25作の節目にして、旧声優最後の劇場作品。
急に見たくなって視聴。
ドラえもんの映画は銀河超特急をしこたま見てた記憶。
多分、誰しもがお気に入りがありますよね。ドラえもんって。
それだけの歴史。てか、15年以上前の作品なのに作画ヌルヌルw
さすがは国民的作品。品質も高い。
ストーリーは、
犬と猫が人類のような文明を築いた世界線。
パラレルワールドに捨て犬・捨て猫。
SFに社会問題。藤子F不二雄らしい作品。
これが25作かつ旧声優最後ってのが乙だよなw
てか、何よりめちゃくちゃ面白いわこの映画。
まず主題歌のYUME日和。名曲!
この映画自体は今まで知らなかったけど、この歌だけ空で歌えるw
つーか、卑怯なんすよねw
あの歌流れたエンディング。過去1泣いたわw
すみっコぐらしで泣いた大人を馬鹿にできんな。
泣くわい。あんなん見せられたらw
ストーリーがどうとか、もう関係ないな。
古き良きアニメ映画。ただただノスタルジー。
見たことないのに懐かしいと感じる。俺も歳取った証拠かなw
ドラえもん面白いわ。クソ。悔しい。泣いた自分がw
ドレとか、コレとか、どうでもいいわ。
皆さんもドラえもん映画、好きなの見ましょう!
では、また。