「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20040606

2004-06-06 | 矮小布団圧縮袋
○会議は今日で終了なので終わって宿で新撰組!(佐藤浩市さんの味がたまらないのでついグレイトな御最期!に期待がかかる^^)と堂本兄弟(竹内さん)で緊張をほぐす♪…DBBのoriginal colorがバンドとして、番組の原点「進&歩」的に真面目に心がこもってますですよ。なんかいいなあ♪。終了後なぜかNHK教育のイアン・ボストリッジ(※「背広」っていう服はこーゆー国民の体型の服であり、つくづく日本人体型には似合わん、と思う・笑)のシューベルトにチャンネルを移動し…「水車小屋の娘」はともかく「冬の旅」なんざあほとんどロックなミュージックビデオでなんじゃこらあ!な勢いでっせ(爆)などとつっこんでいたら24時近いので、表のコンビニに買物がてら1278KHZの増刊号をGX-400で受信してみよう実験(笑)に出かけてみる。実はどんなもんや金曜日の「白線流しの長瀬になら娘を」の付近が大雑音だったので聞き直す(なんのことはなく、うちのデッキの留守録を忘れてきただけでげす)。RKBってわりと結構入るんですけど時々弱まりますし、近くの1260KHZが地元だから厳しいところもありますね(20040606)
コメント