「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20080805

2008-08-05 | 矮小布団圧縮袋

○緊張が続くと倦怠感が抜けず体調がまずい。やはりこの気温下で働くのが間違ってるんだろうと思う。もう療養中か病後位の気分で急がずに、ともかく今週一つ一つ働いて片付けていかんと。

 今日のBGM:「風よ!光よ!」作曲:小林亜星 歌:秀夕木(海のトリトンなどを歌っていたあのボーカルの人。子供心にかっこいい声だなと思っていました)
 ケーブルの時代劇専門チャンネルで今週から深夜にやってる「快傑ライオン丸」を録っておいて夜帰ってから見る。忍法獅子変化(笑)。これとか変身忍者嵐(も、今度見たいな♪)とか、往時リアルタイムで毎週見てた子供(笑)だからやばいのか。こういうの曜日替わりでぞくぞくやってた当時の新聞のテレビ欄とか図書館の縮小版で読むと感嘆しちゃうね。悪かったよ歳なんだよ。ゴースンはヒマラヤから侵略に来たのか…時代的にはひょっとして秀吉の統一まだで信長上洛の前後とか?なときに来たわけ?果心居士って言ったらすごいよね。などと、幼児期には理解の範疇になかった箇所を今回見てわかってツッコミたえず。天馬が来ちゃうのは案外メカが来るより素朴にいい絵でヒット。ちゃんと乗れるのもすごいけど、小助も結構戦うね小っさいのに。(20080805)
 
コメント