![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/c5832c897b0fb4331fa4902117b12b06.jpg)
久々に体が「う・な・ぎ」と言っていた。
ときどき言うのだが、昨今のお値段で、いつも見送ってきたが・・・この日は、う・な・ぎ・・う・な・ぎ・・とあまりにも言うので・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/8cc476ce08e466fb6a3a9723bd8bc703.jpg)
電話で注文しておいて、家に持ち帰り食べるのだが・・・
好物の「洗い」も2人前!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/e05aa661edce7dadf551e06e962b45f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/0d62df2c6665013b2e83810dbd323054.jpg)
1人前で半身を2つに分けたやつ。まずはさらに乗せたウナギに山椒粉(1人前に2袋ついてくる)をたっぷりふりかけ、一緒に付いてくるタレをたっぷりかける。
その1つを、箸で8等分程度に切りながら、極上の大好きな泡盛「時雨」えおあおる。
甘く脂ののったウナギが口いっぱいにとろけ、のどを名残惜しそうに下る・・・
そこで泡盛を煽る。
鮮烈な泡盛が、ウナギを酔わせながら・・・またまたつまんだうなぎを口に入れる・・・
うなぎはどうしてももう1つは、丼で食いたい。
炭水化物は夜は相当我慢してるのだが、ウナギは別だ!
最後はうな丼を堪能し、最後の泡盛を飲み干して・・・幸せな1日に感謝した!
またいつか・・・1万ねん過ぎたころ、我が家にウナギがやってくるのだらうか?