館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

ウォーキングは大事なのだ!

2014-04-24 05:31:29 | 糖尿病とのお付き合い


月・水・金は、40分の運動。

土日は、かなりアクティブに百姓やら、山菜やら、渓流やら・・・動くが、ウォーキングも1時間近辺やっている。

ただなぁ・・・・・・ぁぁぁぁぁ・・・

歩くだけではつまらん。

本日のウォーキングは、偵察を兼ねて・・・



こちら、良く管理され、出荷もしているような竹林。

ここね、タケノコが確認できれば、僕の場所も出てると・・・!



出てたねぇ。

週末には採りにゆかねばと、確認したのだった。

こちら。

4月16日の記録である。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シークワーサーの冬越し。 | トップ | 我が庭の好きな場所・など拾... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに (タウン・ワンダー)
2014-04-24 05:48:11
ウォーキングだけでは、飽きも来るよね !!

竹林ですか、いいですね自然の恵みがあって、羨ましいかぎりです。

これも色々な料理が出来て、酒の肴になるのでしょうね !!
返信する
その点 (空子)
2014-04-24 10:04:22
都会は嫌でも歩く。
月一、一週間集中的に歩いてます。ダメ?
返信する
タケノコ (moto)
2014-04-24 18:36:16
頭出す前。地面を踏むとわかると・・言う・・・
返信する
タウン・ワンダーさん (オ サム)
2014-04-24 20:53:38
2日の休肝日。

他は1合の焼酎とか、泡盛とか、スピリッツとか、モルト。

日曜はご褒美に、1合の純米がつく。

これ、医者に承認されました。
返信する
空子さん (オ サム)
2014-04-24 20:54:35
いいんだよ・・それで。

意識が大事!
返信する
moto どの (オ サム)
2014-04-24 20:55:59
わしの常套手段。

その、頭を出していないタケノコが、極上!

刺身で食える!
返信する
これって (Aちゃん)
2014-04-24 23:13:44
ウォーキング?
ウォーキングってある程度のスピードが必要って聞いたんだけどなぁ~???
ウォーキング=スポーツなんだけどぉ~~。
返信する
Aちゃん (オ サム)
2014-04-25 05:34:06
たけのこ以外は、わし、必死に早足・・・

あと

逃げるときも・・・・
返信する

コメントを投稿

糖尿病とのお付き合い」カテゴリの最新記事