![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/30fce0c8cd1a840e24a736241b609c91.jpg)
玄関の脇には、家を建てた時、おやじやおふくろが、勝手に植えた「つげの木」がある。
形を保つのに、毎年ハサミを入れたり、なにかと面倒ながら、切るわけにもいかず生えている。
さて、百姓するか!と・・・つげの木の傍にある丸テーブルに、デジカメ・携帯・蚊取り線香・タオルなどと、荷物を置く。
その傍に、じっとして・枝に絡まり・何か獲物を見据えているようなあなたがいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/55d579a1d9bb655624081394784a3e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/cfd67e3d2b3ef16e3e494ae56e6f8df4.jpg)
青大将のまだ、子ども。大人になるともう少し青くなるからねぇ・・・
じっくり見たが、腹が膨れてはいないので、すでにカエルなんぞを食べて、消化するまでじっとしてるわけじゃないな。
小さいうちは、カエル・トカゲ・カナヘビなどたべるようだ。
大人になると、ネズミや小鳥など食べるが・・・・
カエルも・トカゲも・カナヘビも、畑の虫や小さな蛾など食べるいいやつなのだが・・こやつ、ネズミなど捕食するが、カエルも食うしなぁ・・・
いいやつなのだろうか?