館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

じんざぶろうなのだ。

2011-02-28 06:29:23 | じんざぶろうログ


2月中旬、片目が開けない状態になっただ。

「花粉か~~」と様子を見たが、どうも、感染症の疑いあり・・・

仕方なく、病院にいっただよ。

ちなみに、病院に連れてゆく時は、たとえば、座布団カバーなどに入れると良い。
これは医者に教わったのだが、確かに、おとなしくその袋のまま、抱かれているのであった・・・

まったく、保険が効かないので、散財だ!

じいさん猫に、なってしまったのだな・・・じんさぶろう。



ちなみに、薬を飲ませるのが、一苦労なのであります。

最近、1度は、呑んだフリで、吐き出すのを覚えまして・・・

じんざぶろう?

さすが、薬が効いたか・・・3・4日で、いつものヤツに戻りました。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログを考えた。 | トップ | 野鳥の襲撃・・・ひさびさに... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔いた猫は (mototot)
2011-02-28 07:35:15
かごに入れるのに大暴れ。
かごを出しただけでも姿をくらましたyo?
返信する
うちは (mamaさん)
2011-02-28 09:48:02
バスタオルに包んで連れて行くよ?
駐車場からすでに大声で鳴くので「あ、ふうちゃんだ」と中にいる看護婦さんまで分かるって。
有名人(猫)だす。
返信する
薬とな (ファン)
2011-02-28 16:18:37
大嫌い!
絶対に吐き出すわよ。
潰されて好きなまぐろに混ぜられた時は騙されるけどね。
返信する
motototさん (じんざぶろう)
2011-02-28 17:47:44
おれはあばれないぜ・・・

けっこう、かくごしてる。
返信する
mamaさん (じんざぶろう)
2011-02-28 17:48:37
ふうは、なさけね~な。

かんごふべーべーはやさしいんだぜ。
返信する
ファンさま (じんざぶろう)
2011-02-28 17:50:21
それがなあ・・

おれは、カリカリのえさなので、まぜてもわかるのさ・・・

せんしゅうは、のまされて、1ふんごにはきだすわざ、つかったのさ。

みつかって、かなりおこられたけどな・・
返信する
猫は (風太まま)
2011-02-28 20:15:54
飼ったことがないのですが、
薬を飲ませるのは犬も大変。

うちではヨーグルトに混ぜて食べさせるようにしています。

じんざぶろうくん、長生きしてね。
返信する
風太ままさま (じんざぶろう)
2011-02-28 20:35:41
ねこは、だめあるか?

べるべっとたっちだど?

おれは、しなない。

ねこまたになるのだっ!
返信する
Unknown (school-t3)
2011-02-28 21:25:13
じんちゃん、愛されてるね~

専用の座布団カバー作ってもらう?
じんちゃんの刺繍とか、アップリケとかして。
病院通いが楽しくなるよ。

返信する
猫が (おおぬま)
2011-03-01 00:27:08
恋しい。

現場で猫を見ると、追いかけたくなる。
本日、引っ越しだす。
返信する

コメントを投稿

じんざぶろうログ」カテゴリの最新記事