おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

福山のバラ

2014年05月25日 | お出かけ
今日は 一日に 3つの記事をアップするという記録を達成
6月の週末は仕事で忙しくなるので 今の内に頑張ります
3つ目の記事は 昨日 営業担当県である広島県福山市に自家用車で緊急出動したので 寄り道した場所
001

福山といえば「バラ」 
町中バラって感じなのでバラを探してたどり着いた場所です
002


あとで調べると ここは緑町公園と言うそうです
やっぱり バラと言えば
003
赤いバラが 定番で好きです


男の本能下からの撮影
005


赤ばかりでなく
006

白とは 単純な人間です
でも バラって すごく品種があるんですね
007


これもバラっていうような花びらや
008


かわいい花びら
バラは奥が深いんだと 素人ながら感じましたが 50を迎えたオヤジが一人で花と戯れるのも気持ち悪い光景かもです
最後に
009


マンホールではないですが 公園内にあった「ばらシンボルマーク」を
それにしても 暑かった二日間でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きよふみ

2014年05月25日 | 音楽
今日はお昼に地元大型スーパーの駐車場で行われた「食の大祭典グルメフェア」に行ってきました
特設ステージがあり 時間はお昼過ぎで ステージで歌われてた方は
1


「きよふみ」っていう地元玉野市出身のミュージシャンです 
ホームページは こちら
  
実は このミュージシャン私の中学校の同級生だったりします
暑い炎天下のステージで約40分 熱唱お疲れ様でした
2


40分間の間におデコが日焼けしてないか心配です
私はテントの日陰に避難してましたので おデコは無事だと思いますが
  
岡山に帰ってきたそうなので また何処かで逢えればいいですね
  
みなさん 応援してやってください 声もギターもいいですよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GAME&RESTコウラン

2014年05月25日 | うどん自販機
うどん自販機王国の島根で いままでは西部に注目していましたが 東部の出雲地区にも
001


GAME&REST「コウラン」
店舗は
002


以前から気になっていましたが やっと訪れるチャンスがきました
店内には
003

汎用販売機が3台
左の販売機は動いてないみたいです
真ん中の販売機には
004



焼うどんやスタミナ炒めなどお惣菜が並んでいます
右の販売機
005



オール100円 安っ
そしてメインは
006


ありました うどん自販機
メニューを
007


定番の二つ
もう一台は
008


ラーメンと 天ぷらそば 買ったのは ラーメン
販売機にはこんな張り紙が
009


ラーメンには 当たり付きです
出てきたラーメンは
010


チャーシューが一枚もない うどん自販機経験者はご存知ですが 具は中に沈んでいるもの
まぜまぜ
011

一枚のっていました 最低一枚だと思うので これはハズレみたいです
あとで噂の店員さんが現れたので お聞きすると当たりには3枚ほど入っているみたいです

そして  うどん自販機の横にあった珍しい自販機
013

カレーの自販機
昔に見たことがあるような無いような
メニューは
014



ラーメンを食べた後ですが これは食べなければ
真ん中の「たっぷりビーフカレー」を購入
017


上の取出口からルーがすぐ出て 少し遅れて下の取出口からご飯が出る 時間差攻撃です
この自販機は テレビでも取り上げられているみたいです
015


「日本にここだけ」と書いていますから 貴重品に出会いました
出てきたカレーは
018


スプーンは自販機に装備されています
016


そして カレールーをご飯に投入
019


かけ方にセンスの無さが伺えます
この日の 夕食は早めの「ラーメンカレーセット」になりました
合計700円 高いと感じる方は 自販機を利用しないでください: r

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする