○6月5日早朝、(土曜日は午後から出勤する、その前に)今日も神社に行ってお散歩。小生のツーリング循環路の数々の史跡ポイントのまた一つでもある。ここは周辺でも有数の広大な自然山林で登山道も続き、非常に清浄な気に満ちているのだが、折から朝早くかつ新緑の季節でその気に包まれる感覚が格別である。


たれぱんだも深呼吸する。むすび丸もお散歩中である。


神域に聴こえるのは滝の音と、遠くで鳥の声(かっこう?ほととぎす?)がするくらい。帰る時間には、日が高く上って、すっかり快晴に。リラックマがめずらしくアウトドアだとまさしく「森のくまさん」化してくる(着ぐるみなのに、らしくないかなw)
このところ入手した花苗を植え付けていると、天気がよくてメランポジウムが日々花をつける。

BGM: Mozart / ホルン協奏曲第1番 第一楽章allegro
なんとなく、ひまわりとか、↑こういう明快な花のイメージ。※「いきなり黄金伝説」の方をこそ見たことがなくて知らなかった。(20100605)
※日南娘さんblog JAグループ宮崎 ご協力のお願い
47NEWS
Yahoo! ボランティア

