東京も暑かった・・・
んが、帰った、T市は36.3度だと・・・・
暑い・・・・鉢植えの諸々が、午後にはヘタって、死にそうであった・・・
必死に水遣りしたら、俺が死にそうになった・・・
これがT市だ・・・・
さて、記事。

しかし、体が不調だと、人間眠れるもんだね。
1日20時間は寝て、また、次の日も20時間は寝て、それでもまた眠れた。
僕が寝ている部屋は、北西のいちばんヘリの部屋。
んだから、北と西に窓がある。
ほぼ1日この部屋に居てわかったのは、この時期、日が昇って、ちょうどお昼くらいまで、北からの風が吹く。
そして我が家の北・西は田んぼなので、窓を開けておくと、気持ちのよい風が、田を渡ってへやに流れる。
エアコンなど不要。
こんな気持ちのよい風が吹いていたなんて・・・
そして、北の窓からの外の眺めは、緑の葉がヒラヒラ・光もそそいで、良い眺めであった。
住み慣れた我が家だが、知らないことも沢山あるのかも?

臥せった5日間・・やつがずっと添い寝であった・・・
猫の体温は38度くらいだそうだ。
んで、時々、腕枕など所望しやがる。
暑いからやだ!
こころなしか、毛艶が綺麗・・・
皆汚れを、俺の布団やパジャマにつけたに違いないのだ。
んが、帰った、T市は36.3度だと・・・・
暑い・・・・鉢植えの諸々が、午後にはヘタって、死にそうであった・・・
必死に水遣りしたら、俺が死にそうになった・・・
これがT市だ・・・・
さて、記事。

しかし、体が不調だと、人間眠れるもんだね。
1日20時間は寝て、また、次の日も20時間は寝て、それでもまた眠れた。
僕が寝ている部屋は、北西のいちばんヘリの部屋。
んだから、北と西に窓がある。
ほぼ1日この部屋に居てわかったのは、この時期、日が昇って、ちょうどお昼くらいまで、北からの風が吹く。
そして我が家の北・西は田んぼなので、窓を開けておくと、気持ちのよい風が、田を渡ってへやに流れる。
エアコンなど不要。
こんな気持ちのよい風が吹いていたなんて・・・
そして、北の窓からの外の眺めは、緑の葉がヒラヒラ・光もそそいで、良い眺めであった。
住み慣れた我が家だが、知らないことも沢山あるのかも?

臥せった5日間・・やつがずっと添い寝であった・・・
猫の体温は38度くらいだそうだ。
んで、時々、腕枕など所望しやがる。
暑いからやだ!
こころなしか、毛艶が綺麗・・・
皆汚れを、俺の布団やパジャマにつけたに違いないのだ。
老猫はスキンシップを欲します。
我が家のふうもこのクソ暑いのに抱っこをせがむからね~~
こういうときでないと気づかないことだったね~
心地よい風&眼に優しい緑、そしてみんな汗水流して働いている時間にzzzz。
最高!
ファンはよってこなかったよ。
どうも咳が嫌いらしい。
じいじなのに、甘える!
もう、良い風の時期は過ぎたか・・・・
あれで、熱などなければ、もっと良かったが・・・
ファンは、一人がすきなのか?
まだ田があるから、T市はこの高温でも、生きていられるのかも?
今日は、2位・36.7度だと・・・
8月は、渓流を抜ける風なのだ!