○今日は久しぶりにかなり雨。屋内で夜まで作業。写真は先日の外回り先。秋も深まってまいりました…どれだけ山奥なんだ(爆)つってもうちからバイクで30分くらいなんだけどね。ちょっと行きゃ街中なのにその逆方向にまたちょっと行きゃすぐ秘境。都会と田舎とのこの時空の壮絶な歪み具合がなんとも。週末は天気がよければ、こんな感じの農家の産直品売場で野菜をまとめて買う。蕪のつまみ菜っ葉が大量に安くなって、高菜の新漬も出てきた。これは別に料理番組↓の影響ではなく、昔に東北地方に住んでいた頃からのいつものことで(野菜の種類とかはちと違うけどね)、空き時間の過ごし方としては一番安上がりで美味くてツーリングもできて一石数鳥なのだ。
本日のBGM:「裸のシェフ」ゲスト:ジャミロクワイ(15時半からのの留守録。24時から再放送あり・フーディーズTV)
この番組は要するに、料理番組というよりもイギリスの庶民(?)の、日常の衣食住をMTVなノリでドキュメンタリーみたいにしたもんなんだ、とわかってきた。材料は高そうだが、安いのでも作れるということで。個人的には頭の丸いお父さんと、いつもの八百屋のお兄さんが、普通にうちの田舎にもよくいる感じで好きだ。こないだ嫁さんと引っ越して前より台所がでかくなった(前の狭い台所の方がなんか親しみを感じるのはうちの台所が狭いからだ)が、突然デリバリーで調理サービス。ヨークシャープディングの型が、でかいたこ焼き器のごとし。というか、ジャミロクワイの人の家、ってやつの、台所よりも、あの広大な畑は何なんだ。あんた農家か(爆)(20081023)

