![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/f0059277c6bcd65a9c9d648c1efaae01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/254032d30e43e62ed1447fe12456b506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/ba8ff25d7aa35d71554aee427c018a16.jpg)
雨の上がった朝・・・一応傘も用意しながら徘徊。
だが・・不用意だった。袋を忘れた。これからの時期は、ポケットにいれておくべきだった・・・
散歩道の伐採木の根元にびっしりきくらげが生えていた。仕方ないので、傘に入れて持ち帰った・・・
良く洗って、干しただよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/93e748a0a24274dde6363109c8ee6b25.jpg)
平地のお山もこれでは出てるかと偵察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c1/1f0a4e4a6a6ccadeb227c94c1303a20c.jpg)
2週間は経っているか?腐りかけが目立つ・・・・1度は発生したようだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/c3852228ba34b1fc4f739866dd7787a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/62/f61bef22cac781a38a2a2b9f9e434bb9.jpg)
雨上がりで、きくらげが目立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/87cda64c09f11c142e3ca370295b125a.jpg)
生えはじめ・・・・4・5日後が楽しみ。皆さんがスーパーで買う「しめじ」ってのは、この「ヒラタケ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/4bf9dd0a33d003ca47a075cd656bd0dc.jpg)
いい状態のヒラタケも有った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/86/652865b6abdd8f9106e80945838513e1.jpg)
この日の収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/088a3eac21e1e38e3a841c72adcf1c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/11511bb082358d0d66a7809cd91185a3.jpg)
今年春植菌した椎茸。仮伏せをいよいよ本伏せした。
成功していれば、早ければ春・・・遅くても2025秋には出るはずだが・・・・・