「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20150225

2015-02-25 | 矮小布団圧縮袋

○再び唐津の街中の近代化遺産のお散歩のつづきを:

 
 うなぎの竹屋さん〔大正12年(1923)、登録有形文化財〕。やや小雨気味で霞んでるのと、うなぎを焼いている煙でちょっと煙ってますなw
 それと唐津うまか博のイベントの屋台が、この横の角を曲がったところにある。
 キイロイトリ「ヤキガキノ ミセモ チカイデスヨ♪」


 木造3階の建築が表に面していて、内側も和風のお座敷の感じです。水槽には金魚?が泳いでいますが。

  
 「寿湯」という建物(看板が残っている)は昭和初期らしいタイルの見える元銭湯の建物だが、現在は絵画教室として使われているようです。リノベーションという意味でいうと、数年前に来た時と比べて、街中の所々で昔からの建築の利用を謳っている場所が少しずつ増えているような感じもする。

 本日のBGM:今日はジョージ・ハリスン氏の誕生日だったりするのだが
 オックスフォードミステリー ルイス警部 シーズン7 #3「賢者の思惑」(AXNミステリー、2/25、20:00~)
 音楽:Barrington Pheloung (「Lewis: Music From the Series 1 」)
 シーズン1の宇宙人っぷりからすっかりいい味になったジェームズ・ハサウェイ部長刑事のローレンス・フォックスといえば、前のシリーズの回でジェームズ・フォックスお父さんがゲスト出演したことがあったが、今回はシーズン7のラストなためか何とエドワード・フォックスおじさんがゲストに登場ですww(出た瞬間にすぐわかりやすくてわろた。一家みなさんよう出られますなあw)。ダーク・マターってのが出てきたところで、ええっ、なにい、ここで終わるのか??(あのモースとルイスが昔ビール飲んでたいつものパブの外のテーブル)いや、いちおうシーズン8があるはずだから。(20150225)
コメント