「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20150228

2015-02-28 | 矮小布団圧縮袋

〇(先週の日曜のつづき)唐津からは、昼からの電車の本数が少なかったので、高速バスで帰る。
 キイロイトリとむすび丸も車窓から「鏡山が見えますね」

 そして天神のバスセンターに着くと

 
 !?
 巨大なくまモンがいた(下の白いのが屋台のテント)。なんか福岡ではくまモン感謝祭だったらしい。

 
 いたよ(笑)ちょうど夕方のショータイムだったらしい。
 しかも蜂?のようなコスプレをしている(><)

 本日のBGM: 
 土曜ワイド劇場特別企画「スペシャリスト 3」(テレビ朝日系、2/28 21:00~)
 音楽:横山克
 所謂“昭和感の濃いしっとり和風の”“山村紅葉がどこかに出てくる”“茶道か華道か窯元のお家騒動的”「土ワイの京都ミステリー」系列のイメージと一緒とは思えないようなテンポとスピードの京都府警シリーズ。
 脚本:戸田山雅司だから「相棒」シリーズのノリというか、草くんのシャーロックばりの超高速回転台詞とか字幕画面爆走とかメカ駆使とか二転三転とか意匠つき連続殺人とかサイコパス系とかが出てくる。綾小路さんはバーバラ・ヘイバース(リンリー警部)みたいな苦労人風で、上川さんはこういうレクターっぽい「いっちゃってる」のを時々やるような気がする(好きなのかw)。
 各回基本単発だけど、レギュラーメンバーのエピソードが少しずつつながっているシリーズなところも、ここほぼ毎日自分が見ているBBC制作やITV制作のああいう推理ドラマのような(伏線がわかってまた面白く二度の視聴に耐え得る)勢いでもある(そういうのをねらっているのかもしれない)。司法&警察組織問題や少年犯罪系の因縁話といい、いかにも「今風」な感じで、結構途切れずに一気に見てしまった。若干あざとい感じもするけど。しかし京都なのにハーバーモールってどこですか(爆)。山科こえて琵琶湖あたりか。(20150228)
コメント