湿度の高い一日でした。
今も気温は32℃程度ですが、じっとりとしています。

今日はつらくてほぼ一日中エアコンを使って湿度を下げていましたが
29℃-30℃だと、足先や身体の芯が冷えてくるし
31℃以上だと、いまひとつ湿度が下がらない。。。微妙。。。

しかも、ここ数日は風も無いし、
と言うか外が暑すぎて窓を開けていると逆に暑いです。。。

さて、これは少し前の写真ですがダナンサイズのBanh Xeo(バインセオ)。
大体直径20cmくらいですかね?



サイゴンサイズと比べると直径で半分くらいだと思います。
中に野菜を入れてライスペーパーで巻いてタレを付けて食べます。

こちらは、Banh Xeoと似ていますがBanh Khoai(バインコアイ)。
フエスタイルのBanh Xeoの一種です。



こちらは野菜も付いてきますが挟んだり巻いたりはしません。
そのままタレに付けて食べて、野菜はサラダ的に食べます。

Banh Khoaiは、Banh Xeoより多く油を使うので、油落としに野菜をたくさん食べるようです。



フエにいったらぜひお試しください。


[気温38℃][晴れ] 暑いときは体を冷ますベトナム版青汁

2018年07月02日 | 食べる




どんどん暑くなってきています。
そう、例年では今が一番暑い時期ですからね。
あと2週間くらいはこの暑さが続くでしょう。

ライチの季節が終わって次に来るのはロンガンの季節。
一年中あるようなイメージのロンガンですが、これからがシーズンです。

暑さを熱いもので制する。
この写真に沢山の「いいね b!」をいただいたのでBlogにも掲載。

さつま揚げ入りタピオカ麺



とろとろのあんかけみたいなスープで熱いです。
普段は寒くなると食べたくなるのですが
冷たいものを食べ過ぎて胃を休ませたくなって食べました。

効きました。

そして今日も暑さを熱いもので制する。

サンマーメン(もやしあんかけそば)です。



出汁が効いていて、野菜の味もあんかけスープに溶けていて、これも効きました。
量が多くて食べ切れませんでしたが、身体にじっくり染みてくる感じがしました。

そして暑いときに身体を冷ます飲み物。

ベトナム版青汁。



飲みきる直前に思い出して写真撮りました。
Rau Maという日本語ではつぼ草と言う草から作る青汁。
苦味はありません、むしろお店によっては大量にお砂糖を入れたりするのでそっちが胃を痛めます。

でも、飲めばさっぱりしますよ。

夕飯は、残っていた常備菜のそぼろご飯と新じゃがのピザサラダ。



ひじき、サーモンのとば、煎り玉子、辛い煎り豆腐、レタスの甘酢漬けなどなど。
息子は、こうゆうのが好きなので良く食べてくれました。

さて、これから日本戦ですね。
ベトナムでは深夜1時から。
ランキング下位の下克上が続いていますから日本にも頑張って欲しいですね。



[気温37℃][晴れ] 暑くなると飲みたくなるのはフレッシュジュースシントー(Sinh Tố)

2018年06月29日 | 食べる




また猛暑が戻ってきました。
夕べ、ひまわり写真ではダナンに厚い雲が掛かりそうだったですが
発達中の台風7号が、雲を引っ張って行ってくれたようです。

今日は少し湿度もあって蒸し暑いです。

日本も暑くなっているのと大雨も降っているようですね。
台風7号も九州をかすめて行きそうなので、また前線を刺激して大雨が続くかも。
くれぐれもお気をつけください。

ところで、暑くなると飲みたくなるのはフレッシュジュース「シントー(Sinh Tố)」
普通に絞っただけのNuoc Epと、シェイクになっているSinh To Xayがあります。

僕は基本的にNuoc Ep Ca Chua(生絞りトマト)とか、Chan Day(生絞りパッションフルーツ)



息子は、コンデンスミルク入りのフルーツミックスTap Cam đâmが好きですね。



このカットフルーツは、いろいろ入ったミックスにコンデンスミルクとクラッシュアイスを入れて食べます。
カットで食べるも良し、潰して食べるも良し、ミキサーでシェイクにしてもらうも良しのフリースタイル。

身体を冷やしながらビタミンと糖分も補給できるので、ベトナムには最適です。

そして、疲れを癒す豚肉つくねと、生野菜を補給すれば、明日も頑張れますね。






[気温30℃][曇り] ダナン名物さつま揚げうどん Bun Cha Ca

2018年06月27日 | 食べる




昨日の夕方にスコールからそのまま曇って夜は25℃とエアコンいらずでした。
窓を開けてひんやりとした外の風を入れていると時折肌寒いくらいでした。

乾季だと言うのに久しぶりに気持ちの良い夜でしたねぇ。
今朝も、まだ25~28℃と涼しく元気にお風呂場掃除とかしてましたよ。

今も昼前の11時でまだ30℃と涼しくBlog書いたら買い物にでも行きましょうかね。

さて、ダナン名物のさつま揚げうどん「ブンチャーカー(Bun Cha Ca)」。
僕のツアーに参加された方、僕の本をお供にダナンを歩いて頂いた方、
食べたことのある方も多いのではないでしょうか。

僕の本でご紹介しているBun Cha Caはこちら。



自家製さつま揚げと、化学調味料不使用のスープ、契約農場のオーガニック野菜。
かぼちゃとパイナップルで甘みと酸味を出します。

でも、名物なので各店いろいろあって、家の近所の人気店はこちら。



こちらはかなり厚めの自家製さつま揚げが、たっぷり入っています。
写真では見えませんが、麺の下にもさつま揚げが隠れています。

ここの特徴は、豚の皮をカリカリに揚げたせんべいが付いてくること。
これを少しスープに浸すと、揚げた油分がスープに溶けてまた味が変わります。

そして、半カリくらいで皮を食べるとアクセントとしても美味しい。

ダナンを含むベトナム中部の港町にはいろいろなBun Cha Caがあるので
ぜひ食べ比べしてみてください。