館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

11月上旬の菜園の記録。

2024-11-10 04:02:44 | 僕の菜園






日に日にイチゴが弱って行く。間違いなく「コガネムシの幼虫」が根を食っていると判断。2年前もやられた・・・
居たねぇ・・・全く困った。丁寧に土を盛り起こし、移植ごてで、これまた丁寧に、虫を探した。



苗は、まだ新しい根を伸ばそうとしていた奴は使い、予備にとっておいた苗も交え、植えなおした。
何とか活着するのを祈るばかりだ。





カブの最終間引き。1度目は虫にやられ全滅、2度目蒔きが順調で30個ほどはこのまま行けば収穫できる。







ブロッコリーは寒冷紗をかけて虫よけしたが、大きくなって窮屈になったので、寒冷紗を外す。
順調・・・草取りなどして、10本に手を付けた。





観葉植物・・・伸びすぎて姿がよろしくないので。仕立て直し。



スナックとキヌサヤを蒔いた。

これで、2024の蒔く・植えるはすべて終了。後は、メンテ・収穫・残滓片付けを残すのみ。



10月に掘ったサツマイモ。1か月ほど、新聞などに包んで熟成させる。
さつまいもに含まれるデンプンが糖化し、より甘くてコクのある味わいへ変化する。掘りたては、けっして美味しくない。
熟成サツマイモの、てんぷら。旨いなぁ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする