![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3a/6d123667a9b86b0e32aa958138a0a3ef.jpg)
マイク・シーガーが7日、白血病の為、亡くなった。75歳。
休みに遊びほけていて、家に帰って、ブログ仲間のダッフィーさんから、知らされ、確認に走った。
亡くなったのは本当らしかった・・・8月の後半は、信じられない(信じたくない)思いで過ごしていた。今、僕とロストと言う「音楽」があるのは、彼のお陰・・・彼無くして、今の僕の音楽は無かったと、断言しても良い、僕にとってはBIGな方だ。
この新譜記事は書きかけだったが・・・今は上手に語れそうも無い・・・
アメリカでは「宝」のような方であったろう。
マイクの事・ニューロストの事、いつか、書ける時が来たら、沢山書きたいと思う。
今は、ちょっとダメだな・・・・
それにしても、訃報・・・新聞にも載らないとは・・・
★「Alice Gerrard & Mike Seeger・・・・Bowling Green」
2008年・5-STRING PRO
お二人の1980年発売のLP・1971年の日本のライブ・他マイクの保管していたコレクションなどから、寄せ集めたCDである。未発表が12曲ほどあるらしい・・・
当時、マイク・シーガーの奥さんだった、アリス・ジェラードさんとの共演集である。
これを購入したのは、なじみの店。
そのなじみの店が、店を閉めるというので、最後に行った「閉店セール」で見つけて購入した。
今、紹介している新譜は、皆、その時のものである。
この、東京ならではの、マイナーなジャンルだけで商売を行なっていた店の閉店もショックだった。
形ある音楽(CDやLPやら、本など)が売れてないと言う。
皆、音楽が使い捨てになっているから、切り取った音楽を、ダウンロードし、いらなくなったり、飽きたらポイなのだろう?
与太話が長くなる・・・・
このCD・内容はマイクさんをご存知の方は、その想像通りの仕上がりであります。
相変わらず、古いアメリカの歌を、オリジナルを大事にしつつ、マイク節でやっております。
もう、マイクさんのCDは・・・・これが最後になるかも知れないな・・・
最後の、あの店で、買ったのがこれ!ってのも、僕らしいかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/a360b453643e289049577b00427fcf4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/4e44dac22ca1e11a9aee94c0b616f5dc.jpg)