館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

ホテイの「やきとり・とりたま」!

2021-11-15 04:26:09 | 缶詰はすばらしい!




きゃ~~群馬が1位だったよう!!

アンカーの子、速かったねぇ・・・・

さて、与太記事が続く。





鯖缶とか、サンマのかば焼きとか、それは、そういう具材を使った料理と考えると、実に美味い。

やきとり・・・となると、あの串に刺さったブツを、屋台や、売りにしている店で、煙と食欲をそそる香りと共に食べる情景が目に浮かびぶ。

つまりは、これが焼き鳥だよなぁ・・と、比べる見事な対象があるわけで、缶詰が挑む場合、かなりのハンデではないだろうか??



このブツ。

そんな、焼き鳥なのだが・・・・

結構いけるんだよな。

焼き鳥の風情やら、味を残しながら、つまみが出てくるまで待てず、ちょいと小皿に、パかッと開けた缶詰を載せ・・・
これまた、ちょいと口に入れ、泡盛なんぞを、流し込むと・・・待ちに待っていた、五臓六腑が、落ち着きを取り戻すのであった。

ちょいと、一見不似合いな、ウズラの卵もこれまた美味しいのだった。

量もねぇ・・・小皿1つの量で、気が利いてるのだった。

14日の濃厚接触者。

*女房・長谷川さん夫婦・荒居さん夫婦・・5名。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居住しているが、あまり飲食... | トップ | ムカゴご飯! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

缶詰はすばらしい!」カテゴリの最新記事