昨年に初めて訪れた 玉野市山田地区の花菖蒲園
今年も楽しみにしていましたので 今日 行って来ました


我家から車で約20分なので 朝も早く訪れることができて 今日は誰も居なくで貸切状態です
昨年は 写真中央の奥では オカリナ演奏や お茶席がありましたが 高齢化のため今年から無くなったそうです
では 写真を続けて

今年も綺麗に咲いています

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

この池の下の田んぼに カルガモがいるとの情報でしたが 見つけることができませんでした
この菖蒲園では 新鮮野菜が 格安で販売されています

今年は新聞の取材もなかったので 見学者も少ないそうです
ここの菖蒲園は 小まめに枯れた花などを摘んで管理をしていますので 有料の有名な菖蒲園より 規模は小さいでしょうが 内容は日本一の菖蒲園だと 私は思います
今年も もう一度 見に行けたらと思います

今年も楽しみにしていましたので 今日 行って来ました



我家から車で約20分なので 朝も早く訪れることができて 今日は誰も居なくで貸切状態です

昨年は 写真中央の奥では オカリナ演奏や お茶席がありましたが 高齢化のため今年から無くなったそうです

では 写真を続けて


今年も綺麗に咲いています


.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

この池の下の田んぼに カルガモがいるとの情報でしたが 見つけることができませんでした

この菖蒲園では 新鮮野菜が 格安で販売されています


今年は新聞の取材もなかったので 見学者も少ないそうです

ここの菖蒲園は 小まめに枯れた花などを摘んで管理をしていますので 有料の有名な菖蒲園より 規模は小さいでしょうが 内容は日本一の菖蒲園だと 私は思います

今年も もう一度 見に行けたらと思います
