おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

深山公園~平成28年2月12日

2016年02月12日 | 玉野市
今日は代休を頂いて 玉野市の深山公園へ
最初は 赤松池を

垣根の間から 盗撮風に
池の対岸に見える建物は 前回にご紹介した「権太茶屋~深山店」のあるセンターハウスです
いつもの カモを

今日も たくさんです

この水中には 何があるのか気になりますね
池の畔には こんな看板が

よし たくさんのカモから選ばれた 無線機カモさんを探そう
早速 いたぁ~

おぉ これが看板の写真のカモさんでしょうね
よく見えるように 後ろから

カモさんは 無線機を付けていることを知っているのでしょうかね
すると

「俺 こんなの付けてるんだぜ」って 見せてくれました
そして もう1羽 発見

メスにも 付けているのですね
近くには お食事中のカモさんが

写真を撮っていると

「何 撮ってんのよ」って 怒られました
カモさんに 嫌われたので イギリス庭園に

受付カウンターには

今日は 梅の「楊貴妃」が咲いているとの事で庭園の一番奥へ

.
上から

.
下から

.
アップで

私が好きな場所も

このベンチには モデルさんが必要ですね
池を見ると

黄色い鯉が「この おっさん腕もないのにモデルがいるんだって」って耳打ちすると 赤い鯉が「えっ この おっさんが」っと びっくりして こちらを見ています
イギリス庭園の外にも梅が

「おかやま後楽園300年祭記念」の 鹿児島紅梅だそうです

もう少し 表にあれば いいのにね
最後に いつも深山公園に来ると 思い出す場所があります

高校の頃 原付バイクでこのカーブで転倒したことを

転んで この辺りに落ちて 桜の木に激突しました
丁度 桜が咲いている時期で 激突した衝撃で 上から桜吹雪が「当たり~」と降ってきた思い出が ここに来るたびに 思い出します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権太茶屋~深山店

2016年02月12日 | 玉野市
今日 お出掛けしてのお昼は 玉野市の深山公園内にある「権太茶屋~深山店」へ

管理棟のセンターハウス内にありますが 入口で出迎えてくれたのは

メジロがお出迎えです
メニューは

たくさん あります
おすすめは

選んだのは

「おすすめ定食 B」1,100円です
右下のつゆが うどんと天ぷらが同じつゆと説明がありましたが うどんと天ぷらは薬味が違うので つゆは分けてほしいし 天ぷらのつゆにしては濃いかったです
眺めは

公園を眺めながら食事ができます
外には

野鳥も たくさん飛んできてました
店内には

お持ち帰り用の入れ物が置いてありました
立地条件も良く 料理もいいので お店の方が 少し気持ちを変えれば 人気店になるかもです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする