「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20210328

2021-03-28 | 矮小布団圧縮袋

〇大河ドラマは6時からのBSの方で録っておいた。(埠頭の近くのキイロイトリ)

 BGM:CHILDREN~FABLE  / Robert Miles
 久しぶりに鉄腕DASHを見た。東北の大震災と原発事故以来辛くて見られず、今日最終回を見ながらも、複雑な思いを正直うまく言葉にできない。やはり冷静に悲しみと怒りに満ちてくる。後楽園までの3000歩でRobert Milesが流れた時に、まぎれもなく90~00年代の平成を思い出した。バブル崩壊も阪神大震災もリーマンショックもデフレもあり、このblogも日々の仕事に追われる個人的愚痴の連続ながら、2011年以降の破壊と国策的欺瞞と隠蔽と抑圧と比べるとまだ牧歌的な風が残っていたかもしれない頃。読売系列の日テレの鉄腕DASHやそれ行けKinKi大放送などを裏読みせず素朴に楽しんでいた、そういう時代はかつて確かにあったように思う(20210328)
コメント

再びLIVE中

2021-03-28 | SHOCK live1/2

〇(雨上がりの桜とキイロイトリ)
 昨夜から昼まで大雨で、家にいたが急用の電話がきて意外と午前中に仕事をした。年度末の帰省はまたできないものの、今週ついに実家とリモートを行い、去年の正月ぶりに家族と直接会って話す(ほとんどがメールか音声電話をたまにするくらいだった)。田舎の実家は機械に不慣れな人々ばかりで、ようやく21世紀らしい通信が使えた(「テレビで言ってるリモート画面で出演とかってのは、こういうのだよ」という説明を要する)。帰省はまだ難しそうだが、直接顔を見せて話ができれば、それだけでも全然会えないよりは随分違う。次回を期して。
 そして今日も、ドリフ(昭和)と鉄腕DASH(平成)の録画進行しながら、WOWOWではL'Arcの2012ツアーの映像をやっているという中、こちらもLIVE生配信。


〇Endless SHOCK --Eternal- (3/28 17:30~ 帝国劇場 LIVE生配信)
  こちらも生配信。前回に続いて、今期帝国劇場のSHOCKスピンオフもまずこの配信で見ます。ありがとうございます。ふぉ~ゆ~はコッシーとマツくん。上田くん味がさらに入っていて一見荒っぽいようでいて実は繊細な感じの泣きっていいなと。PCの前でcontinueを一緒に歌いつつ(20210328)

コメント