○やはり「来る時は一気に、しかも人の忙しい時に(爆)まとまってどっと来る」ものと観念^^めざまし(TNC)より先にやじうま(KBC)から各民放局WSであちこちビロードの闇PVをgetしながら台所で朝飯を作る。6時45分からの芸マガのテロップの「ジプシー」が抵触があるのか7時半からは「ボヘミアン」になっていた。まあ異国情緒満載ということなのだろう。新聞芸能面をwebで見てたらDAKARAの光一さんのCMの記事まで来た(これは夜、帰宅前にコンビニで買ってみる。どれも違う写真なのが不思議^^)。出社して午前の業務の後、午後から夜までの連続4つもの会議で、会社の経営難(※自分が社宅を出る一因もそこに)の話を聴き尽くした気分だ(へとへと)。私は私としてこの一年、引越も含めて地味な作業の中で改めて黙々と「来し方行く末」を考えるべき年回りのようだ(一応自分一人で稼いで自分で食わなきゃならんからな)。鬱屈な宵の気晴らしに、旧宅のビデオDVDデッキのうち一機と、その他の荷物をバイクに積んで新宅へ運びまたもや独力で作業(←不審・笑)。昨日の液晶テレビとアンテナにデッキを接続しチャンネル設定成功まで20分くらいかかる。明日からテレビ番組のタイマー録画は(圧倒的に映りが良い)新居で行おう(隠れ家の野望の一つ目は叶った^^)と思う。私の場合は、趣味(?)上「ちゃんと映るテレビ番組を録りに」行くという理由が極めて強い引越のモチベーションになる予感もそぞろに(しかもこの時期^^;;)(20050607)
