goo blog サービス終了のお知らせ 

「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20081016

2008-10-16 | 矮小布団圧縮袋

〇風邪で昼間のプレゼンも熱っぽくて駄目ぽでふらふら。夕方早めにデスクしまいして今日は帰る。…すごいな。夕方6時台だからまだ八百屋も薬局もスーパーも開いてるよ(泣)←って普通に終業時間に帰れりゃ来れるのが、ほとんど深夜になっちゃうから来れないだけなんだよね。まだ開いてた美容院で約30分、毛先だけ切ってもらった。このところ全然行ってなかったから。

ショッピングセンターの文具屋で必要な目的の道具を揃え、隣の衣料品売場を通る…んん??
……ファッションとか疎いからよくわかんないのだがタータンというかこういう柄が流行ってるのか?やたら多いが?鞄とかストールとか髪留めや小物から上着も。そういや着てる人いるな最近若い人たちで…いや、こないだ携帯サイトから流れてきたZepp名古屋の自転車部隊のあの(笑)とかさ。いいけどね。なんかどーしても、「…どっかでみたことあるぞ…、こういうのの集団…」ばっか思い出してしまって、普通に着てる人見ても、なんとなく、ぷ。くすくす。な記憶でひそかに苦笑を禁じえないんだよな去年から今年は。富士山麓からドームからZeppまで(笑)。

BGM:MUSIC JAPAN 真夏の宴2008(再)→カンゴロンゴ (NHK総合、先週末深夜の留守録をみる)
…関根麻里さんまで上記の恰好(笑)をしていた。
というか、その後…ダンディにもおどろいたが、薩摩の図書様役の後で何やってんすか平幹先生(爆)キテます。NHK時々、こういう独特のノリの謎の番組やるよな(にほんごであそぼとか、アルゴリズム体操とか)。四字熟語。漁夫の利(笑)。どーすんだこれ。
(20081016)
コメント