館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

若き青大将・・・あなたは畑にとっていい子なのかな?

2018-09-13 05:13:57 | 生活雑感


玄関の脇には、家を建てた時、おやじやおふくろが、勝手に植えた「つげの木」がある。

形を保つのに、毎年ハサミを入れたり、なにかと面倒ながら、切るわけにもいかず生えている。

さて、百姓するか!と・・・つげの木の傍にある丸テーブルに、デジカメ・携帯・蚊取り線香・タオルなどと、荷物を置く。

その傍に、じっとして・枝に絡まり・何か獲物を見据えているようなあなたがいた。





青大将のまだ、子ども。大人になるともう少し青くなるからねぇ・・・

じっくり見たが、腹が膨れてはいないので、すでにカエルなんぞを食べて、消化するまでじっとしてるわけじゃないな。

小さいうちは、カエル・トカゲ・カナヘビなどたべるようだ。
大人になると、ネズミや小鳥など食べるが・・・・

カエルも・トカゲも・カナヘビも、畑の虫や小さな蛾など食べるいいやつなのだが・・こやつ、ネズミなど捕食するが、カエルも食うしなぁ・・・
いいやつなのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする